| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 141109 | |
| 大会名称 | 第20回厚木市ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 厚木市営東町スポーツセンター | |
| 開催日付 | 2014年11月9日 | |
| 種別コード | J1L | |
| 競技名称 | DSCJ 1級戦 ラテン | |
| 競技種目 | S R | |
| 参加組数 | 20 組 /[ エントリー(申込)数 21 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 86 | 濱田 弘明 | 石川 慶子 | 協賛教室 | 昇 級 | - / - |
| 2 | 45 | 芹沢 良一 | 田中 久子 | 静岡県 | 昇 級 | - / - |
| 3 | 137 | 五十川 渡 | 五十川 恭子 | 相模原市 | 昇 級 | - / - |
| 4 | 87 | 関 弘 | 井門 立子 | 横浜市 | P / P | |
| 5 | 147 | 保坂 俊美 | 岩田 節子 | 湘南 | P / P | |
| 6 | 134 | 佐藤 輝雄 | 工藤 洋子 | 横浜市 | P / P | |
| 7 | 135 | 大槻 章 | 石室 智代子 | 厚木市 | - / P | |
| 7 | 149 | 山田 哲也 | 山田 さつき | 静岡県 | P / P | |
| 9 | 90 | 中尾 豊 | 高橋 雅子 | 協賛教室 | P / P | |
| 10 | 92 | 小塚 誠一郎 | 小塚 俊枝 | 横浜市 | P / P | |
| 10 | 148 | 大津 豊 | 戸嶋 紀子 | 横浜市 | P / P | |
| 12 | 85 | 武藤 康 | 武藤 律子 | 湘南 | P / P | |
| 1次 | 88 | 楠部 庄司 | 齊藤 通代 | 横浜市 | X / - | |
| 1次 | 136 | 小林 紘二 | 末吉 ツヤ子 | 横浜市 | - / - | |
| 1次 | 84 | 野中 修一 | 野中 ひろみ | 鎌倉市 | X / X | |
| 1次 | 150 | 村山 博 | 村山 順子 | 東京都 | X / X | |
| 1次 | 138 | 佐竹 義讃 | 宇田川 初枝 | 厚木市 | X / X | |
| 1次 | 146 | 長島 次男 | 宮代 美千子 | 湘南 | - / - | |
| 1次 | 91 | 灰田 登司海 | 灰田 正江 | 鎌倉市 | X / X | |
| 1次 | 89 | 辻 正 | 田辺 久子 | 鎌倉市 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 西谷 修 | A |
| B | 伊藤 定 | B |
| C | 比企 義文 | C |
| D | 倉持 啓子 | D |
| E | 朝倉 祥子 | E |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 45 | 2 | 4 | 6.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 86 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 87 | 3 | 3 | 6.0 | 4 | 規定10 多数決 | ||||||||
| 134 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 137 | 4 | 2 | 6.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 147 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 45 | 1(2) | 2 | ||||||||
| 86 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 87 | 0 | 4 | ||||||||
| 134 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 137 | 1(2) | 3 | ||||||||
| 147 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 45 | 6 | 2 | ||||||||
| 86 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 87 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 134 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 137 | 3 | 3 | ||||||||
| 147 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Samba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 45 | 4 | 1 | 2 | 1 | 2 | 4 | 2 | |||||||||
| 86 | 1 | 2 | 1 | 5 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| 87 | 2 | 5 | 4 | 2 | 3 | 3(7) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 134 | 6 | 4 | 6 | 3 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 137 | 3 | 3 | 3 | 6 | 5 | 3(9) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 147 | 5 | 6 | 5 | 4 | 4 | 4 | 5 | |||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 45 | 3 | 2 | 4 | 1 | 5 | 3 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 86 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| 87 | 2 | 6 | 3 | 3 | 3 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 134 | 6 | 4 | 6 | 6 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 137 | 4 | 1 | 2 | 5 | 2 | 3 | 2 | |||||||||
| 147 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 5 | 5 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|