| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 160925 | |
| 大会名称 | 第16回静岡県中部地区ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 静岡市清水総合運動場体育館 | |
| 開催日付 | 平成28年9月4日 | |
| 種別コード | JDL | |
| 競技名称 | DSCJ D級戦 ラテン | |
| 競技種目 | C R | |
| 参加組数 | 21 組 /[ エントリー(申込)数 21 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 96 | 石川 賀郎 | 小川 保子 | 東部地区DSC | 1/2昇級 | P / - |
| 2 | 57 | 望月 勇次 | 青木 悦子 | 東部地区DSC | 1/2昇級 | P / P |
| 3 | 98 | 神谷 宗克 | 神谷 陽子 | エイト | 1/2昇級 | P / P |
| 4 | 22 | 加藤 友二 | 岩倉 共江 | レッツダンス | P / P | |
| 5 | 20 | 荒 宗男 | 荒 恵美子 | DCミカ | P / P | |
| 6 | 51 | 相吉沢 敏昭 | 中村 由美 | エンゼル | - / - | |
| 7 | 65 | 鈴木 義行 | 高木 道子 | キャッツアイ | P / P | |
| 7 | 84 | 遠藤 悟 | 遠藤 朱美 | ダンシンググレース | P / P | |
| 7 | 97 | 鈴木 修實 | 鈴木 光 | カヨ-ハート | P / P | |
| 10 | 81 | 望月 義弘 | 館 弘子 | 木曜会 | P / P | |
| 11 | 99 | 菊岡 洋三 | 菊岡 由美子 | ユース | P / P | |
| 12 | 26 | 山下 由實 | 山下 厚子 | サークル・ジュネス | P / P | |
| 12 | 79 | 深沢 義彦 | 平田 照美 | 山梨県 | P / P | |
| 12 | 90 | 渡邉 敏明 | 一杉 正子 | 東部地区DSC | P / P | |
| 12 | 102 | 石川 恒男 | 深澤 公恵 | DCミカ | P / P | |
| 16 | 80 | 四家 弘之 | 有泉 光世 | 東部地区DSC | P / P | |
| 16 | 89 | 望月 春雄 | 齊藤 澄子 | ポップコーン | P / P | |
| 1次 | 33 | 佐藤 豊志 | 笹田 春代 | サークル・ヒーロー | X / X | |
| 1次 | 78 | 中溝 弘樹 | 鈴木 ヤス子 | 中部地区DSC | X / X | |
| 1次 | 48 | 川口 勝英 | 豊田 好子 | 小川ダンススタジオ | X / - | |
| 1次 | 103 | 福島 保 | 福島 静子 | フリーハートクラブ | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 鈴木 浜江 | A |
| B | 秋山 賢一 | B |
| C | 若林 博 | C |
| D | 渡辺 純子 | D |
| E | 當麻 喜正 | E |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 20 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 22 | 4 | 3 | 7.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 51 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 57 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 96 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 98 | 3 | 4 | 7.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 20 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 22 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 51 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 57 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 96 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 98 | 1(3) | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 20 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 22 | 5 | 4 | ||||||||
| 51 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 57 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 96 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 98 | 6 | 3 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Chachacha |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 20 | 6 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3(12) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 22 | 5 | 2 | 6 | 2 | 4 | 3(8) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 51 | 3 | 6 | 5 | 5 | 6 | 3 | 6 | |||||||||
| 57 | 1 | 5 | 1 | 3 | 2 | 3 | 2 | |||||||||
| 96 | 2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| 98 | 4 | 3 | 2 | 6 | 3 | 3 | 3 | |||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 20 | 6 | 4 | 3 | 3 | 6 | 3 | 5 | |||||||||
| 22 | 5 | 1 | 4 | 2 | 3 | 3(6) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 51 | 4 | 5 | 6 | 6 | 5 | 3 | 6 | |||||||||
| 57 | 1 | 6 | 1 | 5 | 2 | 3 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 96 | 2 | 2 | 5 | 1 | 1 | 4 | 1 | 多数決 | ||||||||
| 98 | 3 | 3 | 2 | 4 | 4 | 3(8) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Chachacha | Rumba | 合計 |
| ABCDE + | ABCDE + | ||||
| 18 | 33 | ||||
| 1予 | ----O 1 | -O--O 2 | 3 | ||
| 18 | 78 | ||||
| 1予 | --O-- 1 | -OO-- 2 | 3 | ||
| 20 | 48 | ||||
| 1予 | -O--O 2 | ----- 0 | 2 | ||
| 20 | 103 | ||||
| 1予 | ----- 0 | -OO-- 2 | 2 | ||