| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 160327 | |
| 大会名称 | (公社)日本ダンススポーツ連盟創立40周年記念競技大会 | |
| 開催会場 | 東京体育館 | |
| 開催日付 | 平成28年3月6日(日) | |
| 種別コード | XSS | |
| 競技名称 | 全日本選手権 シニアX スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 19 組 /[ エントリー(申込)数 20 組 ] | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 |
| 1 | 172 | 中根 安治 | 中根 忠枝 | 八王子市 | |
| 2 | 174 | 落合 武紀 | 落合 久枝 | 神奈川県 | |
| 3 | 175 | 大屋 守正 | 高桑 美恵子 | 神奈川県 | |
| 4 | 75 | 西條 昌三 | 西條 益子 | 宮城県 | |
| 5 | 176 | 井上 實 | 井上 捷子 | 静岡県 | |
| 6 | 76 | 椎葉 洋 | 椎葉 富美子 | 狛江市 | |
| 7 | 71 | 石田 鐵之進 | 宗政 郁子 | 千葉県 | |
| 8 | 73 | 伊藤 順一 | 伊藤 眞智子 | 北海道 | |
| 9 | 77 | 時長 紘一 | 時長 登美子 | 石川県 | |
| 10 | 178 | 阪田 ゆたか | 阪田 きよこ | 東京都DSC | |
| 11 | 72 | 若槻 康敬 | 安高 禎子 | 小金井市 | |
| 11 | 74 | 小後貫 一夫 | 三浦 浩子 | 千葉県 | |
| 11 | 78 | 根津 良夫 | 根津 高子 | 長野県 | |
| 11 | 180 | 林 峯之 | 林 暁子 | 神奈川県 | |
| 15 | 87 | 田中 義重 | 田中 貞子 | 台東区 | |
| 15 | 177 | 桝田 圭右 | 上田 ヤス子 | 町田市 | |
| 17 | 181 | 伊藤 直樹 | 伊藤 千津子 | 神奈川県 | |
| 2次 | 80 | 藤本 勍 | 関原 美津子 | 神奈川県 | |
| 2次 | 173 | 瀬尾 浩平 | 瀬尾 礼子 | 神奈川県 | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 水本 慶子 | A |
| B | 大木 武夫 | B |
| C | 大倉 恵一郎 | C |
| D | 外口 三津子 | D |
| E | 藤井 明美 | E |
| F | 岸本 真 | F |
| G | 杉並 洋志 | G |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 71 | 5 | 8 | 13.0 | 7 | |||||||||
| 73 | 8 | 7 | 15.0 | 8 | |||||||||
| 75 | 4 | 6 | 10.0 | 4 | |||||||||
| 76 | 6 | 5 | 11.0 | 6 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| 77 | 9 | 9 | 18.0 | 9 | |||||||||
| 172 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 174 | 2 | 3 | 5.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 175 | 3 | 2 | 5.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 176 | 7 | 4 | 11.0 | 5 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 71 | − 規定10適用外 − | 7 | ||||||||
| 73 | − 規定10適用外 − | 8 | ||||||||
| 75 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 76 | 1(5) | 6 | ||||||||
| 77 | − 規定10適用外 − | 9 | ||||||||
| 172 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 174 | 1(2) | 2 | ||||||||
| 175 | 1(2) | 3 | ||||||||
| 176 | 1(4) | 5 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 71 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| 73 | − 規定11適用外 − | 8 | ||||||||
| 75 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 76 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 77 | − 規定11適用外 − | 9 | ||||||||
| 172 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 174 | 8 | 2 | ||||||||
| 175 | 6 | 3 | ||||||||
| 176 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 71 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 7 | 8 | 5(16) | 5 | 多数決 | ||||||||
| 73 | 8 | 6 | 9 | 8 | 3 | 3 | 7 | 4 | 8 | |||||||||
| 75 | 5 | 4 | 4 | 6 | 8 | 5 | 2 | 5(15) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 76 | 9 | 2 | 6 | 7 | 5 | 4 | 1 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 77 | 3 | 9 | 8 | 9 | 9 | 8 | 9 | 7 | 9 | |||||||||
| 172 | 7 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 6 | 4(5) | 1 | 上位加算 | ||||||||
| 174 | 1 | 7 | 1 | 2 | 7 | 2 | 4 | 4(6) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 175 | 2 | 1 | 5 | 3 | 6 | 6 | 5 | 5(11) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 176 | 6 | 8 | 7 | 4 | 2 | 9 | 3 | 4 | 7 | |||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 71 | 4 | 8 | 7 | 7 | 9 | 7 | 8 | 4 | 8 | |||||||||
| 73 | 3 | 6 | 8 | 8 | 6 | 5 | 9 | 4(20) | 7 | 上位加算 | ||||||||
| 75 | 5 | 7 | 3 | 6 | 7 | 9 | 3 | 4(17) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| 76 | 7 | 4 | 6 | 5 | 5 | 4 | 1 | 5 | 5 | |||||||||
| 77 | 8 | 9 | 4 | 9 | 8 | 6 | 7 | 5 | 9 | |||||||||
| 172 | 6 | 5 | 2 | 1 | 1 | 1 | 6 | 4(5) | 1 | 上位加算 | ||||||||
| 174 | 1 | 2 | 9 | 2 | 3 | 2 | 5 | 4(7) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 175 | 2 | 1 | 1 | 4 | 2 | 3 | 4 | 4(6) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 176 | 9 | 3 | 5 | 3 | 4 | 8 | 2 | 4 | 4 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 2次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 |
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 18 | 80 | ||||
| 1予 | OOOOOOO 7 | OOOOOOO 7 | 14 | ||
| 2予 | OOOO--O 5 | O-O-O-O 4 | 9 | ||
| 18 | 173 | ||||
| 1予 | OOOOOOO 7 | OOOOOOO 7 | 14 | ||
| 2予 | O--OOOO 5 | O--OO-O 4 | 9 | ||