| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 160909 | |
| 大会名称 | 2016ダンススポーツグランプリin仙台 | |
| 開催会場 | 仙台市青葉体育館 | |
| 開催日付 | 平成28年9月11日 | |
| 種別コード | IAL | |
| 競技名称 | グランプリ ラテン | |
| 競技種目 | S C R P (J) | |
| 参加組数 | 27 組 /[ エントリー(申込)数 28 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 3 | 久保田 弓椰 | セルミヤギナ ヴィクトリア | 北海道 | 1/2昇級 | P / P |
| 2 | 29 | 藤井 創太 | 吉川 あみ | ブルボンDST/千葉県 | 1/2昇級 | P / P |
| 3 | 13 | 八谷 和樹 | 皆川 円 | 千葉県/岩手県 | 1/2昇級 | P / P |
| 4 | 17 | 渡辺 安登 | 石垣 真衣 | ブルボンDST/千葉県 | P / - | |
| 5 | 23 | 鈴木 奨太 | 森田 舞夢 | 千葉県/東京都 | P / P | |
| 6 | 21 | 大西 大晶 | 大西 咲菜 | ブルボンDST/富山県 | P / P | |
| 7 | 11 | 金井 大輝 | 甘利 このみ | 群馬県/長野県 | P / P | |
| 8 | 10 | 押川 慧悟 | 和田 知世 | 神奈川県 | P / P | |
| 9 | 27 | 千葉 海都 | 千葉 琳花 | 岩手県 | P / P | |
| 10 | 20 | 大澤 隆太郎 | 服部 彩加 | 全日本学連・上智大学 | P / P | |
| 11 | 5 | 福馬 智生 | 泉名 咲璃 | 全日本学連・東京大学 | P / P | |
| 11 | 24 | 村瀬 賢一 | 小笹 詩織 | 埼玉県 | P / P | |
| 2次 | 7 | 小泉 遼 | 宮ア 佑希 | 神奈川県/東京都 | X / X | |
| 2次 | 16 | 千葉 隆矢 | 齋藤 杏美 | 岩手県/宮城県 | X / - | |
| 2次 | 1 | 今井 秀岳 | 中嶋 沙耶 | 全日本学連・東北大学 | - / - | |
| 2次 | 12 | 大秋 英彦 | 大秋 史子 | 東京都 | X / X | |
| 2次 | 9 | 柴木 毅門 | 井上 乃天 | 神奈川県 | X / X | |
| 2次 | 14 | 野地 雅人 | 鹿野田 花 | 福島県/宮城県 | X / - | |
| 1次 | 15 | 三上 哲史 | Buhary Jasm | 兵庫県 | - / - | |
| 1次 | 25 | 久保 祐輔 | 中澤 麗 | 栃木県 | - / X | |
| 1次 | 18 | 阿部 啓一郎 | 佐々木 春菜 | 全日本学連・東北大学 | - / - | |
| 1次 | 4 | 安藤 弘倖 | 沼田 美羽 | ユースアスリートクラブ | X / - | |
| 1次 | 19 | 渋井 志弘 | 渋井 和香子 | 宮城県 | X / X | |
| 1次 | 8 | 宮崎 純 | 宮崎 詩帆 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 22 | 安部 邦斗 | 安部 美咲 | 千葉県 | X / X | |
| 1次 | 28 | 小林 潤一 | 青木 奈美 | 静岡県 | - / X | |
| 1次 | 6 | 熊谷 真一 | 赤澤 和子 | 岩手県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 堀 守行 | A |
| B | 藤井 雅明 | B |
| C | 落合 仁 | C |
| D | 杉並 洋志 | D |
| E | 木村 留美子 | E |
| F | 赤羽 治 | F |
| G | 佐藤 秀雄 | G |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| →【 総合結果一覧表 】 |
| ■ 決勝結果( 種目別 ) |
| ● Samba → 【 Samba 内訳表 】 |
| ● Cha Cha → 【 Cha Cha 内訳表 】 |
| ● Rumba → 【 Rumba 内訳表 】 |
| ● Paso Doble → 【 Paso Doble 内訳表 】 |
| ● Jive → 【 Jive 内訳表 】 |
| ■ 決勝 ( ※ 準決勝までの結果 ) |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 2次予選 |
|
| ■ 1次予選 |
|