| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 140927 | |
| 大会名称 | 第九回千葉北支部ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 松戸市運動公園体育館 | |
| 開催日付 | 平成26年9月14日 | |
| 種別コード | JCL | |
| 競技名称 | DSCJ C級戦 ラテン | |
| 競技種目 | S (C) R | |
| 参加組数 | 21 組 /[ エントリー(申込)数 22 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 10 | 宮崎 純 | 黒田 春菜子 | 神奈川県 | 1/2昇級 | P / - | 
| 2 | 8 | 海谷 昌弘 | 石川 京子 | 千葉東支部 | 1/2昇級 | P / P | 
| 3 | 12 | 阿部 将穂 | 前埜 清美 | 千葉県DSC | 1/2昇級 | P / P | 
| 4 | 1 | 志賀 龍二 | 志賀 理恵 | 千葉中央支部 | P / P | |
| 5 | 7 | 山崎 正和 | 山崎 千恵子 | 東京都 | P / P | |
| 6 | 11 | 飯島 泰 | 杉田 光江 | 千葉東支部 | P / P | |
| 7 | 19 | 野本 祐司 | 小笠 敦子 | 千葉西支部 | P / P | |
| 8 | 2 | 原島 宗雄 | 原島 樺津恵 | 東京都 | P / P | |
| 9 | 178 | 下山 茂蔵 | 西山 智美 | 千葉西支部 | P / P | |
| 10 | 15 | 出谷 定三 | 桧垣 起代子 | 千葉東支部 | P / P | |
| 10 | 18 | 高野 誠 | 浅野 恵美子 | 茨城県 | P / P | |
| 12 | 17 | 尾原 信次 | 野澤 恵子 | DSCJ協賛教室(JDC) | P / P | |
| 1次 | 3 | 塚原 勝二 | 塚原 清美 | 茨城県 | X / X | |
| 1次 | 6 | 烏山 博 | 服部 佳代子 | 千葉南支部 | X / X | |
| 1次 | 13 | 小山 博 | 小山 明子 | 東京都 | X / X | |
| 1次 | 4 | 田村 勝一 | 三角 恵子 | 千葉西支部 | X / X | |
| 1次 | 14 | 斉藤 健一 | 斉藤 紀子 | 千葉西支部 | X / X | |
| 1次 | 16 | 藤代 新 | 前佛 雅代 | 千葉東支部 | X / X | |
| 1次 | 5 | 森 信人 | 斉藤 成子 | 千葉北支部 | X / X | |
| 1次 | 9 | 工藤 孝一 | 工藤 みゆき | DSCJ協賛教室(JPBDA) | X / X | |
| 1次 | 20 | 中浦 晃一 | 片岡 陽子 | 千葉南支部 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 深谷 直行 | A | 
| B | 小松 健治 | B | 
| C | 柴田 真理子 | C | 
| D | 大木 武夫 | D | 
| E | 朝倉 祥子 | E | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 1 | 4 | 4 | 4 | 12.0 | 4 | ||||||||
| 7 | 5 | 5 | 5 | 15.0 | 5 | ||||||||
| 8 | 2 | 2 | 3 | 7.0 | 2 | ||||||||
| 10 | 1 | 1 | 1 | 3.0 | 1 | ||||||||
| 11 | 6 | 6 | 6 | 18.0 | 6 | ||||||||
| 12 | 3 | 3 | 2 | 8.0 | 3 | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 1 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 7 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 8 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 10 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 11 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 12 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 1 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 7 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 8 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 10 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 11 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 12 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) | 
| ● Samba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 1 | 6 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | |||||||||
| 7 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | |||||||||
| 8 | 2 | 2 | 2 | 3 | 6 | 3 | 2 | |||||||||
| 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 11 | 4 | 6 | 6 | 6 | 3 | 5 | 6 | |||||||||
| 12 | 3 | 4 | 3 | 2 | 2 | 4 | 3 | |||||||||
| ● Chachacha | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 1 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 3 | 4 | |||||||||
| 7 | 6 | 5 | 6 | 4 | 4 | 3 | 5 | |||||||||
| 8 | 2 | 2 | 3 | 2 | 5 | 3 | 2 | |||||||||
| 10 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 11 | 4 | 6 | 5 | 6 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 12 | 3 | 4 | 2 | 3 | 2 | 4 | 3 | |||||||||
| ● Rumba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 1 | 5 | 2 | 5 | 5 | 3 | 5 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 7 | 6 | 5 | 4 | 4 | 6 | 3 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 8 | 3 | 3 | 1 | 3 | 5 | 4 | 3 | |||||||||
| 10 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 11 | 4 | 6 | 6 | 6 | 4 | 5 | 6 | |||||||||
| 12 | 2 | 4 | 3 | 2 | 2 | 3 | 2 | |||||||||
| ■ 決勝 | 
         | 
   
| ■ 準決勝 | 
         | 
   
| ■ 1次予選 | 
         |