| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 170814 | |
| 大会名称 | 第70回春季大田区スポーツ大会/第23回東京城南ブロックDS大会 | |
| 開催会場 | 大森スポーツセンター | |
| 開催日付 | 平成29年8月27日 | |
| 種別コード | J1L | |
| 競技名称 | DSCJ 1級戦 ラテン | |
| 競技種目 | S R | |
| 参加組数 | 21 組 /[ エントリー(申込)数 24 組 ] → ( 昇級 5 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 320 | 鈴木 義正 | 米山 恵子 | 稲城市 | 昇 級 | P / P |
| 2 | 49 | 黒澤 隆 | 黒澤 道子 | 静岡県 | 昇 級 | P / P |
| 3 | 50 | 辻 正 | 金子 由美子 | 神奈川県 | 昇 級 | P / - |
| 4 | 238 | 斉藤 作男 | 斉藤 律子 | 神奈川県 | 昇 級 | P / P |
| 5 | 227 | 河村 幸夫 | 河村 文惠 | 神奈川県 | 昇 級 | P / P |
| 6 | 282 | 野田 隆司 | 小林 黎 | 大田区 | - / - | |
| 7 | 182 | 松本 征夫 | 岩崎 洋子 | 神奈川県 | P / P | |
| 8 | 322 | 石川 芳男 | 石川 和江 | 文京区 | P / P | |
| 9 | 70 | 古市 博男 | 加藤 末美 | 墨田区 | P / P | |
| 9 | 271 | 水越 文夫 | 中村 和子 | 東村山市 | P / P | |
| 11 | 205 | 新井 久之 | 竹下 さなえ | 渋谷区 | P / P | |
| 12 | 260 | 若田部 治行 | 星川 恵美 | 大田区 | - / - | |
| 1次 | 204 | 杉山 末吉 | 安西 テル子 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 321 | 八重柏 錠冶 | 山下 満代 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 323 | 吉田 久 | 吉田 たき子 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 294 | 門田 魁 | 門田 正子 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 310 | 田中 勝身 | 樋口 栄子 | 足立区 | X / X | |
| 1次 | 223 | 横川 實 | 石井 房子 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 225 | 小河 幹男 | 川村 美恵子 | 立川市 | X / X | |
| 1次 | 324 | 神原 幸吉 | 山本 洋子 | 神奈川県 | X / - | |
| 1次 | 311 | 大門 初美 | 柴沼 美智子 | 品川区 | X / X | |
| 1次 | 226 | 守屋 孝 | 守屋 順子 | 目黒区 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 山口 紀美代 | H |
| B | 大森 信也 | I |
| C | 盛 春枝 | J |
| D | 中村 泰文 | K |
| E | 長谷川 裕香 | L |
| F | 藤井 宏 | M |
| G | 杉山 裕之 | N |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 49 | 1 | 2 | 3.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 50 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | |||||||||
| 182 | 6 | 8 | 14.0 | 7 | |||||||||
| 227 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 238 | 4 | 4 | 8.0 | 4 | |||||||||
| 282 | 7 | 6 | 13.0 | 6 | |||||||||
| 320 | 2 | 1 | 3.0 | 1 | 再スケーティング | ||||||||
| 322 | 8 | 7 | 15.0 | 8 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 49 | 1(1) | 2 | ||||||||
| 50 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 182 | − 規定10適用外 − | 7 | ||||||||
| 227 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 238 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 282 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 320 | 1(1) | 1 | ||||||||
| 322 | − 規定10適用外 − | 8 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 49 | 3 | 5 | 6 | 2 | ||||||
| 50 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 182 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| 227 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 238 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 282 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 320 | 3 | 7 | 9 | 1 | ||||||
| 322 | − 規定11適用外 − | 8 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Samba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 49 | 1 | 6 | 4 | 7 | 3 | 1 | 2 | 4(7) | 1 | 上位加算 | ||||||||
| 50 | 3 | 2 | 3 | 2 | 8 | 5 | 6 | 4(10) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 182 | 7 | 8 | 5 | 3 | 5 | 3 | 7 | 4 | 6 | |||||||||
| 227 | 8 | 4 | 2 | 1 | 6 | 6 | 1 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 238 | 4 | 3 | 1 | 6 | 2 | 4 | 4 | 6 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 282 | 6 | 7 | 7 | 4 | 4 | 7 | 5 | 4 | 7 | |||||||||
| 320 | 2 | 5 | 6 | 5 | 1 | 2 | 3 | 4(8) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 322 | 5 | 1 | 8 | 8 | 7 | 8 | 8 | 7 | 8 | |||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 49 | 1 | 4 | 4 | 4 | 4 | 2 | 5 | 6 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 50 | 3 | 1 | 6 | 1 | 5 | 4 | 7 | 4(9) | 5(14) | 6 | 3 | 下位比較 | ||||||
| 182 | 5 | 6 | 8 | 7 | 7 | 3 | 6 | 4(20) | 8 | 上位加算 | ||||||||
| 227 | 7 | 2 | 3 | 5 | 6 | 6 | 2 | 4(12) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 238 | 2 | 5 | 7 | 2 | 1 | 7 | 4 | 4(9) | 5(14) | 5 | 4 | 下位比較 | ||||||
| 282 | 4 | 7 | 5 | 8 | 3 | 8 | 3 | 4(15) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| 320 | 6 | 8 | 2 | 3 | 2 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 322 | 8 | 3 | 1 | 6 | 8 | 5 | 8 | 4(15) | 7 | 上位加算 | ||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|