| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 170214 | |
| 大会名称 | JPDSA東部総局ダンススポーツ競技会 | |
| 開催会場 | すみだ産業会館サンライズホール | |
| 開催日付 | 平成29年2月19日 | |
| 種別コード | RBS | |
| 競技名称 | シニアW B級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 20 組 /[ エントリー(申込)数 20 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 |
| 1 | 133 | 西尾 治一 | 西尾 聖子 | 東京都 | 昇 級 |
| 2 | 470 | 中根 安治 | 中根 忠枝 | 東京都 | 昇 級 |
| 3 | 468 | 石川 潔 | 石川 和子 | 神奈川県 | |
| 4 | 421 | 丸山 武毅 | 丸山 和子 | 新潟県 | |
| 5 | 465 | 津野 光昭 | 津野 晴子 | 東京都 | |
| 6 | 471 | 阪田 ゆたか | 阪田 きよこ | 東京都 | |
| 7 | 469 | 平塚 智一 | 平塚 英子 | 埼玉県 | |
| 8 | 455 | 金子 一秋 | 久保 正美 | 千葉県 | |
| 8 | 457 | 高山 信久 | 高山 登美子 | 埼玉県 | |
| 10 | 456 | 小池 武 | 小池 澄江 | 栃木県 | |
| 10 | 459 | 千明 眞雄 | 南川 美恵子 | 埼玉県 | |
| 12 | 453 | 大辻 明 | 中本 光子 | 神奈川県 | |
| 13 | 447 | 石原 正夫 | 根本 薫 | 栃木県 | |
| 1次 | 451 | 石井 健 | 石井 陽子 | 東京都 | |
| 1次 | 460 | 佐藤 三郎 | 佐藤 一枝 | 東京都 | |
| 1次 | 472 | 飯島 哲生 | 柴田 京子 | 千葉県 | |
| 1次 | 463 | 森田 昭男 | 荒兼 昌子 | 神奈川県 | |
| 1次 | 298 | 橋 欣佑 | 今井 祥子 | 東京都 | |
| 1次 | 407 | 横田 久雄 | 横田 とよ子 | 神奈川県 | |
| 1次 | 462 | 内藤 昇 | 大塚 じゅん子 | 東京都 | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 玉置 きよ子 | 1 |
| B | 杉崎 雅彦 | 3 |
| C | 中井 信一 | 4 |
| D | 福島 和秀 | 5 |
| E | 大垣 あき子 | 7 |
| F | 森 武和 | 9 |
| G | 二階堂 功 | 12 |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 133 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 421 | 3 | 5 | 8.0 | 4 | |||||||||
| 465 | 5 | 4 | 9.0 | 5 | |||||||||
| 468 | 4 | 3 | 7.0 | 3 | |||||||||
| 470 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 471 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 133 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 421 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 465 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 468 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 470 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 471 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 133 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 421 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 465 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 468 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 470 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 471 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 133 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | |||||||||
| 421 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 6 | 6 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 465 | 6 | 6 | 2 | 4 | 6 | 3 | 4 | 4(13) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 468 | 2 | 4 | 6 | 5 | 3 | 2 | 5 | 4(11) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 470 | 5 | 2 | 3 | 2 | 2 | 6 | 2 | 4 | 2 | |||||||||
| 471 | 3 | 5 | 5 | 6 | 5 | 5 | 3 | 6 | 6 | |||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 133 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | |||||||||
| 421 | 6 | 4 | 4 | 3 | 6 | 5 | 3 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 465 | 5 | 6 | 3 | 4 | 4 | 4 | 2 | 5 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 468 | 2 | 3 | 6 | 6 | 3 | 3 | 4 | 4 | 3 | |||||||||
| 470 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 5 | 5 | 2 | |||||||||
| 471 | 3 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|