| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 160528 | |
| 大会名称 | 前期:ウエストジャパンカップ'16ダンス選手権大会 | |
| 開催会場 | 不死王閣グリーンホール | |
| 開催日付 | 平成28年5月29日(日) | |
| 種別コード | JDL1 | |
| 競技名称 | DSCJ D級戦 ラテン1 | |
| 競技種目 | C | |
| 参加組数 | 14 組 /[ エントリー(申込)数 14 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 289 | 秋山 昌広 | 花園 レイ | 大阪府 | 1/4昇級 | - / - |
| 2 | 291 | 座光寺 信行 | 東畑 リカ子 | 大阪府 | 1/4昇級 | P / P |
| 3 | 288 | 嶋田 委一 | 長谷川 美名子 | 大阪府 | P / P | |
| 4 | 294 | 松岡 史雄 | 橘 智子 | 兵庫県 | P / P | |
| 5 | 292 | 吉井 敏一 | 服部 恭子 | 大阪府 | - / - | |
| 6 | 285 | 北羅 千昌 | 堀田 郷子 | 大阪府 | P / P | |
| 7 | 282 | 梅田 修一 | 沢田 美根子 | 奈良県 | P / - | |
| 7 | 283 | 抜山 富雄 | 村田 君江 | 京都府 | P / P | |
| 7 | 293 | 菊川 正男 | 菊川 美鈴 | 大阪府 | P / P | |
| 10 | 287 | 西垣 富雄 | 里見 優子 | 滋賀県 | P / - | |
| 1次 | 290 | 殿元 繁冶 | 寺本 照子 | 大阪府 | X / X | |
| 1次 | 284 | 大西 克典 | 大西 美千代 | 大阪府 | - / - | |
| 1次 | 295 | 上嶋 惠彦 | 石田 雅美 | 京都府 | X / X | |
| 1次 | 286 | 出口 雅久 | 松浦 加代 | 和歌山県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 藤井佐知子 | 8 |
| B | 梶原 芳子 | 9 |
| C | 遠藤 裕美 | 10 |
| D | 浦川 弘司 | 11 |
| E | 隅田 初美 | 12 |
| F | 青山 舞 | 13 |
| G | 黒木 貴子 | 14 |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 285 | 6 | 6.0 | 6 | ||||||||||
| 288 | 3 | 3.0 | 3 | ||||||||||
| 289 | 1 | 1.0 | 1 | ||||||||||
| 291 | 2 | 2.0 | 2 | ||||||||||
| 292 | 5 | 5.0 | 5 | ||||||||||
| 294 | 4 | 4.0 | 4 | ||||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 285 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 288 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 289 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 291 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 292 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 294 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 4 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 285 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 288 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 289 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 291 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 292 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 294 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Chachacha |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 285 | 1 | 6 | 5 | 5 | 4 | 6 | 5 | 5(15) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| 288 | 4 | 1 | 4 | 1 | 3 | 3 | 4 | 4(8) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 289 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 6 | 1 | 多数決 | ||||||||
| 291 | 2 | 4 | 6 | 6 | 1 | 1 | 2 | 4 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 292 | 6 | 5 | 1 | 4 | 5 | 4 | 6 | 5(14) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 294 | 5 | 3 | 3 | 3 | 6 | 5 | 3 | 4(12) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Chachacha | 合計 |
| ABCDEFG + | ||||
| 7 | 282 | |||
| 1予 | -OOOO-O 5 | 5 | ||
| 準決 | O--O--O 3 | 3 | ||
| 7 | 283 | |||
| 1予 | OOOOOOO 7 | 7 | ||
| 準決 | -OO-O-- 3 | 3 | ||
| 7 | 293 | |||
| 1予 | O-OOO-O 5 | 5 | ||
| 準決 | ----OOO 3 | 3 | ||
| 10 | 287 | |||
| 1予 | OO--OOO 5 | 5 | ||
| 準決 | O-----O 2 | 2 | ||
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Chachacha | 合計 |
| ABCDEFG + | ||||
| 11 | 290 | |||
| 1予 | -O-OOO- 4 | 4 | ||
| 12 | 284 | |||
| 1予 | O-OO--- 3 | 3 | ||
| 12 | 295 | |||
| 1予 | -O---OO 3 | 3 | ||
| 14 | 286 | |||
| 1予 | O----O- 2 | 2 | ||