| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 160408 | |
| 大会名称 | NJDCダンス選手権 | |
| 開催会場 | アスカル幸手 | |
| 開催日付 | 2016年 4月 24日(日) | |
| 種別コード | JDS | |
| 競技名称 | DSCJ D級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 24 組 /[ エントリー(申込)数 26 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 262 | 林 継明 | 林 幸子 | フェアリー | 1/2昇級 | P / P |
| 2 | 251 | 篠塚 秀夫 | 篠塚 ひとみ | 久喜南DSC | 1/2昇級 | P / P |
| 3 | 242 | 平尾 富男 | 佐野 富佐 | DS ローズ | 1/2昇級 | P / P |
| 4 | 246 | 島根 吉也 | 島根 由美子 | 埼玉県DSC | P / P | |
| 5 | 272 | 松下 一雄 | 松下 幸子 | 久喜北DSC | P / P | |
| 6 | 256 | 森本 利明 | 真下 マサ子 | 板橋区選手会 | P / P | |
| 7 | 250 | 荒井 巌 | 荒井 澄子 | FDS | P / P | |
| 7 | 257 | 釜石 俊一郎 | 横溝 邦子 | ひとめぼれ | P / P | |
| 7 | 263 | 庄野 晴夫 | 進藤 ちよ子 | 彩の国DSC | P / P | |
| 10 | 244 | 浜野 恭一 | 新井 節子 | ピポットDS | P / P | |
| 10 | 252 | 加藤 清次 | 渡辺 加代子 | 埼玉県DSC | - / - | |
| 10 | 265 | 松本 磐夫 | 横山 なか子 | 久喜中央DSC | P / P | |
| 13 | 249 | 阿部 弘一 | 小野田 展江 | 志木市DSC | P / P | |
| 13 | 258 | 杉野 政雄 | 新井 ふみ子 | スポーツDC プラスパ | P / P | |
| 15 | 259 | 青木 祭治 | 青木 俊子 | 信濃フェローズ | P / P | |
| 2次 | 248 | 土屋 保之助 | 土屋 優子 | パワーストンクラブ | P / P | |
| 2次 | 260 | 池谷 成二 | 井原 久美子 | 取手DSC | P / - | |
| 2次 | 266 | 君島 進 | 君島 信子 | パワーストンクラブ | P / P | |
| 2次 | 239 | 玉井 祐司 | 吉村 美佐子 | S・D・R | P / P | |
| 2次 | 240 | 柳川 易生 | 鈴木 和子 | ダンスサークル銀のくつ | P / P | |
| 1次 | 247 | 加藤 利夫 | 渋谷 悦子 | 彩の国DSC | X / X | |
| 1次 | 253 | 河西 士郎 | 長倉 美貴子 | 狛江市DS研究会 | X / X | |
| 1次 | 255 | 古矢 和夫 | 古矢 和代 | エビハラダンススタジオ | X / X | |
| 1次 | 254 | 原口 修 | 金子 順子 | 三鴨クラブ | - / - | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 奥田正人 | 1 |
| B | 渡辺徹 | 2 |
| C | 岩崎高之 | 3 |
| D | 小林茂之 | 5 |
| E | 堀口三夫 | 6 |
| F | 望月幸子 | 7 |
| G | 篠田沙代子 | 8 |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 242 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | 規定10 多数決 | ||||||||
| 246 | 4 | 2 | 6.0 | 4 | 規定10 多数決 | ||||||||
| 251 | 1 | 4 | 5.0 | 2 | |||||||||
| 256 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 262 | 2 | 1 | 3.0 | 1 | |||||||||
| 272 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 242 | 2 | 3 | ||||||||
| 246 | 1 | 4 | ||||||||
| 251 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 256 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 262 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 272 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 242 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 246 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 251 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 256 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 262 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 272 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 242 | 6 | 4 | 1 | 1 | 1 | 3 | 4 | 4(6) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 246 | 4 | 2 | 3 | 3 | 4 | 4 | 1 | 4(9) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 251 | 3 | 1 | 6 | 2 | 2 | 1 | 3 | 4(6) | 1 | 上位加算 | ||||||||
| 256 | 5 | 6 | 4 | 6 | 5 | 6 | 6 | 7 | 6 | |||||||||
| 262 | 1 | 3 | 2 | 4 | 3 | 2 | 2 | 4(7) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 272 | 2 | 5 | 5 | 5 | 6 | 5 | 5 | 6 | 5 | |||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 242 | 6 | 3 | 3 | 1 | 3 | 2 | 2 | 6 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 246 | 3 | 5 | 2 | 2 | 5 | 1 | 1 | 4(6) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 251 | 4 | 2 | 4 | 3 | 2 | 3 | 4 | 4 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 256 | 5 | 6 | 5 | 6 | 4 | 6 | 6 | 7 | 6 | |||||||||
| 262 | 2 | 1 | 1 | 4 | 1 | 4 | 3 | 4(5) | 1 | 上位加算 | ||||||||
| 272 | 1 | 4 | 6 | 5 | 6 | 5 | 5 | 5 | 5 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 2次予選 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 |
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 21 | 247 | ||||
| 1予 | -O-O-OO 4 | O--OO-O 4 | 8 | ||
| 21 | 253 | ||||
| 1予 | O-O-O-- 3 | -OOOO-O 5 | 8 | ||
| 23 | 255 | ||||
| 1予 | --OOOOO 5 | O----O- 2 | 7 | ||
| 24 | 254 | ||||
| 1予 | -O---OO 3 | -----O- 1 | 4 | ||