| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 140304 | |
| 大会名称 | 第6回全日本学生競技ダンス連盟OB/OGダンススポーツ競技会 | |
| 開催会場 | 新宿コズミックスポーツセンター | |
| 開催日付 | 平成26年3月23日(日) | |
| 種別コード | FDCL | |
| 競技名称 | シニア ラテン C | |
| 競技種目 | C | |
| 参加組数 | 17 組 /[ エントリー(申込)数 17 組 ] | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 |
| 1 | 96 | 遠藤 幸彦 | 小久保 博子 | 東海大学 | |
| 2 | 151 | 佐藤 弘美 | 佐藤 睦美 | 東京工業大学 | |
| 3 | 247 | 林 崇徳 | 林 世子 | 首都大学東京 | |
| 4 | 35 | 高橋 健史 | 高橋 智恵子 | 法政大学 | |
| 5 | 182 | 上ノ町 修 | 南 雅美 | 武蔵工業大学 | |
| 6 | 166 | 谷口 主嘉 | 谷口 小夜子 | 一橋 | |
| 7 | 21 | 菊地 健男 | 吉岡 由美恵 | 立教 | |
| 7 | 82 | 加美城 章 | 吉田 洋子 | 東京大学 | |
| 9 | 174 | 伊加井 義弘 | 伊加井 真弓 | 関西学連 | |
| 10 | 87 | 大久保 忠尚 | 南木 雅子 | 東海大学 | |
| 10 | 189 | 武居 幸治 | 吉田 治代 | 電気通信大学 | |
| 12 | 112 | 三山 貴 | 小高 明子 | 慶應義塾大学 | |
| 1次 | 54 | 佐藤 裕昭 | 大谷 昌子 | 日本大学 | |
| 1次 | 86 | 吉岡 稔 | 遠藤 幸子 | 東海大学 | |
| 1次 | 8 | 大宮 淳 | 長谷部 理恵子 | 立教 | |
| 1次 | 161 | 川又 泰 | 川又 幸子 | 一橋 | |
| 1次 | 36 | 佐藤 順一 | 山本 秀子 | 法政大学 | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 9 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 田中 英和 | A |
| B | 青蛛@朋子 | B |
| C | 遠田 進 | E |
| D | 児玉 昌子 | G |
| E | 渋谷 透子 | H |
| F | 白石 智樹 | I |
| G | 鈴木 一朗 | J |
| H | 嶺岸 恭子 | L |
| I | 吉野 ゆりえ | M |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 35 | 4 | 4.0 | 4 | ||||||||||
| 96 | 1 | 1.0 | 1 | ||||||||||
| 151 | 2 | 2.0 | 2 | ||||||||||
| 166 | 6 | 6.0 | 6 | ||||||||||
| 182 | 5 | 5.0 | 5 | ||||||||||
| 247 | 3 | 3.0 | 3 | ||||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 35 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 96 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 151 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 166 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 182 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 247 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 5 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 35 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 96 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 151 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 166 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 182 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 247 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 9 名 ( スケーティング過半数 = 5 ) |
| ● Chachacha |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | H | I | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 35 | 1 | 1 | 5 | 4 | 2 | 4 | 1 | 4 | 5 | 7 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 96 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 5 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 151 | 3 | 4 | 3 | 2 | 3 | 5 | 5 | 1 | 3 | 6 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 166 | 5 | 5 | 4 | 6 | 5 | 6 | 6 | 6 | 2 | 5 | 6 | |||||||||
| 182 | 6 | 6 | 2 | 5 | 4 | 2 | 2 | 2 | 6 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 247 | 2 | 2 | 6 | 3 | 6 | 3 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 多数決 | ||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Chachacha | 合計 |
| ABCDEFGHI + | ||||
| 13 | 54 | |||
| 1予 | --O--OOOO 5 | 5 | ||
| 13 | 86 | |||
| 1予 | O--O-OOO- 5 | 5 | ||
| 15 | 8 | |||
| 1予 | --O-O---- 2 | 2 | ||
| 15 | 161 | |||
| 1予 | -OO------ 2 | 2 | ||
| 17 | 36 | |||
| 1予 | -----O--- 1 | 1 | ||