| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 171001 | |
| 大会名称 | 第25回相模原市長杯争奪 第31回相模原市ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 相模原市立総合体育館(麻溝体育館) | |
| 開催日付 | 平成29年10月1日(日) | |
| 種別コード | J1L | |
| 競技名称 | DSCJ 1級戦 ラテン | |
| 競技種目 | S R | |
| 参加組数 | 19 組 /[ エントリー(申込)数 20 組 ] → ( 昇級 4 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 70 | 仲重 篤 | 宍戸 雅子 | 東京都 | 昇 級 | - / P | 
| 2 | 249 | 島村 光征 | 大本 里美 | 東京都 | 昇 級 | P / P | 
| 3 | 360 | 玉井 俊光 | 橘 百合子 | 鎌倉市 | 昇 級 | P / P | 
| 4 | 250 | 杉山 末吉 | 安西 テル子 | 湘南 | 昇 級 | P / P | 
| 5 | 337 | 小野寺 征之 | 塚 信子 | 横浜市 | P / P | |
| 6 | 336 | 村上 忠雄 | 村上 和子 | 藤沢市 | P / P | |
| 7 | 369 | 柿沼 正勝 | 長塚 ゆかり | 横浜市 | P / P | |
| 8 | 98 | 森中 學 | 大貫 律子 | 相模原市 | P / P | |
| 8 | 358 | 中島 博孝 | 宇田川 初枝 | 厚木市 | - / P | |
| 10 | 339 | 松本 征夫 | 岩崎 洋子 | 鎌倉市 | P / P | |
| 10 | 366 | 佐藤 義弘 | 佐藤 雪枝 | 静岡県 | P / P | |
| 12 | 248 | 大前 正夫 | 横山 麗子 | 山梨県 | P / - | |
| 13 | 365 | 小野 国夫 | 高橋 奈々子 | 横浜市 | - / - | |
| 1次 | 247 | 河村 幸夫 | 河村 文惠 | 厚木市 | X / X | |
| 1次 | 371 | 八重柏 錠冶 | 山下 満代 | 横浜市 | X / X | |
| 1次 | 372 | 但野 憲義 | 但野 たか子 | 湘南 | X / X | |
| 1次 | 338 | 桝田 圭右 | 上田 ヤス子 | 東京都 | X / X | |
| 1次 | 361 | 加藤 邦夫 | 清水 アヤコ | 東京都 | X / X | |
| 1次 | 47 | 福島 武志 | 武内 栄子 | 東京都 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 水本 泰弘 | A | 
| B | 五十嵐 孝二 | B | 
| C | 小菅 元子 | C | 
| D | 伊藤 真樹 | D | 
| E | 杉山 昌代 | E | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 70 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 249 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 250 | 5 | 3 | 8.0 | 4 | |||||||||
| 336 | 7 | 5 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 337 | 4 | 6 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 360 | 3 | 4 | 7.0 | 3 | |||||||||
| 369 | 6 | 7 | 13.0 | 7 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 70 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 249 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 250 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 336 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 337 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 360 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 369 | − 規定10適用外 − | 7 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 70 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 249 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 250 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 336 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 337 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 360 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 369 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) | 
| ● Samba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 70 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 249 | 4 | 2 | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 | |||||||||
| 250 | 5 | 7 | 4 | 2 | 5 | 4(16) | 4 | 5 | 下位比較 | |||||||
| 336 | 7 | 5 | 7 | 6 | 3 | 3 | 7 | 多数決 | ||||||||
| 337 | 2 | 4 | 5 | 5 | 6 | 4(16) | 5 | 4 | 下位比較 | |||||||
| 360 | 6 | 3 | 3 | 4 | 7 | 3 | 3 | |||||||||
| 369 | 3 | 6 | 6 | 7 | 4 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| ● Rumba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 70 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 249 | 3 | 3 | 4 | 2 | 3 | 4 | 2 | |||||||||
| 250 | 4 | 2 | 2 | 4 | 6 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 336 | 7 | 7 | 5 | 3 | 5 | 3 | 5 | |||||||||
| 337 | 6 | 6 | 6 | 5 | 2 | 5 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 360 | 5 | 4 | 3 | 7 | 4 | 3 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 369 | 2 | 5 | 7 | 6 | 7 | 3 | 7 | 多数決 | ||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 1次予選 |  |