| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 170904 | |
| 大会名称 | 第9回 群馬東毛地区ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 群馬県伊勢崎市民プラザ | |
| 開催日付 | 平成29年9月10日(日) | |
| 種別コード | JCS2 | |
| 競技名称 | DSCJ C級 スタンダード2 | |
| 競技種目 | W (T) Q | |
| 参加組数 | 21 組 /[ エントリー(申込)数 22 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 56 | 柳澤 幹彦 | 諏訪 桂子 | 群馬県 | 1/2昇級 | P / - | 
| 2 | 57 | 多藝 義明 | 吉見 幸子 | 東京都 | 1/2昇級 | P / P | 
| 3 | 64 | 伊藤 啓二 | 伊藤 篤子 | 神奈川県 | 1/2昇級 | P / P | 
| 4 | 83 | 福島 寿明 | 福島 せつ子 | 群馬県 | - / - | |
| 5 | 66 | 山田 治人 | 黒坂 幸枝 | 新潟県 | P / P | |
| 6 | 62 | 渡辺 悠雅 | 小見 糸子 | 新潟県 | P / P | |
| 7 | 72 | 安田 英俊 | 五十嵐 愛子 | 埼玉県 | P / P | |
| 8 | 68 | 西方 功文 | 西方 厚子 | 長野県 | P / P | |
| 8 | 156 | 笈川 稔 | 伊藤 昌子 | 埼玉県 | P / P | |
| 10 | 40 | 鏑木 輝男 | 伊東 幸子 | 東京都 | P / P | |
| 10 | 61 | 高橋 忠雄 | 渋谷 あや子 | 埼玉県 | P / - | |
| 10 | 73 | 田村 正昭 | 小野寺 薫 | 東京都 | P / - | |
| 13 | 58 | 島崎 清 | 高野 万理子 | 埼玉県 | P / P | |
| 14 | 55 | 小林 亙 | 小林 良子 | 埼玉県 | P / P | |
| 14 | 63 | 廣瀬 源春 | 上田 裕子 | 山梨県 | - / P | |
| 1次 | 59 | 山本 一夫 | 山本 美代子 | 新潟県 | X / X | |
| 1次 | 78 | 小山 輝美 | 久末 幸子 | 青森県 | X / X | |
| 1次 | 67 | 宮内 英次郎 | 宮内 智子 | 東京都 | X / X | |
| 1次 | 54 | 伊藤 一洋 | 有賀 房子 | 長野県 | X / X | |
| 1次 | 69 | 石野 茂 | 斉藤 美千代 | 埼玉県 | X / X | |
| 1次 | 60 | 高橋 義明 | 小原 啓子 | 千葉県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 吉村 勝司 | A | 
| B | 井上 勲 | B | 
| C | 秋山 伸子 | C | 
| D | 高橋 和代 | D | 
| E | 小野 武伸 | E | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 56 | 1 | 3 | 1 | 5.0 | 1 | ||||||||
| 57 | 3 | 1 | 2 | 6.0 | 2 | ||||||||
| 62 | 6 | 6 | 6 | 18.0 | 6 | ||||||||
| 64 | 2 | 4 | 3 | 9.0 | 3 | ||||||||
| 66 | 5 | 5 | 5 | 15.0 | 5 | ||||||||
| 83 | 4 | 2 | 4 | 10.0 | 4 | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 56 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 57 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 62 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 64 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 66 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 83 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 56 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 57 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 62 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 64 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 66 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 83 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) | 
| ● Waltz | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 56 | 1 | 5 | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| 57 | 2 | 2 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 62 | 6 | 1 | 6 | 6 | 2 | 5 | 6 | |||||||||
| 64 | 3 | 3 | 3 | 2 | 4 | 4 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 66 | 5 | 4 | 5 | 5 | 6 | 4 | 5 | |||||||||
| 83 | 4 | 6 | 1 | 3 | 5 | 3 | 4 | |||||||||
| ● Tango | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 56 | 3 | 5 | 4 | 1 | 1 | 3 | 3 | |||||||||
| 57 | 2 | 2 | 1 | 3 | 4 | 3(5) | 4 | 1 | 下位比較 | |||||||
| 62 | 6 | 1 | 5 | 6 | 3 | 3 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 64 | 4 | 3 | 6 | 2 | 5 | 3 | 4 | |||||||||
| 66 | 5 | 4 | 3 | 5 | 6 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 83 | 1 | 6 | 2 | 4 | 2 | 3(5) | 3 | 2 | 下位比較 | |||||||
| ● Quickstep | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 56 | 1 | 5 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 57 | 2 | 1 | 5 | 2 | 5 | 3 | 2 | |||||||||
| 62 | 6 | 2 | 3 | 6 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 64 | 4 | 3 | 6 | 3 | 3 | 3 | 3 | |||||||||
| 66 | 5 | 4 | 4 | 5 | 2 | 3 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 83 | 3 | 6 | 2 | 4 | 4 | 4 | 4 | 多数決 | ||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 1次予選 |  |