| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 160709 | |
| 大会名称 | 第54回富山県ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 富山市総合体育館 | |
| 開催日付 | 平成28年7月17日(日) | |
| 種別コード | JDS | |
| 競技名称 | DSCJ D級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 14 組 /[ エントリー(申込)数 14 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 129 | 佐藤 正敏 | 佐藤 敏子 | 新潟県 | 1/2昇級 | P / P |
| 2 | 111 | 関根 勝巳 | 関根 伸子 | 新潟県 | 1/2昇級 | P / P |
| 3 | 130 | 棚橋 富雄 | 高橋 雪子 | 石川県 | - / P | |
| 4 | 124 | 山川 健治 | 上野 洋子 | 新潟県 | P / P | |
| 5 | 128 | 盛山 弘一 | 刈屋 江利子 | 新潟県 | P / - | |
| 6 | 117 | 伊藤 一洋 | 有賀 房子 | 長野県 | P / P | |
| 7 | 54 | 森岡 秀吉 | 大橋 邦子 | 新潟県 | - / - | |
| 7 | 115 | 倉島 博文 | 長谷川 華都香 | 長野県 | P / P | |
| 9 | 126 | 道下 利信 | 橋 とし子 | 石川県 | P / P | |
| 10 | 104 | 梅澤 一雄 | 梅澤 悦子 | 新潟県 | P / P | |
| 1次 | 127 | 河野 猛 | 小林 ムツ子 | 新潟県 | X / X | |
| 1次 | 131 | 金井 通徳 | 金井 弘子 | 長野県 | X / X | |
| 1次 | 125 | 平松 康次 | 深津 育子 | 岐阜県 | X / - | |
| 1次 | 48 | 和田 卓也 | 山岸 さき子 | 長野県 | - / - | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 笹山 良子 | 1 |
| B | 木戸 良子 | 4 |
| C | 赤羽 治 | 6 |
| D | 濱田 桐子 | 8 |
| E | 関 武弥 | 9 |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 111 | 2 | 3 | 5.0 | 2 | |||||||||
| 117 | 6 | 5 | 11.0 | 6 | |||||||||
| 124 | 3 | 4 | 7.0 | 4 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| 128 | 4 | 6 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 129 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 130 | 5 | 2 | 7.0 | 3 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 111 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 117 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 124 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 128 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 129 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 130 | 1(2) | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 111 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 117 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 124 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 128 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 129 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 130 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 111 | 1 | 2 | 5 | 3 | 4 | 3(6) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 117 | 6 | 6 | 3 | 6 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 124 | 3 | 5 | 4 | 1 | 3 | 3(7) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 128 | 4 | 4 | 1 | 4 | 2 | 5 | 4 | |||||||||
| 129 | 2 | 3 | 2 | 2 | 5 | 3 | 1 | |||||||||
| 130 | 5 | 1 | 6 | 5 | 1 | 4 | 5 | |||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 111 | 4 | 4 | 5 | 2 | 3 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 117 | 5 | 6 | 2 | 4 | 4 | 3(10) | 4 | 5 | 下位比較 | |||||||
| 124 | 3 | 5 | 4 | 3 | 5 | 3(10) | 5 | 4 | 下位比較 | |||||||
| 128 | 6 | 2 | 1 | 6 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 129 | 1 | 3 | 3 | 1 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| 130 | 2 | 1 | 6 | 5 | 2 | 3 | 2 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 |
| ABCDE + | ABCDE + | ||||
| 11 | 127 | ||||
| 1予 | --O-- 1 | OOOO- 4 | 5 | ||
| 12 | 131 | ||||
| 1予 | -O-OO 3 | O---- 1 | 4 | ||
| 13 | 125 | ||||
| 1予 | O---- 1 | --O-O 2 | 3 | ||
| 14 | 48 | ||||
| 1予 | --O-- 1 | -O--- 1 | 2 | ||