| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 140326 | |
| 大会名称 | JPカップ愛知2014ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 津島市文化会館 | |
| 開催日付 | 平成26年3月30日 | |
| 種別コード | JDL | |
| 競技名称 | DSCJ D級 2 ラテン R | |
| 競技種目 | R | |
| 参加組数 | 11 組 /[ エントリー(申込)数 11 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 85 | 中原 好友 | 村木 絵美 | 愛知県 | 1/4昇級 | P / P | 
| 2 | 28 | 市川 照男 | 安田 悠里 | 愛知県 | 1/4昇級 | P / - | 
| 3 | 109 | 柴田 年男 | 横田 絹代 | 愛知県 | P / P | |
| 4 | 83 | 塩沢 吉夫 | 岡本 恵子 | 長野県 | P / P | |
| 5 | 115 | 倉富 仁 | 横江 忠子 | 愛知県 | P / P | |
| 6 | 136 | 井戸 博 | 井戸 好子 | 愛知県 | P / P | |
| 7 | 91 | 小島 利三 | 東出 貴美代 | 愛知県 | P / P | |
| 8 | 71 | 佐藤 豊志 | 笹田 春代 | 静岡県 | P / P | |
| 9 | 134 | 大井 進 | 大井 房代 | 愛知県 | P / P | |
| 10 | 64 | 抜山 富雄 | 村田 君江 | 京都府 | P / P | |
| 10 | 101 | 近田 敏弘 | 近田 弘子 | 愛知県 | P / P | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 玉置 朝啓 | 2 | 
| B | 松浦 ゆりか | 4 | 
| C | 瀬川 信雄 | 5 | 
| D | 藤原 京子 | 8 | 
| E | 筒井 敏廣 | 9 | 
| F | 神田 真佐志 | 10 | 
| G | 北川 順一 | 11 | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 28 | 2 | 2.0 | 2 | ||||||||||
| 71 | 8 | 8.0 | 8 | ||||||||||
| 83 | 4 | 4.0 | 4 | ||||||||||
| 85 | 1 | 1.0 | 1 | ||||||||||
| 91 | 7 | 7.0 | 7 | ||||||||||
| 109 | 3 | 3.0 | 3 | ||||||||||
| 115 | 5 | 5.0 | 5 | ||||||||||
| 136 | 6 | 6.0 | 6 | ||||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 28 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 71 | − 規定10適用外 − | 8 | ||||||||
| 83 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 85 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 91 | − 規定10適用外 − | 7 | ||||||||
| 109 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 115 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 136 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 4 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 28 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 71 | − 規定11適用外 − | 8 | ||||||||
| 83 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 85 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 91 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| 109 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 115 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 136 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Rumba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 28 | 3 | 1 | 1 | 4 | 8 | 2 | 5 | 4 | 2 | |||||||||
| 71 | 6 | 7 | 3 | 3 | 7 | 6 | 7 | 4 | 8 | 多数決 | ||||||||
| 83 | 8 | 8 | 5 | 8 | 2 | 3 | 1 | 4(11) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 85 | 1 | 2 | 2 | 1 | 3 | 1 | 2 | 6 | 1 | |||||||||
| 91 | 5 | 3 | 6 | 6 | 1 | 8 | 6 | 6 | 7 | 多数決 | ||||||||
| 109 | 2 | 4 | 8 | 5 | 4 | 5 | 8 | 5 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 115 | 4 | 6 | 7 | 2 | 5 | 7 | 4 | 4(15) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 136 | 7 | 5 | 4 | 7 | 6 | 4 | 3 | 4(16) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| ■ 決勝 | 
         | 
   
| ■ 準決勝 | 
         | 
   
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Rumba | 合計 | 
| ABCDEFG + | ||||
| 9 | 134 | |||
| 準決 | -OO---- 2 | 2 | ||
| 10 | 64 | |||
| 準決 | O------ 1 | 1 | ||
| 10 | 101 | |||
| 準決 | ----O-- 1 | 1 | ||