| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 170112 | |
| 大会名称 | 2017 ハッピーニューイヤーカップ | |
| 開催会場 | ファースト・プレイス東京 | |
| 開催日付 | 平成29年1月9日 | |
| 種別コード | GAS | |
| 競技名称 | シニアV A級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W F | |
| 参加組数 | 19 組 /[ エントリー(申込)数 20 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 17 | 大嶽 達 | 大嶽 洋子 | 東京都 | 昇 級 | P / P |
| 2 | 71 | 多田 芳雄 | 塚本 優子 | 小平市 | 昇 級 | P / P |
| 3 | 267 | 大溝 春樹 | 大溝 真理子 | 埼玉県 | P / P | |
| 4 | 260 | 須中 泰幸 | 高田 純子 | 埼玉県 | P / P | |
| 5 | 266 | 平柳 雅俊 | 平柳 弘美 | 東京都 | P / P | |
| 6 | 263 | 鈴木 浩生 | 秋葉 良子 | 港区 | P / P | |
| 7 | 268 | 奥山 晴治 | 神谷 芙美代 | 神奈川県 | P / P | |
| 8 | 156 | 澤田 康秀 | 野山 英子 | 千葉県 | P / P | |
| 9 | 257 | 西沢 清美 | 金子 春枝 | 長野県 | X / X | |
| 10 | 76 | 越前 亨 | 村田 久子 | 神奈川県 | X / - | |
| 11 | 103 | 中川 利雄 | 七海 洋子 | 神奈川県 | X / X | |
| 11 | 157 | 宮澤 繁穂 | 安藤 菜穂子 | 長野県 | X / X | |
| 11 | 261 | 福田 治 | 福田 恵子 | 神奈川県 | X / X | |
| 11 | 262 | 菊地 経一 | 菊地 悦子 | 埼玉県 | X / X | |
| 11 | 264 | 舘岡 信征 | 舘岡 裕子 | 埼玉県 | X / X | |
| 16 | 265 | 大辻 明 | 中本 光子 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 259 | 竹川 喬喜 | 竹川 みな子 | 立川市 | X / X | |
| 1次 | 158 | 衛藤 高実 | 小林 かず子 | 日野市 | X / X | |
| 1次 | 221 | 浅見 透 | 武内 順子 | 群馬県 | - / - | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 浅野 勉 | 1 |
| B | 小川 清美 | 3 |
| C | 藤井 雅明 | 5 |
| D | 奥田 正人 | 7 |
| E | 岩崎 高之 | 9 |
| F | 守屋 学 | 11 |
| G | 岸本 理佳子 | 13 |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 17 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 71 | 3 | 2 | 5.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 260 | 4 | 5 | 9.0 | 4 | |||||||||
| 263 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | 規定10 多数決 | ||||||||
| 266 | 7 | 4 | 11.0 | 5 | |||||||||
| 267 | 2 | 3 | 5.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 268 | 5 | 7 | 12.0 | 7 | 規定10 多数決 | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 17 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 71 | 1(2) | 2 | ||||||||
| 260 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 263 | 2 | 6 | ||||||||
| 266 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 267 | 1(2) | 3 | ||||||||
| 268 | 1 | 7 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 17 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 71 | 5 | 10 | 2 | |||||||
| 260 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 263 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 266 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 267 | 4 | 6 | 3 | |||||||
| 268 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 17 | 1 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 71 | 6 | 4 | 3 | 5 | 3 | 3 | 2 | 4(11) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 260 | 4 | 1 | 6 | 1 | 5 | 4 | 4 | 5 | 4 | |||||||||
| 263 | 7 | 2 | 4 | 4 | 7 | 7 | 5 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 266 | 2 | 7 | 5 | 6 | 6 | 6 | 7 | 5 | 7 | |||||||||
| 267 | 3 | 6 | 2 | 2 | 4 | 2 | 6 | 4(9) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 268 | 5 | 5 | 7 | 7 | 2 | 5 | 3 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
| ● Slowfox |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 17 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | |||||||||
| 71 | 2 | 3 | 3 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 2 | |||||||||
| 260 | 3 | 2 | 7 | 1 | 5 | 6 | 5 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 263 | 7 | 4 | 4 | 5 | 7 | 4 | 7 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 266 | 5 | 5 | 5 | 2 | 4 | 7 | 3 | 6 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 267 | 4 | 7 | 2 | 6 | 6 | 3 | 4 | 4 | 3 | |||||||||
| 268 | 6 | 6 | 6 | 7 | 3 | 5 | 6 | 6 | 7 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Slowfox | 合計 |
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 17 | 259 | ||||
| 1予 | OO--O-- 3 | -O--O-- 2 | 5 | ||
| 18 | 158 | ||||
| 1予 | -O---OO 3 | ------O 1 | 4 | ||
| 18 | 221 | ||||
| 1予 | OOO---- 3 | -----O- 1 | 4 | ||