| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 171026 | |
| 大会名称 | NJDC ダンス競技会 神奈川大会 | |
| 開催会場 | ランドマークホール | |
| 開催日付 | 平成29年10月29日(日) | |
| 種別コード | GBS | |
| 競技名称 | シニアV B級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 14 組 /[ エントリー(申込)数 15 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 107 | 鈴木 理彦 | 渡辺 文子 | ツインクルSDC | 昇 級 | P / - | 
| 2 | 245 | 日野 和夫 | 日野 徳子 | 昇 級 | P / P | |
| 3 | 160 | 小泉 光行 | 湯浅 恵理子 | 埼玉県DSC | P / P | |
| 4 | 90 | 小林 孝雄 | 小林 初美 | ハッピーダンシング | - / - | |
| 5 | 115 | 川原 和夫 | 益子 恵 | 江戸川S・D・C | - / - | |
| 6 | 99 | 眞鍋 清次 | 眞鍋 朱実 | ザ・ベーシック・T | - / - | |
| 7 | 94 | 沖田 英彦 | 沖田 純子 | 埼玉県DSC | P / P | |
| 8 | 79 | 福原 芳昭 | 菊池 恵美子 | 神奈川県DSC | - / - | |
| 8 | 228 | 辻 古壽 | 辻 靖江 | ステップ3 | - / - | |
| 10 | 385 | 斉藤 利次 | 藤野 逸子 | 東町ダンスサークル | - / - | |
| 11 | 216 | 野元 幸男 | 寺本 由紀子 | ステップ3 | - / - | |
| 1次 | 78 | 岸 正道 | 岸 静子 | 埼玉県DSC | - / - | |
| 1次 | 239 | 柴田 裕隆 | 朝妻 光 | DSはなみずき | P / P | |
| 1次 | 328 | 前畑 康三 | 琴 小榕 | S&S | - / - | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 吉田 節子 | 5 | 
| B | 雨宮 理恵 | 6 | 
| C | 杉並 政江 | 7 | 
| D | 荒井 幸子 | 9 | 
| E | 河本 桂子 | 10 | 
| F | 杉山 裕之 | 11 | 
| G | 竹内 和夫 | 12 | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 90 | 4 | 4 | 8.0 | 4 | |||||||||
| 99 | 6 | 3 | 9.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
| 107 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 115 | 3 | 6 | 9.0 | 5 | 再スケーティング | ||||||||
| 160 | 5 | 2 | 7.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 245 | 2 | 5 | 7.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 90 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 99 | 1(3) | 6 | ||||||||
| 107 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 115 | 1(3) | 5 | ||||||||
| 160 | 1(2) | 3 | ||||||||
| 245 | 1(2) | 2 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 90 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 99 | 10 | 6 | ||||||||
| 107 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 115 | 13 | 5 | ||||||||
| 160 | 6 | 7 | 3 | |||||||
| 245 | 6 | 8 | 2 | |||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Waltz | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 90 | 5 | 4 | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 6 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 99 | 6 | 2 | 6 | 5 | 5 | 3 | 6 | 4 | 6 | |||||||||
| 107 | 1 | 1 | 4 | 2 | 4 | 5 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 115 | 2 | 5 | 5 | 4 | 1 | 2 | 3 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 160 | 4 | 6 | 2 | 6 | 2 | 1 | 5 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 245 | 3 | 3 | 1 | 1 | 6 | 6 | 2 | 5 | 2 | 多数決 | ||||||||
| ● Tango | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 90 | 6 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 6 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 99 | 5 | 2 | 6 | 5 | 3 | 2 | 1 | 4(8) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 107 | 2 | 1 | 4 | 2 | 5 | 5 | 2 | 4 | 1 | |||||||||
| 115 | 4 | 5 | 5 | 3 | 2 | 3 | 6 | 4(12) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| 160 | 3 | 6 | 2 | 6 | 1 | 1 | 4 | 4(7) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 245 | 1 | 4 | 1 | 1 | 6 | 6 | 5 | 4(7) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 1次予選 |  | 
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 | 
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 12 | 78 | ||||
| 1予 | O-OO-O- 4 | ---OOO- 3 | 7 | ||
| 13 | 239 | ||||
| 1予 | -O--OO- 3 | ---O-O- 2 | 5 | ||
| 14 | 328 | ||||
| 1予 | ------O 1 | -O----- 1 | 2 | ||