| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 170705 | |
| 大会名称 | WDSF世界選手権シニアW2018inNAGANOプレ大会 | |
| 開催会場 | 長野市ホワイトリング | |
| 開催日付 | 2017/7/15,2017/07/16 | |
| 種別コード | JBL | |
| 競技名称 | DSCJ B級戦 ラテン | |
| 競技種目 | S C (R) P | |
| 参加組数 | 13 組 /[ エントリー(申込)数 17 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 78 | 大河内 譲 | 大河内 久美代 | 愛知県 | 1/2昇級 | P / P | 
| 2 | 62 | 後藤 晋 | 後藤 閲子 | 長野県DSC | 1/2昇級 | P / P | 
| 3 | 73 | 荻原 勝明 | 荻原 直美 | 信濃フェローズ | P / P | |
| 4 | 139 | 氏田 勇 | 氏田 修子 | 新潟県 | P / P | |
| 5 | 166 | 栗原 利一 | 栗原 冷子 | 群馬県 | P / P | |
| 6 | 170 | 高田 正志 | 高田 みき子 | 東京都 | P / P | |
| 7 | 113 | 岩田 雅明 | 岩田 やよえ | 群馬県 | P / P | |
| 8 | 93 | 佐藤 昭次 | 佐藤 みな子 | 長野県 | P / P | |
| 9 | 164 | 名取 盛人 | 遠藤 米子 | 山梨県 | P / P | |
| 9 | 169 | 貫井 唯雄 | 田中 正子 | 埼玉県 | P / P | |
| 11 | 181 | 高畑 直覧 | 黒崎 映子 | 茨城県 | P / P | |
| 12 | 182 | 岡田 宣行 | 大石 和子 | 埼玉県 | P / P | |
| 1次 | 180 | 新井 初男 | 氷見 豊子 | 群馬県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 伊東 たみ子 | B | 
| B | 堀口 三夫 | C | 
| C | 吉村 勝司 | D | 
| D | 高野 秀昭 | F | 
| E | 杉並 洋志 | G | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 62 | 2 | 2 | 1 | 3 | 8.0 | 2 | |||||||
| 73 | 3 | 3 | 2 | 1 | 9.0 | 3 | |||||||
| 78 | 1 | 1 | 3 | 2 | 7.0 | 1 | |||||||
| 139 | 4 | 4 | 4 | 6 | 18.0 | 4 | |||||||
| 166 | 5 | 5 | 6 | 4 | 20.0 | 5 | |||||||
| 170 | 6 | 6 | 5 | 5 | 22.0 | 6 | |||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 62 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 73 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 78 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 139 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 166 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 170 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 11 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 62 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 73 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 78 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 139 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 166 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 170 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) | 
| ● Samba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 62 | 5 | 3 | 3 | 1 | 3 | 4 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 73 | 4 | 5 | 2 | 3 | 1 | 3 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 78 | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 | 4 | 1 | |||||||||
| 139 | 2 | 6 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | |||||||||
| 166 | 6 | 4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 | |||||||||
| 170 | 1 | 2 | 6 | 6 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| ● Chachacha | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 62 | 3 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3(5) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 73 | 4 | 4 | 2 | 3 | 1 | 3 | 3 | |||||||||
| 78 | 5 | 1 | 1 | 2 | 3 | 3(4) | 1 | 上位加算 | ||||||||
| 139 | 1 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | |||||||||
| 166 | 6 | 5 | 6 | 4 | 5 | 3 | 5 | |||||||||
| 170 | 2 | 6 | 5 | 6 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| ● Rumba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 62 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 5 | 1 | |||||||||
| 73 | 4 | 2 | 3 | 3 | 1 | 4(9) | 5 | 2 | 下位比較 | |||||||
| 78 | 5 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4(9) | 4 | 3 | 下位比較 | |||||||
| 139 | 1 | 6 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | |||||||||
| 166 | 6 | 4 | 6 | 5 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 170 | 3 | 5 | 5 | 6 | 5 | 4 | 5 | |||||||||
| ● Paso Doble | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 62 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3(6) | 3 | |||||||||
| 73 | 2 | 1 | 3 | 3 | 1 | 3(4) | 5 | 1 | 下位比較 | |||||||
| 78 | 4 | 3 | 1 | 1 | 2 | 3(4) | 4 | 2 | 下位比較 | |||||||
| 139 | 1 | 6 | 5 | 5 | 6 | 3 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 166 | 6 | 4 | 6 | 4 | 4 | 3 | 4 | |||||||||
| 170 | 5 | 5 | 4 | 6 | 5 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 1次予選 |  | 
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Samba | Chachacha | Rumba | Paso Doble | 合計 | 
| ABCDE + | ABCDE + | ABCDE + | ABCDE + | ||||
| 13 | 180 | ||||||
| 1予 | OO-OO 4 | OO-OO 4 | ・・・・・ | OO--O 3 | 11 | ||