| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 161101 | |
| 大会名称 | 第24回都道府県対抗「全国ダンススポーツ大会」in岩手 | |
| 開催会場 | 花巻市総合体育館 | |
| 開催日付 | 平成28年11月13日(日) | |
| 種別コード | JDL | |
| 競技名称 | DSCJ D級戦 ラテン | |
| 競技種目 | C R | |
| 参加組数 | 15 組 /[ エントリー(申込)数 15 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 216 | 佐藤 寿巳雄 | 金 真理子 | 岩手県 | 1/2昇級 | P / P |
| 2 | 152 | 大平 秀男 | 赤坂 寿枝 | 岩手県 | 1/2昇級 | P / P |
| 3 | 220 | 大平 騰一 | 伊藤 郁子 | 岩手県 | - / - | |
| 4 | 169 | 野澤 敏夫 | 野澤 紀美子 | 富山県 | P / P | |
| 5 | 160 | 岡 芳正 | 岡 一恵 | 宮城県 | P / P | |
| 6 | 221 | 木村 千治 | 出口 ユミカ | 大分県 | P / P | |
| 7 | 222 | 前村 正美 | 松元 美千代 | 鹿児島県 | - / - | |
| 8 | 224 | 高橋 利範 | 小原 真由美 | 岩手県 | P / P | |
| 9 | 223 | 岩尾 勇作 | 岩尾 明美 | 富山県 | P / P | |
| 10 | 218 | 長谷川 政弥 | 浅野 美保子 | 秋田県 | - / - | |
| 1次 | 189 | 小野寺 和三 | 小田部 ふみ子 | 岩手県 | - / - | |
| 1次 | 212 | 高橋 直 | 高橋 洋子 | 岩手県 | X / X | |
| 1次 | 190 | 千葉 孝一朗 | 平井 眞幸 | 岩手県 | X / X | |
| 1次 | 194 | 平尾 一夫 | 平尾 尚美 | 大分県 | X / X | |
| 1次 | 214 | 北田 光弘 | 三浦 良子 | 大分県 | - / - | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 山田 淳 | A |
| B | 岡部 弘子 | B |
| C | 村上喜一郎 | E |
| D | 吉田 勉 | F |
| E | 渡辺 英美 | G |
| F | 奈良 孝行 | J |
| G | 神宮 周二 | N |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 152 | 1 | 2 | 3.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 160 | 6 | 5 | 11.0 | 5 | |||||||||
| 169 | 4 | 3 | 7.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 216 | 2 | 1 | 3.0 | 1 | 再スケーティング | ||||||||
| 220 | 3 | 4 | 7.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 221 | 5 | 7 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 222 | 7 | 6 | 13.0 | 7 | |||||||||
| 223 | 9 | 8 | 17.0 | 9 | 再スケーティング | ||||||||
| 224 | 8 | 9 | 17.0 | 8 | 再スケーティング | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 152 | 1(1) | 2 | ||||||||
| 160 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 169 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 216 | 1(1) | 1 | ||||||||
| 220 | 1(3) | 3 | ||||||||
| 221 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 222 | − 規定10適用外 − | 7 | ||||||||
| 223 | 1(8) | 9 | ||||||||
| 224 | 1(8) | 8 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 152 | 6 | 10 | 2 | |||||||
| 160 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 169 | 7 | 4 | ||||||||
| 216 | 5 | 11 | 1 | |||||||
| 220 | 8 | 3 | ||||||||
| 221 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 222 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| 223 | 9 | 9 | ||||||||
| 224 | 11 | 8 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Chachacha |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 152 | 8 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 160 | 5 | 9 | 7 | 4 | 8 | 6 | 6 | 4 | 6 | |||||||||
| 169 | 2 | 4 | 5 | 9 | 1 | 5 | 3 | 4 | 4 | |||||||||
| 216 | 1 | 2 | 1 | 2 | 5 | 2 | 4 | 5 | 2 | |||||||||
| 220 | 9 | 6 | 2 | 3 | 4 | 3 | 2 | 4 | 3 | |||||||||
| 221 | 3 | 7 | 8 | 5 | 3 | 4 | 5 | 5 | 5 | |||||||||
| 222 | 7 | 5 | 6 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | |||||||||
| 223 | 4 | 3 | 9 | 6 | 9 | 9 | 9 | 7 | 9 | |||||||||
| 224 | 6 | 8 | 4 | 8 | 6 | 8 | 8 | 7 | 8 | |||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 152 | 8 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 5 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 160 | 7 | 4 | 6 | 5 | 9 | 7 | 4 | 4(19) | 6 | 5 | 下位比較 | |||||||
| 169 | 3 | 5 | 5 | 3 | 1 | 4 | 3 | 4(10) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 216 | 2 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 | 2 | 6 | 1 | 多数決 | ||||||||
| 220 | 5 | 3 | 2 | 8 | 3 | 3 | 6 | 4(11) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 221 | 6 | 6 | 9 | 9 | 5 | 5 | 8 | 4(22) | 7 | |||||||||
| 222 | 4 | 8 | 8 | 4 | 6 | 8 | 5 | 4(19) | 4 | 6 | 下位比較 | |||||||
| 223 | 1 | 7 | 7 | 6 | 8 | 9 | 7 | 5 | 8 | 多数決 | ||||||||
| 224 | 9 | 9 | 4 | 7 | 7 | 6 | 9 | 4 | 9 | 多数決 | ||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Chachacha | Rumba | 合計 |
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 10 | 218 | ||||
| 1予 | -OO-O-O 4 | -OOOO-- 4 | 8 | ||
| 準決 | O---OO- 3 | -O--O-- 2 | 5 | ||
| ■ 1次予選 |
|