| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 160214 | |
| 大会名称 | 第50回滋賀県ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 瀬田公園体育館 | |
| 開催日付 | 平成28年2月11日 | |
| 種別コード | JCL | |
| 競技名称 | DSCJ C級戦 ラテン | |
| 競技種目 | S C (R) | |
| 参加組数 | 18 組 /[ エントリー(申込)数 18 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 49 | 平本 修 | 加藤 はる美 | 京都府 | 1/2昇級 | P / P |
| 2 | 39 | 藤井 勉 | 山野 恵子 | 京都府 | 1/2昇級 | P / P |
| 3 | 89 | 飯尾 真哉 | 奥村 雅恵 | 大阪府 | P / X | |
| 4 | 7 | 佐々木 宏昌 | 糸井 千営子 | 滋賀県 | P / P | |
| 5 | 226 | 辻 滋徳 | 太田 正子 | 京都府 | P / P | |
| 6 | 150 | 坂田 道生 | 木村 有里 | 京都府 | P / P | |
| 7 | 33 | 石橋 光宏 | 石橋 雅美 | 奈良県 | P / P | |
| 7 | 72 | 石野 信明 | 小椋 満里子 | 奈良県 | P / P | |
| 9 | 126 | 湯本 俊一 | 久保 房代 | 滋賀県 | P / P | |
| 9 | 133 | 笹岡 千海 | 笹岡 麗子 | 大阪府 | P / P | |
| 11 | 47 | 鳥屋尾 三郎 | 鳥屋尾 千代子 | 大阪府 | P / P | |
| 11 | 83 | 田村 良作 | 中村 八千代 | 大阪府 | P / P | |
| 1次 | 42 | 平木 康友 | 平 瑞枝 | 京都府 | X / - | |
| 1次 | 46 | 藤本 悟 | 藤本 幸子 | 兵庫県 | X / X | |
| 1次 | 151 | 斉藤 明宏 | 斉藤 淳子 | 滋賀県 | X / X | |
| 1次 | 148 | 尾形 保男 | 尾形 美栄 | 大阪府 | X / X | |
| 1次 | 136 | 野田 幸平 | 植村 照子 | 大阪府 | X / X | |
| 1次 | 107 | 岩城 俊一 | 岩城 ひさ代 | 滋賀県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 石原 早苗 | B |
| B | 平川 順一 | C |
| C | 三浦 照子 | D |
| D | 木場 緑 | E |
| E | 笹山 良子 | F |
| F | 深谷 はるみ | H |
| G | 赤羽 治 | I |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 7 | 4 | 4 | 4 | 12.0 | 4 | ||||||||
| 39 | 2 | 3 | 2 | 7.0 | 2 | ||||||||
| 49 | 1 | 1 | 1 | 3.0 | 1 | ||||||||
| 89 | 3 | 2 | 3 | 8.0 | 3 | ||||||||
| 150 | 5 | 6 | 5 | 16.5 | 6 | 再スケーティング | |||||||
| 226 | 5 | 5 | 6 | 16.5 | 5 | 再スケーティング | |||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 7 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 39 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 49 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 89 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 150 | 1(5) | 6 | ||||||||
| 226 | 1(5) | 5 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 11 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 7 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 39 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 49 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 89 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 150 | 11 | 6 | ||||||||
| 226 | 12 | 5 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Samba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 7 | 4 | 5 | 3 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | |||||||||
| 39 | 1 | 2 | 1 | 4 | 1 | 3 | 6 | 4 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 49 | 2 | 1 | 4 | 1 | 2 | 2 | 5 | 5 | 1 | 多数決 | ||||||||
| 89 | 3 | 4 | 5 | 2 | 4 | 1 | 1 | 4 | 3 | |||||||||
| 150 | 5 | 6 | 2 | 3 | 6 | 6 | 3 | 4(13) | 7(31) | 5 | 同 点 | |||||||
| 226 | 6 | 3 | 6 | 6 | 3 | 5 | 2 | 4(13) | 7(31) | 5 | 同 点 | |||||||
| ● Chachacha |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 7 | 3 | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 | 1 | 4 | 4 | |||||||||
| 39 | 1 | 4 | 3 | 3 | 2 | 4 | 4 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 49 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 5 | 4 | 1 | |||||||||
| 89 | 4 | 3 | 5 | 2 | 3 | 2 | 2 | 5 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 150 | 6 | 6 | 1 | 4 | 5 | 6 | 6 | 7 | 6 | |||||||||
| 226 | 5 | 2 | 6 | 6 | 6 | 3 | 3 | 4 | 5 | |||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 7 | 2 | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 | 1 | 4(11) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 39 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 5 | 4(7) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 49 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 4 | 6 | 4(5) | 1 | 上位加算 | ||||||||
| 89 | 4 | 4 | 5 | 1 | 5 | 1 | 2 | 5 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 150 | 6 | 6 | 3 | 4 | 3 | 6 | 3 | 4(13) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 226 | 5 | 3 | 6 | 6 | 6 | 2 | 4 | 4 | 6 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|