| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 161015 | |
| 大会名称 | 第40回大阪府ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 大阪市立西成区民センター | |
| 開催日付 | 2016年10月30日(日) | |
| 種別コード | JDL | |
| 競技名称 | DSCJ D級戦 ラテン | |
| 競技種目 | C R | |
| 参加組数 | 15 組 /[ エントリー(申込)数 16 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 97 | 鳥丸 大樹 | 鳥丸 咲希 | 大阪府 | 1/2昇級 | - / - |
| 2 | 96 | 谷中 和彦 | 金澤 明子 | 大阪府DSC | 1/2昇級 | - / X |
| 3 | 89 | 高木 靖晴 | 景山 樹子 | 島根県DSC | P / P | |
| 4 | 95 | 明正 和夫 | 明正 房江 | 奈良県DSC | P / P | |
| 5 | 87 | 森 拓哉 | 島田 邦子 | ダンスサークル D・H・C | - / - | |
| 6 | 63 | 内藤 康延 | 住谷 美代子 | 京都府DSC | P / - | |
| 7 | 84 | 岸野 清 | 佐々木 貴子 | DC フレンズ | P / - | |
| 8 | 85 | 高田 美輝男 | 高田 弘子 | ビューティーDSC | P / P | |
| 9 | 90 | 亀井 巧 | 周藤 陽子 | 大阪府 | P / P | |
| 10 | 91 | 岡元 孝一 | 下山 久子 | 八千代会 | P / P | |
| 10 | 92 | 浜口 正和 | 浜口 洋子 | 八千代会 | P / P | |
| 10 | 94 | 阪井 満 | 仙頭 敬子 | 大阪府 | P / P | |
| 1次 | 62 | 大西 克典 | 大西 美千代 | 大阪府DSC | - / - | |
| 1次 | 93 | 杉本 耕造 | 浅賀 宏子 | 大阪府DSC | X / X | |
| 1次 | 88 | 柴垣 孝二 | 水野 弘美 | DC フレンズ | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 大江偉夫 | |
| B | 當麻喜正 | |
| C | 西川令子 | |
| D | 笹山治一 | |
| E | 鵜崎清貴 | |
| F | 久保圭司 | |
| G | 竹下次郎 | |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 63 | 5 | 6 | 11.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
| 87 | 6 | 5 | 11.0 | 5 | 再スケーティング | ||||||||
| 89 | 2 | 3 | 5.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 95 | 4 | 4 | 8.0 | 4 | |||||||||
| 96 | 3 | 2 | 5.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 97 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 63 | 1(5) | 6 | ||||||||
| 87 | 1(5) | 5 | ||||||||
| 89 | 1(2) | 3 | ||||||||
| 95 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 96 | 1(2) | 2 | ||||||||
| 97 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 63 | 7 | 6 | ||||||||
| 87 | 10 | 5 | ||||||||
| 89 | 6 | 8 | 3 | |||||||
| 95 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 96 | 7 | 10 | 2 | |||||||
| 97 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Chachacha |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 63 | 6 | 5 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 6(16) | 5 | 多数決 | ||||||||
| 87 | 5 | 2 | 6 | 3 | 6 | 4 | 6 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 89 | 1 | 4 | 2 | 6 | 2 | 3 | 4 | 4(8) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 95 | 3 | 3 | 3 | 5 | 5 | 6 | 5 | 6(14) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 96 | 4 | 6 | 4 | 2 | 3 | 2 | 2 | 4(9) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 97 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | |||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 63 | 6 | 6 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 | 7 | 6 | |||||||||
| 87 | 5 | 1 | 6 | 3 | 5 | 4 | 5 | 6 | 5 | |||||||||
| 89 | 1 | 5 | 4 | 5 | 2 | 3 | 2 | 4 | 3 | |||||||||
| 95 | 4 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 6 | 4 | |||||||||
| 96 | 3 | 4 | 2 | 2 | 3 | 2 | 1 | 4 | 2 | |||||||||
| 97 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 4 | 1 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Chachacha | Rumba | 合計 |
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 13 | 62 | ||||
| 1予 | -O---OO 3 | OO--OO- 4 | 7 | ||
| 13 | 93 | ||||
| 1予 | OOO-OO- 5 | O-O---- 2 | 7 | ||
| 15 | 88 | ||||
| 1予 | O--O-O- 3 | ---O--- 1 | 4 | ||