| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 160518 | |
| 大会名称 | 第11回栃木県北ダンススポーツ大会・ねんりんピックとちぎ | |
| 開催会場 | 栃木県立県北体育館 | |
| 開催日付 | 平成28年5月22日(日) | |
| 種別コード | J1S | |
| 競技名称 | DSCJ 1級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W F | |
| 参加組数 | 17 組 /[ エントリー(申込)数 18 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 133 | 七谷 広治 | 佐々木 八千枝 | 茨城県 | 昇 級 | - / - |
| 2 | 115 | 初澤 忠重 | 神谷 弘子 | 福島県 | 昇 級 | - / - |
| 3 | 112 | 小倉 孝夫 | 阿部 恵美子 | 栃木県 | - / - | |
| 4 | 124 | 金子 光男 | 加藤 ひろ子 | 茨城県 | - / - | |
| 5 | 123 | 三森 政雄 | 新巻 由美子 | 福島県 | P / - | |
| 6 | 127 | 別井 隆男 | 阿部 京子 | 栃木県 | P / P | |
| 7 | 110 | 佐山 次男 | 飯田 千恵子 | 茨城県 | P / P | |
| 8 | 111 | 和田 貢 | 平山 京子 | 茨城県 | P / - | |
| 9 | 119 | 桜井 隆夫 | 後藤 富士子 | 栃木県 | P / P | |
| 10 | 118 | 山根 孝一 | 山根 たか子 | 茨城県 | P / P | |
| 10 | 122 | 石川 浩 | 小森 トシ子 | 栃木県 | P / P | |
| 10 | 125 | 谷中 徳次 | 谷中 せつ子 | 栃木県 | P / P | |
| 10 | 126 | 土屋 修明 | 土屋 正子 | 茨城県 | P / P | |
| 14 | 120 | 鈴木 忠夫 | 大平 房子 | 栃木県 | P / P | |
| 1次 | 116 | 廣瀬 雄一 | 廣瀬 恵子 | 茨城県 | X / X | |
| 1次 | 121 | 卯月 隆夫 | 卯月 恵子 | 茨城県 | X / X | |
| 1次 | 117 | 浜野 悦三 | 滝田 廣子 | 栃木県 | - / - | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 小林 美穂 | A |
| B | 持田 康二 | B |
| C | 竹下 次郎 | C |
| D | 若林 博 | D |
| E | 高橋 和代 | E |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 110 | 6 | 7 | 13.0 | 7 | 再スケーティング | ||||||||
| 112 | 4 | 3 | 7.0 | 3 | |||||||||
| 115 | 1 | 2 | 3.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 123 | 5 | 4 | 9.5 | 5 | |||||||||
| 124 | 3 | 4 | 7.5 | 4 | |||||||||
| 127 | 7 | 6 | 13.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
| 133 | 2 | 1 | 3.0 | 1 | 再スケーティング | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 110 | 1(6) | 7 | ||||||||
| 112 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 115 | 1(1) | 2 | ||||||||
| 123 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 124 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 127 | 1(6) | 6 | ||||||||
| 133 | 1(1) | 1 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 110 | 6 | 7 | ||||||||
| 112 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 115 | 5 | 5 | 2 | |||||||
| 123 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 124 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 127 | 8 | 6 | ||||||||
| 133 | 4 | 6 | 1 | |||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 110 | 5 | 7 | 6 | 3 | 5 | 3 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 112 | 7 | 2 | 5 | 4 | 2 | 3 | 4 | |||||||||
| 115 | 4 | 1 | 1 | 1 | 6 | 3 | 1 | |||||||||
| 123 | 2 | 5 | 7 | 5 | 3 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 124 | 3 | 6 | 3 | 2 | 4 | 3 | 3 | |||||||||
| 127 | 6 | 3 | 4 | 6 | 7 | 4 | 7 | |||||||||
| 133 | 1 | 4 | 2 | 7 | 1 | 3 | 2 | |||||||||
| ● Slowfox |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 110 | 5 | 7 | 7 | 2 | 7 | 5 | 7 | |||||||||
| 112 | 6 | 2 | 3 | 3 | 5 | 3(8) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 115 | 7 | 1 | 1 | 5 | 3 | 3(5) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 123 | 2 | 3 | 4 | 6 | 6 | 3(9) | 5(21) | 5(21) | 4 | 同 点 | ||||||
| 124 | 4 | 6 | 6 | 1 | 4 | 3(9) | 5(21) | 5(21) | 4 | 同 点 | ||||||
| 127 | 3 | 5 | 5 | 7 | 2 | 4 | 6 | |||||||||
| 133 | 1 | 4 | 2 | 4 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Slowfox | 合計 |
| ABCDE + | ABCDE + | ||||
| 15 | 116 | ||||
| 1予 | --O-- 1 | OO-OO 4 | 5 | ||
| 15 | 121 | ||||
| 1予 | -O--O 2 | OO--O 3 | 5 | ||
| 17 | 117 | ||||
| 1予 | -O--- 1 | O---- 1 | 2 | ||