| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 170415 | |
| 大会名称 | 第15回千葉中央支部ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 千葉公園体育館 | |
| 開催日付 | 平成29年4月16日(日) | |
| 種別コード | J1S | |
| 競技名称 | DSCJ 1級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 18 組 /[ エントリー(申込)数 18 組 ] → ( 昇級 4 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 147 | 彦坂 優太 | 名田 千賀子 | ヒコサカダンススタジオ | 昇 級 | - / - |
| 2 | 162 | 肝付 恭一 | 小田喜 佐和子 | カサブランカ | 昇 級 | P / P |
| 3 | 140 | 加島 正勝 | 吉村 典子 | くすの木DSサークル | 昇 級 | - / - |
| 4 | 158 | 八木 稔 | 黒澤 よし子 | 鋸南ダンス友の会 | 昇 級 | - / - |
| 5 | 156 | 大塚 勝幸 | 川田 京子 | 浦安サンライズ | - / - | |
| 6 | 161 | 小倉 義男 | 小倉 綾子 | サザンクロスDC | P / P | |
| 7 | 149 | 尾崎 真吾 | 尾崎 純恵 | ダンスコスモ | P / P | |
| 8 | 150 | 須藤 作一 | 須藤 玲子 | ハマナスD.C | P / P | |
| 8 | 151 | 井坂 寿男 | 井坂 久子 | 石岡ファイナルDC | P / P | |
| 8 | 154 | 赤羽 哲一 | 赤羽 のぶ子 | ステップ・フレンズ | P / P | |
| 8 | 160 | 片谷 文則 | 井出 美智子 | 千葉県 | - / - | |
| 12 | 148 | 圷 美喜男 | 梶 みゆき | 松が丘DC | P / P | |
| 13 | 159 | 小野 裕美 | 小野 玉枝 | ダンス・ギンナン | P / P | |
| 13 | 152 | 池畑 正治 | 松田 吟子 | 習志野DS | 棄 権 | P / P |
| 1次 | 155 | 吉田 昭平 | 吉田 吏佐子 | モアナ逗子 | X / X | |
| 1次 | 121 | 中川 宗男 | 中川 京子 | くすの木DSサークル | X / X | |
| 1次 | 157 | 遠藤 昭治 | 小坂 嘉子 | DSファミリー | - / - | |
| 1次 | 153 | 内橋 辰男 | 本山 義子 | あじさい | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 深谷 はるみ | A |
| B | 大森 信也 | B |
| C | 鴻巣 正巳 | C |
| D | 秋山 賢一 | D |
| E | 小田 晶子 | E |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 140 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | |||||||||
| 147 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 156 | 4 | 5 | 9.0 | 5 | 再スケーティング | ||||||||
| 158 | 5 | 4 | 9.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 161 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 162 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 140 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 147 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 156 | 1(4) | 5 | ||||||||
| 158 | 1(4) | 4 | ||||||||
| 161 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 162 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 140 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 147 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 156 | 5 | 8 | 5 | |||||||
| 158 | 3 | 9 | 4 | |||||||
| 161 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 162 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 140 | 5 | 3 | 3 | 3 | 6 | 3 | 3 | |||||||||
| 147 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 156 | 4 | 4 | 5 | 5 | 4 | 3 | 4 | |||||||||
| 158 | 3 | 5 | 4 | 6 | 5 | 4 | 5 | |||||||||
| 161 | 6 | 6 | 6 | 4 | 3 | 5 | 6 | |||||||||
| 162 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 5 | 2 | |||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 140 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 5 | 3 | |||||||||
| 147 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 156 | 4 | 4 | 5 | 6 | 6 | 3 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 158 | 5 | 5 | 4 | 5 | 5 | 5 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 161 | 6 | 6 | 6 | 4 | 4 | 5 | 6 | |||||||||
| 162 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 5 | 2 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 |
| ABCDE + | ABCDE + | ||||
| 15 | 155 | ||||
| 1予 | O--O- 2 | --OOO 3 | 5 | ||
| 16 | 121 | ||||
| 1予 | O--O- 2 | O--O- 2 | 4 | ||
| 16 | 157 | ||||
| 1予 | --O-- 1 | -OOO- 3 | 4 | ||
| 18 | 153 | ||||
| 1予 | ----- 0 | O-O-- 2 | 2 | ||