| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 170907 | |
| 大会名称 | JPカップ大阪2017ダンス競技大会 | |
| 開催会場 | 不死王閣グリーンホール | |
| 開催日付 | 平成29年9月3日(日) | |
| 種別コード | JCL | |
| 競技名称 | DSCJ C級戦 ラテン | |
| 競技種目 | (S) C R | |
| 参加組数 | 18 組 /[ エントリー(申込)数 19 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 224 | 鳥崎 好史 | 福西 マリ | 和歌山県 | 1/2昇級 | P / P | 
| 2 | 233 | 花田 靖彦 | 堤 和代 | 京都府 | 1/2昇級 | P / P | 
| 3 | 238 | 北原 常宏 | 伊藤 かおる | 京都府 | - / - | |
| 4 | 226 | 小田 周二 | 小田 房江 | 大阪府 | P / P | |
| 5 | 237 | 諫山 和幸 | 諫山 敬子 | 大阪府 | P / P | |
| 6 | 222 | 渡部 洋 | 渡部 奈津子 | 大阪府 | P / P | |
| 7 | 231 | 井貝 福二 | 今川 朋子 | 大阪府 | P / P | |
| 8 | 236 | 松嶋 正二 | 塚田 圭子 | 大阪府 | P / P | |
| 9 | 230 | 直江 一也 | 深水 敬子 | 大阪府 | P / P | |
| 10 | 220 | 岩佐 善雄 | 林田 早苗 | 大阪府 | P / - | |
| 10 | 229 | 明正 和夫 | 明正 房江 | 奈良県 | P / P | |
| 12 | 228 | 築山 博 | 川口 ひろみ | 大阪府 | P / P | |
| 13 | 225 | 生田 博也 | 生田 真弓 | 京都府 | P / P | |
| 1次 | 227 | 藤田 治平 | 井田 満子 | 大阪府 | X / X | |
| 1次 | 232 | 佐竹 辰巳 | 石原 由美子 | 京都府 | X / X | |
| 1次 | 234 | 岡本 隆之 | 岡本 典子 | 京都府 | X / X | |
| 1次 | 235 | 坂田 道生 | 木村 有里 | 京都府 | X / X | |
| 1次 | 221 | 岡本 勝 | 奥村 幸江 | 大阪府 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 安井 寛 | 6 | 
| B | 高城 君子 | 8 | 
| C | 藤井佐知子 | 9 | 
| D | 下森 周 | 10 | 
| E | 浜田 智子 | 11 | 
| F | 井ノ上英之 | 12 | 
| G | 黒田 勝 | 13 | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 222 | 5 | 7 | 6 | 18.0 | 6 | ||||||||
| 224 | 1 | 2 | 2 | 5.0 | 1 | ||||||||
| 226 | 4 | 4 | 4 | 12.0 | 4 | ||||||||
| 231 | 7 | 6 | 7 | 20.0 | 7 | ||||||||
| 233 | 6 | 1 | 1 | 8.0 | 2 | 規定10 多数決 | |||||||
| 237 | 3 | 5 | 5 | 13.0 | 5 | ||||||||
| 238 | 2 | 3 | 3 | 8.0 | 3 | 規定10 多数決 | |||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 222 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 224 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 226 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 231 | − 規定10適用外 − | 7 | ||||||||
| 233 | 2 | 2 | ||||||||
| 237 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 238 | 1 | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 11 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 222 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 224 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 226 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 231 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| 233 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 237 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 238 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Samba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 222 | 2 | 5 | 7 | 7 | 5 | 6 | 5 | 4 | 5 | |||||||||
| 224 | 7 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 6 | 1 | 多数決 | ||||||||
| 226 | 5 | 3 | 5 | 3 | 7 | 2 | 4 | 4 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 231 | 4 | 6 | 6 | 1 | 6 | 7 | 7 | 5 | 7 | 多数決 | ||||||||
| 233 | 6 | 7 | 4 | 6 | 3 | 4 | 6 | 6 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 237 | 1 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 3 | 5 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 238 | 3 | 2 | 1 | 4 | 2 | 3 | 1 | 4 | 2 | 多数決 | ||||||||
| ● Chachacha | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 222 | 4 | 7 | 6 | 5 | 7 | 7 | 6 | 4 | 7 | 多数決 | ||||||||
| 224 | 6 | 1 | 5 | 3 | 1 | 2 | 2 | 4(6) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 226 | 7 | 4 | 4 | 4 | 6 | 3 | 3 | 5 | 4 | |||||||||
| 231 | 5 | 6 | 7 | 2 | 5 | 6 | 7 | 5 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 233 | 2 | 3 | 1 | 7 | 3 | 1 | 1 | 4(5) | 1 | 上位加算 | ||||||||
| 237 | 1 | 5 | 3 | 6 | 4 | 5 | 5 | 6 | 5 | |||||||||
| 238 | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | 4 | 4 | 4(7) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| ● Rumba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 222 | 4 | 7 | 6 | 7 | 4 | 3 | 5 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 224 | 2 | 1 | 7 | 1 | 1 | 5 | 3 | 4 | 2 | |||||||||
| 226 | 6 | 4 | 4 | 4 | 7 | 2 | 4 | 5 | 4 | |||||||||
| 231 | 5 | 6 | 5 | 2 | 6 | 7 | 7 | 5 | 7 | |||||||||
| 233 | 1 | 2 | 1 | 5 | 3 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 237 | 3 | 5 | 3 | 6 | 5 | 6 | 2 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 238 | 7 | 3 | 2 | 3 | 2 | 4 | 6 | 4 | 3 | |||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 1次予選 |  |