| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 160302 | |
| 大会名称 | 第64回 湘南ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 平塚市総合体育館 | |
| 開催日付 | 2016年3月21日 | |
| 種別コード | J1L | |
| 競技名称 | DSCJ 1級戦 ラテン | |
| 競技種目 | S R | |
| 参加組数 | 15 組 /[ エントリー(申込)数 16 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 115 | 佐藤 純司 | 入澤 好子 | 横浜市 | 昇 級 | P / P | 
| 2 | 119 | 武藤 康 | 武藤 律子 | 湘南 | 昇 級 | P / P | 
| 3 | 154 | 尾形 禎康 | 尾形 照代 | 横浜市 | P / P | |
| 4 | 116 | 宮脇 信夫 | 宮脇 佳子 | 東京都 | P / P | |
| 5 | 156 | 大桃 忠 | 大桃 洋子 | 横浜市 | P / P | |
| 6 | 164 | 佐久間 哲夫 | 佐久間 美枝子 | 藤沢市 | P / P | |
| 7 | 114 | 中嶋 良雄 | 伊沢 恵美子 | 湘南 | P / P | |
| 8 | 153 | 本田 光雄 | 元吉 ひろ子 | 藤沢市 | P / P | |
| 8 | 179 | 安東 進 | 藤田 由美子 | 鎌倉市 | P / P | |
| 10 | 152 | 斉藤 作男 | 斉藤 律子 | 川崎市 | P / P | |
| 11 | 117 | 瓜田 勝 | 廣田 幸子 | 川崎市 | P / P | |
| 12 | 163 | 今井 正治 | 今井 銀美 | 東京都 | P / P | |
| 1次 | 118 | 石田 利美 | 猪狩 美智子 | 横浜市 | X / X | |
| 1次 | 120 | 楠部 庄司 | 齊藤 通代 | 横浜市 | X / X | |
| 1次 | 124 | 伊藤 浩輔 | 伊藤 美知子 | 横浜市 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 金松 輝樹 | A | 
| B | 井上 勲 | B | 
| C | 伊藤 雅子 | C | 
| D | 盛 春枝 | D | 
| E | 佐藤 好永 | E | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 115 | 2 | 1 | 3.0 | 1 | 再スケーティング | ||||||||
| 116 | 6 | 3 | 9.0 | 4 | |||||||||
| 119 | 1 | 2 | 3.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 154 | 3 | 4 | 7.0 | 3 | |||||||||
| 156 | 4 | 5 | 9.5 | 5 | |||||||||
| 164 | 4 | 6 | 10.5 | 6 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 115 | 1(1) | 1 | ||||||||
| 116 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 119 | 1(1) | 2 | ||||||||
| 154 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 156 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 164 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 115 | 2 | 7 | 1 | |||||||
| 116 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 119 | 5 | 5 | 2 | |||||||
| 154 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 156 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 164 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) | 
| ● Samba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 115 | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 2 | |||||||||
| 116 | 5 | 5 | 5 | 4 | 6 | 4 | 6 | |||||||||
| 119 | 1 | 6 | 6 | 1 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| 154 | 3 | 1 | 4 | 3 | 2 | 4 | 3 | |||||||||
| 156 | 4 | 4 | 2 | 6 | 5 | 3(10) | 4(15) | 5(21) | 4 | 同 点 | ||||||
| 164 | 6 | 3 | 3 | 5 | 4 | 3(10) | 4(15) | 5(21) | 4 | 同 点 | ||||||
| ● Rumba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 115 | 1 | 3 | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | |||||||||
| 116 | 2 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 119 | 4 | 6 | 3 | 1 | 1 | 3 | 2 | |||||||||
| 154 | 3 | 1 | 5 | 4 | 6 | 3 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 156 | 5 | 4 | 1 | 6 | 5 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 164 | 6 | 2 | 6 | 5 | 2 | 3 | 6 | 多数決 | ||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 1次予選 |  | 
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Samba | Rumba | 合計 | 
| ABCDE + | ABCDE + | ||||
| 13 | 118 | ||||
| 1予 | -O--O 2 | OOOOO 5 | 7 | ||
| 14 | 120 | ||||
| 1予 | --OOO 3 | O---- 1 | 4 | ||
| 15 | 124 | ||||
| 1予 | OO-O- 3 | ----- 0 | 3 | ||