| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 141119 | |
| 大会名称 | 第63回京都府ダンススポーツ競技会 第37回府民総体併催 | |
| 開催会場 | 京都市横大路運動公園体育館 | |
| 開催日付 | 平成26年11月24日(月祝) | |
| 種別コード | JDL | |
| 競技名称 | DSCJ D級戦 ラテン | |
| 競技種目 | C R | |
| 参加組数 | 17 組 /[ エントリー(申込)数 17 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 10 | 仲嶺 英世 | 仲嶺 るみ子 | AWASEDSC | 1/2昇級 | - / - | 
| 2 | 251 | 足高 康正 | 足高 博子 | スカイロード | 1/2昇級 | P / P | 
| 3 | 202 | 太田 正義 | 春菜 由紀 | サークル本部 | P / P | |
| 4 | 106 | 松本 耕治 | 田中 喜久子 | 京都Dアスリートクラブ | - / - | |
| 5 | 142 | 日野 安一 | 靭尾 しづ江 | 大阪府DSC | P / P | |
| 6 | 148 | 交川 廣文 | 田路 育子 | 大阪府 | P / P | |
| 7 | 257 | 松嶋 平吉 | 松嶋 菜々子 | 岡崎市所属サークル | P / P | |
| 8 | 204 | 亀井 巧 | 周藤 陽子 | 大阪府 | P / P | |
| 8 | 231 | 野澤 敏夫 | 野澤 紀美子 | おやべシャルウィダンス | P / P | |
| 10 | 203 | 森 拓哉 | 島田 邦子 | サークル本部 | - / - | |
| 10 | 205 | 吉田 繁隆 | 吉田 喜美子 | 安八郡所属サークル | P / P | |
| 12 | 143 | 笹岡 千海 | 笹岡 麗子 | 大阪府DSC | P / P | |
| 1次 | 84 | 深田 修二 | 深田 麗 | 大阪府DSC | X / X | |
| 1次 | 149 | 北浦 純一 | 北浦 絹代 | 大阪府DSC | X / - | |
| 1次 | 152 | 釘本 義直 | 秦泉寺 美那子 | 奈良県所属サークル | X / X | |
| 1次 | 206 | 平本 修 | 加藤 はる美 | 京都府DSC | X / X | |
| 1次 | 207 | 田中 利政 | 田中 幸子 | トレンディDSC | X / X | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 木村 留美子 | C | 
| B | 三浦 照子 | D | 
| C | 西川 令子 | E | 
| D | 隅田 初美 | F | 
| E | 笠矢 尚嗣 | G | 
| F | 寺川 外志子 | H | 
| G | 綱岡 美恵子 | I | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 10 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 106 | 4 | 5 | 9.0 | 4 | |||||||||
| 142 | 6 | 4 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 148 | 5 | 7 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 202 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | |||||||||
| 251 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 257 | 7 | 6 | 13.0 | 7 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 10 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 106 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 142 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 148 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 202 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 251 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 257 | − 規定10適用外 − | 7 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 10 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 106 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 142 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 148 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 202 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 251 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 257 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Chachacha | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 10 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | |||||||||
| 106 | 4 | 5 | 4 | 3 | 7 | 7 | 4 | 4(15) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 142 | 7 | 4 | 5 | 2 | 6 | 6 | 2 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 148 | 5 | 7 | 7 | 5 | 4 | 3 | 3 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 202 | 2 | 3 | 3 | 6 | 5 | 4 | 5 | 4(12) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 251 | 6 | 2 | 1 | 4 | 3 | 5 | 7 | 4(10) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 257 | 3 | 6 | 6 | 7 | 2 | 2 | 6 | 6 | 7 | |||||||||
| ● Rumba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 10 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | |||||||||
| 106 | 7 | 5 | 4 | 2 | 7 | 5 | 4 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 142 | 5 | 3 | 5 | 6 | 5 | 3 | 2 | 6 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 148 | 4 | 6 | 7 | 5 | 4 | 7 | 6 | 5(19) | 7 | 上位加算 | ||||||||
| 202 | 2 | 4 | 3 | 4 | 6 | 4 | 5 | 5 | 3 | |||||||||
| 251 | 6 | 2 | 1 | 3 | 3 | 2 | 7 | 5 | 2 | |||||||||
| 257 | 3 | 7 | 6 | 7 | 2 | 6 | 3 | 5(14) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| ■ 決勝 | 
         | 
   
| ■ 準決勝 | 
         | 
   
| ■ 1次予選 | 
         |