| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 170201 | |
| 大会名称 | 第22回YOKOHAMA赤い靴杯ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 横浜市緑区スポーツセンター第1体育室 | |
| 開催日付 | 平成29年2月12日(日) | |
| 種別コード | GCS | |
| 競技名称 | シニアV C級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 12 組 /[ エントリー(申込)数 12 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 117 | 山口 通寿 | 向山 恵津子 | 東京都 | 昇 級 | - / - |
| 2 | 151 | 小林 孝雄 | 小林 初美 | 横浜市 | 昇 級 | - / - |
| 3 | 44 | 澤田 秀造 | 橘川 邦子 | 横浜市 | P / - | |
| 4 | 73 | 興山 政基 | 佐藤 和枝 | 東京都 | - / - | |
| 5 | 103 | 仲重 篤 | 宍戸 雅子 | 東京都 | - / P | |
| 6 | 167 | 西上 文俊 | 小島 貴代子 | 県DSC | - / - | |
| 7 | 183 | 三浦 一郎 | 手塚 静子 | 横浜市 | P / P | |
| 8 | 35 | 廣瀬 茂彦 | 藤田 敏子 | 東京都 | P / P | |
| 8 | 216 | 鈴木 勝美 | 内藤 悦子 | 厚木市 | - / - | |
| 10 | 30 | 小林 俊詞 | 小林 義子 | 相模 | P / P | |
| 10 | 181 | 小林 俊介 | 近藤 汎子 | 鎌倉市 | - / - | |
| 12 | 176 | 佐藤 純司 | 入澤 好子 | 横浜市 | P / P | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 吉村 勝司 | A |
| B | 山口 紀美代 | B |
| C | 古瀬 精一 | C |
| D | 原 令子 | D |
| E | 安岡 延男 | E |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 44 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | |||||||||
| 73 | 4 | 4 | 8.0 | 4 | |||||||||
| 103 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 117 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 151 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 167 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 183 | 7 | 7 | 14.0 | 7 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 44 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 73 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 103 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 117 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 151 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 167 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 183 | − 規定10適用外 − | 7 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 44 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 73 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 103 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 117 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 151 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 167 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 183 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 44 | 3 | 4 | 4 | 6 | 3 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 73 | 2 | 6 | 5 | 3 | 4 | 3(9) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 103 | 5 | 3 | 3 | 4 | 6 | 3(10) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 117 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 151 | 6 | 2 | 2 | 1 | 2 | 4 | 2 | |||||||||
| 167 | 7 | 5 | 6 | 5 | 5 | 3 | 6 | |||||||||
| 183 | 4 | 7 | 7 | 7 | 7 | 5 | 7 | |||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 44 | 3 | 4 | 6 | 3 | 4 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 73 | 4 | 6 | 3 | 4 | 7 | 3 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 103 | 2 | 5 | 4 | 5 | 6 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 117 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 151 | 6 | 2 | 2 | 1 | 2 | 4 | 2 | |||||||||
| 167 | 7 | 3 | 5 | 6 | 5 | 3 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 183 | 5 | 7 | 7 | 7 | 3 | 5 | 7 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 |
| ABCDE + | ABCDE + | ||||
| 8 | 35 | ||||
| 準決 | ----O 1 | --O-O 2 | 3 | ||
| 8 | 216 | ||||
| 準決 | O--O- 2 | -O--- 1 | 3 | ||
| 10 | 30 | ||||
| 準決 | -O--- 1 | -O--- 1 | 2 | ||
| 10 | 181 | ||||
| 準決 | O-O-- 2 | ----- 0 | 2 | ||
| 12 | 176 | ||||
| 準決 | ----- 0 | ---O- 1 | 1 | ||