| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 171020 | |
| 大会名称 | 第31回京都市ダンススポーツ競技会第16回市総体併催 | |
| 開催会場 | 京都市横大路運動公園体育館 | |
| 開催日付 | 平成29年10月01日(日) | |
| 種別コード | RBS | |
| 競技名称 | シニアW B級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 13 組 /[ エントリー(申込)数 13 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 
| 1 | 15 | 津山 英敏 | 津山 マミ子 | 大阪府DSC | 昇 級 | 
| 2 | 65 | 安田 博 | 井出 ひとみ | 大阪府DSC | 昇 級 | 
| 3 | 60 | 今里 清幸 | 山田 静代 | 大阪府 | |
| 4 | 61 | 伊藤 佳伸 | 藤井 えみ子 | 奈良県DSC | |
| 5 | 57 | 坂本 c男 | 朱山 さなえ | 京都Dアスリートクラブ | |
| 6 | 62 | 松下 和弘 | 川端 京子 | 大阪府DSC | |
| 7 | 64 | 中野 進 | 葭矢 三恵子 | 大阪府DSC | |
| 8 | 83 | 加来 保 | 加来 和子 | 滋賀県DSC | |
| 9 | 59 | 村田 豊秋 | 南部 良子 | DC フレンズ | |
| 9 | 63 | 清水 勉 | 清水 敬子 | 滋賀県 SDC | |
| 1次 | 82 | 溝口 重夫 | 溝口 眞理子 | 滋賀県 SDC | |
| 1次 | 81 | 岩橋 實亮 | 土井 聿代 | 和歌山県DSC | |
| 1次 | 58 | 柴垣 孝二 | 水野 弘美 | DC フレンズ | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 神山 美鈴 | C | 
| B | 伊藤 日登美 | D | 
| C | 深谷 はるみ | E | 
| D | 神宮 周二 | F | 
| E | 黒田 晃子 | G | 
| F | 鵜崎 清貴 | H | 
| G | 森住 一生 | I | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 15 | 1 | 2 | 3.0 | 1 | 再スケーティング | ||||||||
| 57 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 60 | 3 | 4 | 7.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 61 | 4 | 3 | 7.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 62 | 7 | 6 | 13.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
| 64 | 6 | 7 | 13.0 | 7 | 再スケーティング | ||||||||
| 65 | 2 | 1 | 3.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 15 | 1(1) | 1 | ||||||||
| 57 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 60 | 1(3) | 3 | ||||||||
| 61 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 62 | 1(6) | 6 | ||||||||
| 64 | 1(6) | 7 | ||||||||
| 65 | 1(1) | 2 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 15 | 7 | 10 | 1 | |||||||
| 57 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 60 | 4 | 9 | 3 | |||||||
| 61 | 6 | 8 | 4 | |||||||
| 62 | 11 | 6 | ||||||||
| 64 | 8 | 7 | ||||||||
| 65 | 5 | 8 | 2 | |||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Waltz | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 15 | 3 | 1 | 2 | 1 | 4 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 57 | 5 | 6 | 4 | 2 | 5 | 4 | 6 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 60 | 4 | 3 | 5 | 7 | 1 | 5 | 4 | 4(12) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 61 | 6 | 4 | 3 | 4 | 2 | 6 | 7 | 4(13) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 62 | 7 | 5 | 6 | 6 | 6 | 7 | 5 | 5 | 7 | |||||||||
| 64 | 2 | 7 | 7 | 5 | 7 | 2 | 2 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 65 | 1 | 2 | 1 | 3 | 3 | 3 | 3 | 7 | 2 | |||||||||
| ● Tango | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 15 | 2 | 2 | 5 | 1 | 4 | 1 | 1 | 5(7) | 5 | 2 | 下位比較 | |||||||
| 57 | 3 | 6 | 4 | 3 | 6 | 4 | 7 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 60 | 4 | 4 | 3 | 7 | 1 | 5 | 4 | 5 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 61 | 7 | 3 | 2 | 6 | 2 | 6 | 2 | 4 | 3 | |||||||||
| 62 | 6 | 5 | 6 | 5 | 5 | 7 | 5 | 4 | 6 | |||||||||
| 64 | 5 | 7 | 7 | 4 | 7 | 3 | 6 | 4 | 7 | |||||||||
| 65 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 2 | 3 | 5(7) | 7 | 1 | 下位比較 | |||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 1次予選 |  | 
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 | 
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 11 | 82 | ||||
| 1予 | -OO-OOO 5 | OOO-O-- 4 | 9 | ||
| 12 | 81 | ||||
| 1予 | OO-O--- 3 | OO-O-O- 4 | 7 | ||
| 13 | 58 | ||||
| 1予 | ----O-- 1 | -O-OO-O 4 | 5 | ||