| ■ 競技会データ |
| 許可番号 | 110211 | |
| 大会名称 | 第16回東京多摩西ブロックダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | あきる野市 | |
| 開催日付 | 平成23年2月13日 | |
| 種別コード | J1L | |
| 競技名称 | DSCJ 1級戦 ラテン | |
| 競技種目 | S R | |
| 参加組数 | 24 組 /[ エントリー(申込)数 27 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ■ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 |
| 1 | 140 | 白川 学 | 及川 和子 | 神奈川県 | 昇 級 |
| 2 | 144 | 小巻 幸雄 | 小巻 美智子 | 町田市ダンススポーツ連盟 | 昇 級 |
| 3 | 147 | 小川 健二 | 小川 カヅ | 福生市ダンススポーツ連盟 | 昇 級 |
| 4 | 143 | 真寿田 久光 | 真寿田 幸子 | 長野県 | |
| 5 | 91 | 小川 清 | 小川 英子 | 埼玉県 | |
| 6 | 141 | 宮本 正美 | 宮本 重子 | 埼玉県 | |
| 7 | 80 | 島崎 正治 | 加藤 ゆう子 | あきる野市ダンススポーツ連盟 | |
| 7 | 87 | 冨 一郎 | 朝倉 浩美 | 町田市ダンススポーツ連盟 | |
| 7 | 97 | 有馬 勝治 | 梅原 幸子 | 町田市ダンススポーツ連盟 | |
| 7 | 137 | 金沢 利昭 | 金沢 正子 | 府中市ダンススポーツ連盟 | |
| 7 | 158 | 荒蒔 勝則 | 海谷 みや子 | 福生市ダンススポーツ連盟 | |
| 12 | 138 | 松田 高明 | 川崎 サダ子 | 神奈川県 | |
| 13 | 142 | 江成 保正 | 佐藤 嘉子 | 府中市ダンススポーツ連盟 | |
| 2次 | 157 | 高橋 伸仁 | 高橋 照枝 | 埼玉県 | |
| 2次 | 78 | 峯脇 凡正 | 中山 三千穂 | 東村山市ダンススポーツ連盟 | |
| 2次 | 19 | 近藤 進一 | 松本 富佐江 | 神奈川県 | |
| 2次 | 145 | 高橋 敏夫 | 岡田 ミヨ子 | 埼玉県 | |
| 2次 | 153 | 鷲津 忠弘 | 檀浦 昭子 | 埼玉県 | |
| 1次 | 156 | 根本 義昭 | 根本 則子 | 神奈川県 | |
| 1次 | 93 | 本橋 誠三 | 本橋 かよ子 | 東村山市ダンススポーツ連盟 | |
| 1次 | 82 | 杉田 恵一 | 杉田 ヒロ子 | 埼玉県 | |
| 1次 | 96 | 森田 正和 | 森田 けい子 | 長野県 | |
| 1次 | 94 | 小澤 信一 | 小澤 加枝子 | 昭島市ダンススポーツ連盟 | |
| 1次 | 95 | 小玉 正信 | 橋本 けい子 | 埼玉県 | |
| ■ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参 照 | 審 判 | 識別 (会場) | |
| A | 深谷 直行 | A | |
| B | 金城 庸夫 | B | |
| C | 松浦 智郎 | C | |
| D | 比企 幸子 | D | |
| E | 竹下 次郎 | E | |
| F | 盛 春枝 | F | |
| G | 五十嵐 孝二 | G | |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | |
| 91 | 6 | 2 | 8.0 | 5 | ||||||||||
| 140 | 5 | 1 | 6.0 | 1 | 再スケーティング | |||||||||
| 141 | 4 | 6 | 10.0 | 6 | ||||||||||
| 143 | 2 | 4 | 6.0 | 4 | 規定10 多数決 | |||||||||
| 144 | 1 | 5 | 6.0 | 2 | 再スケーティング | |||||||||
| 147 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | 規定10 多数決 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | |
| 91 | − 規定10適用外 − | 5 | |||||||||
| 140 | 1(1) | 1 | |||||||||
| 141 | − 規定10適用外 − | 6 | |||||||||
| 143 | 0 | 1 | 4 | ||||||||
| 144 | 1(1) | 2 | |||||||||
| 147 | 0 | 2 | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | |
| 91 | − 規定11適用外 − | 5 | |||||||||
| 140 | 2 | 6 | 8 | 1 | |||||||
| 141 | − 規定11適用外 − | 6 | |||||||||
| 143 | − 規定11適用外 − | 4 | |||||||||
| 144 | 4 | 6 | 6 | 2 | |||||||
| 147 | − 規定11適用外 − | 3 | |||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Samba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | |
| 91 | 6 | 5 | 4 | 5 | 5 | 6 | 3 | 5 | 6 | ||||||||||
| 140 | 5 | 2 | 6 | 4 | 4 | 3 | 6 | 4 | 5 | ||||||||||
| 141 | 1 | 6 | 5 | 2 | 3 | 4 | 1 | 4(7) | 4 | ||||||||||
| 143 | 4 | 1 | 3 | 3 | 2 | 5 | 2 | 5(11) | 6 | 2 | 下位比較 | ||||||||
| 144 | 2 | 4 | 1 | 1 | 6 | 1 | 4 | 4 | 1 | ||||||||||
| 147 | 3 | 3 | 2 | 6 | 1 | 2 | 5 | 5(11) | 5 | 3 | 下位比較 | ||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | |
| 91 | 3 | 3 | 3 | 1 | 4 | 4 | 1 | 5 | 2 | 多数決 | |||||||||
| 140 | 2 | 1 | 2 | 6 | 1 | 2 | 3 | 5 | 1 | ||||||||||
| 141 | 6 | 6 | 6 | 3 | 6 | 5 | 5 | 7 | 6 | ||||||||||
| 143 | 4 | 2 | 5 | 4 | 3 | 6 | 2 | 5 | 4 | 多数決 | |||||||||
| 144 | 5 | 5 | 4 | 2 | 5 | 1 | 4 | 4 | 5 | 多数決 | |||||||||
| 147 | 1 | 4 | 1 | 5 | 2 | 3 | 6 | 4 | 3 | 多数決 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|