| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 160711 | |
| 大会名称 | 第11回オールジャパン・ジュニアダンススポーツカップ2016 in群馬 | |
| 開催会場 | ALSOK ぐんまアリーナ | |
| 開催日付 | 平成28年 7月31日 | |
| 種別コード | FP1L | |
| 競技名称 | 小学生1〜3年 ラテン | |
| 競技種目 | メ サ | |
| 参加組数 | 22 組 /[ エントリー(申込)数 22 組 ] | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 |
| 1 | 143 | 吉岡 栄太 | 安原 ゆめる | 山梨県 | |
| 2 | 102 | 野崎 市花 | 足立 結菜 | 茨城県 | |
| 3 | 145 | 小澤 莉緒 | 堀井 日菜子 | 山梨県 | |
| 4 | 149 | 上野 夏実 | 伊木 心晴 | 山梨県 | |
| 5 | 148 | 稲村 咲 | 大部 華菜 | 茨城県 | |
| 6 | 180 | 木村 瞭華 | 向後 栞菜 | 群馬県 | |
| 7 | 176 | 仁和 結花 | 屋形 優心 | 茨城県 | |
| 7 | 178 | 渡邉 桐茉 | 上野 綾花 | 山梨県 | |
| 9 | 169 | 神野 里桜 | 寺本 彩央 | 東京都 | |
| 9 | 171 | 齊藤 清乃佑 | 山本 優奈 | 東京都 | |
| 11 | 172 | ラプス アンジェラ・ミサキ | 石川 眞帆 | 神奈川県 | |
| 12 | 173 | 五木田 夢加 | 本多 美結 | 茨城県 | |
| 1次 | 146 | 清水 結利愛 | 松田 凛星 | 茨城県 | |
| 1次 | 170 | 河野 美里愛 | 河野 玲緒奈 | 群馬県 | |
| 1次 | 147 | 扇原 透矢 | 橋本 華花 | 群馬県 | |
| 1次 | 168 | 横溝 嘉名 | 神野 瑠花 | 東京都 | |
| 1次 | 174 | 江田 蒼真 | 伊藤 花緒 | 茨城県 | |
| 1次 | 142 | 吉信 響 | 渡辺 華凛 | JrAC | |
| 1次 | 144 | 横山 季輝 | 菊地 陽菜 | 茨城県 | |
| 1次 | 175 | 小畠 真稀 | 工藤 百花 | 神奈川県 | |
| 1次 | 177 | 小畠 結花 | 山内 瑞織 | 神奈川県 | |
| 1次 | 179 | 若林 聖人 | 佐藤 うらら | 宮城県 | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 村岡 英志 | H |
| B | 深谷 はるみ | I |
| C | 河村 利彦 | J |
| D | 岡山 亮一 | K |
| E | 菅原 久美子 | L |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | メ | サ | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 102 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 143 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 145 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | |||||||||
| 148 | 6 | 5 | 11.0 | 5 | 再スケーティング | ||||||||
| 149 | 4 | 4 | 8.0 | 4 | |||||||||
| 180 | 5 | 6 | 11.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 102 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 143 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 145 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 148 | 1(5) | 5 | ||||||||
| 149 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 180 | 1(5) | 6 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 102 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 143 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 145 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 148 | 7 | 5 | ||||||||
| 149 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 180 | 5 | 6 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● メ |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 102 | 3 | 2 | 2 | 2 | 4 | 3 | 2 | |||||||||
| 143 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 145 | 2 | 3 | 1 | 4 | 3 | 4 | 3 | |||||||||
| 148 | 5 | 6 | 6 | 5 | 5 | 3 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 149 | 6 | 4 | 4 | 6 | 2 | 3 | 4 | |||||||||
| 180 | 4 | 5 | 5 | 3 | 6 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| ● サ |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 102 | 2 | 3 | 1 | 2 | 4 | 3 | 2 | |||||||||
| 143 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 145 | 3 | 2 | 4 | 4 | 2 | 3(7) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 148 | 5 | 5 | 6 | 5 | 5 | 4 | 5 | |||||||||
| 149 | 4 | 4 | 2 | 3 | 3 | 3(8) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 180 | 6 | 6 | 5 | 6 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|