| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 140109 | |
| 大会名称 | 第21多摩東ブロック/第12武蔵野市新春ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 武蔵野総合体育館 | |
| 開催日付 | 平成26年01月13日 | |
| 種別コード | XOS | |
| 競技名称 | 第8回武蔵野カップ スタンダード | |
| 競技種目 | W Q | |
| 参加組数 | 15 組 /[ エントリー(申込)数 17 組 ] | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 
| 1 | 1 | 菅田 泰弘 | 菅田 純子 | 東京都 | |
| 2 | 2 | 武田 充生 | 井田 陽子 | 東京都 | |
| 3 | 8 | 古川 信俊 | 木下 幸子 | 神奈川県 | |
| 4 | 3 | 中野 秀二 | 伊藤 美代子 | 東京都 | |
| 5 | 9 | 岩見 悦緒 | 岩見 綾子 | 神奈川県 | |
| 6 | 4 | 森 義和 | 五十嵐 淑子 | 東京都 | |
| 7 | 11 | 三澤 実 | 三澤 喜久枝 | 東京都 | |
| 8 | 5 | 吉澤 聡 | 岡本 恵津子 | 東京都 | |
| 8 | 6 | 久本 宗利 | 久本 豊美 | 東京都 | |
| 10 | 13 | 小美野 恭輝 | 廣瀬 小百合 | 東京都 | |
| 11 | 16 | 正田 茂夫 | 塚越 照子 | 埼玉県 | |
| 12 | 15 | 竹内 一雄 | 石森 由美子 | 東京都 | |
| 1次 | 7 | 笠原 諭 | 鈴木 比奈子 | 東京都 | |
| 1次 | 14 | 西峯 孝則 | 鈴木 歩未理 | 神奈川県 | |
| 1次 | 10 | 木村 善一 | 長田 富士子 | 東京都 | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 吉田 博人 | A | 
| B | 渡辺 喜美子 | B | 
| C | 伊藤 定 | C | 
| D | 盛 春枝 | D | 
| E | 若林 博 | E | 
| F | 五十嵐 孝二 | F | 
| G | 朝倉 祥子 | G | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 1 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 2 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 3 | 5 | 4 | 9.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 4 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 8 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | |||||||||
| 9 | 4 | 5 | 9.0 | 5 | 再スケーティング | ||||||||
| 11 | 7 | 7 | 14.0 | 7 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 1 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 2 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 3 | 1(4) | 4 | ||||||||
| 4 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 8 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 9 | 1(4) | 5 | ||||||||
| 11 | − 規定10適用外 − | 7 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 1 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 2 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 3 | 9 | 4 | ||||||||
| 4 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 8 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 9 | 8 | 5 | ||||||||
| 11 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Waltz | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 1 | 2 | 5 | 1 | 5 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 6 | 6 | 2 | |||||||||
| 3 | 6 | 3 | 4 | 4 | 5 | 5 | 2 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 4 | 5 | 4 | 7 | 3 | 7 | 6 | 5 | 4 | 6 | |||||||||
| 8 | 3 | 2 | 5 | 6 | 3 | 3 | 3 | 5 | 3 | |||||||||
| 9 | 4 | 6 | 3 | 2 | 4 | 7 | 4 | 5 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 11 | 7 | 7 | 6 | 7 | 6 | 4 | 7 | 7 | 7 | |||||||||
| ● Quickstep | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 1 | 2 | 6 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 3 | 3 | 4 | 4 | 2 | |||||||||
| 3 | 7 | 4 | 3 | 6 | 4 | 4 | 2 | 5 | 4 | |||||||||
| 4 | 6 | 5 | 7 | 4 | 5 | 7 | 5 | 4(19) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| 8 | 3 | 1 | 5 | 5 | 2 | 2 | 3 | 5 | 3 | |||||||||
| 9 | 5 | 3 | 4 | 2 | 6 | 6 | 6 | 4(14) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 11 | 4 | 7 | 6 | 7 | 7 | 5 | 7 | 7 | 7 | |||||||||
| ■ 決勝 | 
         | 
   
| ■ 準決勝 | 
         | 
   
| ■ 1次予選 | 
         | 
   
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Quickstep | 合計 | 
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 13 | 7 | ||||
| 1予 | O--OO-- 3 | O-OOO-- 4 | 7 | ||
| 13 | 14 | ||||
| 1予 | -OO---O 3 | -OO--OO 4 | 7 | ||
| 15 | 10 | ||||
| 1予 | -----OO 2 | ------O 1 | 3 | ||