| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 170116 | |
| 大会名称 | DSCJ公認 第71回兵庫県ダンススポーツ競技会 | |
| 開催会場 | 兵庫県立文化体育館 多目的室 | |
| 開催日付 | 平成29年1月22日 | |
| 種別コード | JDS1 | |
| 競技名称 | DSCJ D級戦 スタンダード1 | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 28 組 /[ エントリー(申込)数 32 組 ] → ( 昇級 4 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 144 | 稲葉 竹利 | 高橋 朗子 | 岡山県 | 1/2昇級 | P / P | 
| 2 | 149 | 宇崎 和宏 | 山崎 希 | 兵庫県 | 1/2昇級 | - / - | 
| 3 | 97 | 香川 至 | 吉村 実枝子 | 香川県 | 1/2昇級 | P / P | 
| 4 | 103 | 猿橋 剛 | 関谷 妃美栄 | 大阪府 | 1/2昇級 | - / - | 
| 5 | 175 | 浜口 正和 | 浜口 洋子 | 大阪府 | P / P | |
| 6 | 168 | 中村 銀哉 | 吉田 年子 | 和歌山県 | P / X | |
| 7 | 170 | 里 秀信 | 池田 裕子 | 兵庫県 | P / P | |
| 7 | 173 | 西川 潔 | 岩田 純子 | 大阪府 | P / P | |
| 9 | 164 | 立岡 孝三 | 立岡 晴子 | 大阪府 | P / P | |
| 10 | 162 | 阪井 満 | 仙頭 敬子 | 大阪府 | P / P | |
| 11 | 160 | 湯川 博行 | 湯川 マリ子 | 和歌山県 | P / P | |
| 11 | 167 | 武田 茂憲 | 福永 由美 | 兵庫県 | P / P | |
| 2次 | 151 | 衣川 壮一 | 金谷 暁子 | 兵庫県 | P / P | |
| 2次 | 155 | 中島 雅典 | 國立 慶子 | 和歌山県 | P / P | |
| 2次 | 171 | 福本 武志 | 鈴木 孝子 | 大阪府 | P / - | |
| 2次 | 174 | 杉本 耕造 | 浅賀 宏子 | 大阪府 | P / P | |
| 2次 | 150 | 高貴 俊彦 | 竹本 トク子 | 兵庫県 | - / - | |
| 2次 | 152 | 中元 正市 | 松山 登志子 | 大阪府 | P / P | |
| 2次 | 157 | 長井 達美 | 真砂 佳美 | 大阪府 | P / P | |
| 2次 | 158 | 田端 修 | 福井 照子 | 和歌山県 | P / P | |
| 2次 | 176 | 丸澤 正勝 | 近江 八代美 | 兵庫県 | P / P | |
| 2次 | 177 | 大石 弘志 | 上野 みや子 | 兵庫県 | P / - | |
| 2次 | 161 | 高田 和明 | 夏井 敏子 | 兵庫県 | P / - | |
| 2次 | 165 | 中西 修 | 中西 眞理子 | 大阪府 | P / P | |
| 2次 | 154 | 嘉手納 智則 | 山野 清子 | 大阪府 | P / P | |
| 1次 | 163 | 大下 素明 | 大下 訓代 | 兵庫県 | X / X | |
| 1次 | 166 | 楠 偉生 | 楠 順子 | 和歌山県 | X / X | |
| 1次 | 153 | 中岡 昇 | 岡田 芙美子 | 和歌山県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 石原 早苗 | A | 
| B | 三浦 照子 | B | 
| C | 田中 孝治 | C | 
| D | 伊藤 日登美 | E | 
| E | 吉井 時広 | F | 
| F | 神宮 周二 | G | 
| G | 水田 隆三 | I | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 97 | 4 | 3 | 7.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 103 | 3 | 4 | 7.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 144 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 149 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 168 | 6 | 5 | 11.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
| 175 | 5 | 6 | 11.0 | 5 | 再スケーティング | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 97 | 1(3) | 3 | ||||||||
| 103 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 144 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 149 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 168 | 1(5) | 6 | ||||||||
| 175 | 1(5) | 5 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 97 | 6 | 11 | 3 | |||||||
| 103 | 7 | 9 | 4 | |||||||
| 144 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 149 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 168 | 9 | 6 | ||||||||
| 175 | 10 | 5 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Waltz | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 97 | 3 | 3 | 6 | 2 | 4 | 4 | 5 | 5 | 4 | |||||||||
| 103 | 6 | 6 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 5 | 3 | |||||||||
| 144 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | |||||||||
| 149 | 2 | 2 | 5 | 4 | 2 | 2 | 2 | 5 | 2 | |||||||||
| 168 | 4 | 5 | 2 | 6 | 6 | 6 | 4 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 175 | 5 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 5 | 多数決 | ||||||||
| ● Tango | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 97 | 4 | 5 | 1 | 3 | 4 | 2 | 4 | 6 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 103 | 5 | 6 | 6 | 4 | 3 | 4 | 2 | 4 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 144 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | |||||||||
| 149 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 3 | 3 | 4 | 2 | |||||||||
| 168 | 3 | 3 | 2 | 6 | 6 | 5 | 5 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 175 | 6 | 4 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| ■ 決勝 | 
         | 
   
| ■ 準決勝 | 
         | 
   
| ■ 2次予選 | 
         | 
   
| ■ 1次予選 | 
         | 
   
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 | 
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 26 | 163 | ||||
| 1予 | OOO-OO- 5 | O--OOO- 4 | 9 | ||
| 26 | 166 | ||||
| 1予 | O-O--OO 4 | OOO-O-O 5 | 9 | ||
| 28 | 153 | ||||
| 1予 | --O---- 1 | ------- 0 | 1 | ||