| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 160207 | |
| 大会名称 | 第16回足立区民ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 足立区総合スポーツセンター | |
| 開催日付 | 平成28年2月28日 | |
| 種別コード | GBS | |
| 競技名称 | シニアV B級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 14 組 /[ エントリー(申込)数 16 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 106 | 平林 洋志 | 平林 瑞枝 | 千葉北支部 | 昇 級 | P / P |
| 2 | 131 | 八幡 真好 | 高橋 恵美子 | 江戸川区 | 昇 級 | - / - |
| 3 | 130 | 山崎 栄 | 小松原 和美 | 足立区 | P / P | |
| 4 | 128 | 大川 正一 | 上條 静枝 | 千葉県DSC | - / - | |
| 5 | 104 | 山ノ井 健樹 | 山ノ井 重子 | 葛飾区 | P / P | |
| 6 | 129 | 大久保 奮彌 | 大久保 典子 | 中央区 | - / - | |
| 7 | 107 | 武藤 潤 | 蔵 せつ子 | 杉並区 | - / - | |
| 8 | 63 | 木内 朝信 | 木村 英子 | 北区 | P / P | |
| 8 | 109 | 岩渕 達夫 | 大田和 恵子 | 常陸大宮市 | P / P | |
| 10 | 105 | 小後貫 一夫 | 三浦 浩子 | 千葉北支部 | P / P | |
| 11 | 50 | 西元 恵 | 米山 照代 | 渋谷区 | P / P | |
| 11 | 62 | 橋本 秀男 | 山田 みちる | 茅ケ崎市 | P / P | |
| 1次 | 127 | 西澤 光雄 | 小林 ヨヲ子 | 足立区 | - / - | |
| 1次 | 53 | 山本 捷敏 | 宇田川 道代 | 東京都DSC | P / P | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 三重野 博 | A |
| B | 保坂 正美 | B |
| C | 鳥羽 桂子 | C |
| D | 纐纈 和夫 | D |
| E | 久呂宮 真黒 | E |
| F | 戸高 龍範 | F |
| G | 宝 豊久 | G |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 104 | 6 | 5 | 11.0 | 5 | 再スケーティング | ||||||||
| 106 | 2 | 1 | 3.0 | 1 | |||||||||
| 128 | 3 | 4 | 7.0 | 4 | |||||||||
| 129 | 5 | 6 | 11.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
| 130 | 4 | 2 | 6.0 | 3 | |||||||||
| 131 | 1 | 3 | 4.0 | 2 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 104 | 1(5) | 5 | ||||||||
| 106 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 128 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 129 | 1(5) | 6 | ||||||||
| 130 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 131 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 104 | 11 | 5 | ||||||||
| 106 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 128 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 129 | 9 | 6 | ||||||||
| 130 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 131 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 104 | 5 | 6 | 5 | 5 | 6 | 2 | 1 | 5 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 106 | 3 | 2 | 6 | 1 | 2 | 4 | 3 | 5 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 128 | 1 | 3 | 1 | 6 | 5 | 1 | 4 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 129 | 6 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 5 | 6 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 130 | 4 | 4 | 3 | 2 | 3 | 6 | 6 | 5 | 4 | |||||||||
| 131 | 2 | 1 | 2 | 4 | 1 | 3 | 2 | 5 | 1 | |||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 104 | 4 | 4 | 4 | 6 | 5 | 1 | 1 | 5 | 5 | |||||||||
| 106 | 1 | 2 | 3 | 2 | 2 | 4 | 2 | 5 | 1 | |||||||||
| 128 | 2 | 5 | 1 | 5 | 3 | 2 | 5 | 4(8) | 4 | 4 | 下位比較 | |||||||
| 129 | 6 | 6 | 5 | 4 | 6 | 5 | 6 | 7 | 6 | |||||||||
| 130 | 3 | 3 | 2 | 1 | 4 | 6 | 3 | 5 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 131 | 5 | 1 | 6 | 3 | 1 | 3 | 4 | 4(8) | 5 | 3 | 下位比較 | |||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 |
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 13 | 127 | ||||
| 1予 | -OO-OO- 4 | -OOO--- 3 | 7 | ||
| 14 | 53 | ||||
| 1予 | -O----O 2 | -O-O-OO 4 | 6 | ||