| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 171030 | |
| 大会名称 | 2017九州ダンススポーツ競技会 秋季熊本大会 | |
| 開催会場 | 山鹿市菊鹿あんずの丘多目的体育館 グリーンパルス | |
| 開催日付 | 平成29年10月29日 | |
| 種別コード | JDS2 | |
| 競技名称 | DSCJ D級戦 スタンダード2 | |
| 競技種目 | T Q | |
| 参加組数 | 21 組 /[ エントリー(申込)数 22 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 54 | 瀧川 秀一 | 吉本 日出子 | 福岡県 | 1/2昇級 | P / P |
| 2 | 12 | 木村 政臣 | 坂井 和子 | 熊本県 | 1/2昇級 | - / - |
| 3 | 183 | 後瀬 常巖 | 後瀬 八千子 | 長崎県 | 1/2昇級 | P / P |
| 4 | 22 | 佐伯 文徳 | 内村 恵美子 | 熊本県 | P / P | |
| 5 | 146 | 金森 正周 | 大塚 洋子 | 熊本県 | P / P | |
| 6 | 115 | 山本 富二夫 | 山本 后江 | 熊本県 | P / P | |
| 7 | 179 | 告坂 房生 | 三池 律子 | 熊本県 | P / X | |
| 8 | 69 | 山下 明生 | 山下 加代子 | 熊本県 | P / P | |
| 8 | 157 | 荒尾 千富 | 松石 内美 | 熊本県 | P / P | |
| 10 | 149 | 石田 哲朗 | 石田 京子 | 鹿児島県 | P / P | |
| 10 | 164 | 木寺 幸男 | 宮崎 るみ子 | 福岡県 | - / - | |
| 10 | 176 | 稲員 博 | 衣笠 まち子 | 福岡県 | P / P | |
| 10 | 178 | 森崎 俊範 | 斉藤 和子 | 熊本県 | P / P | |
| 10 | 180 | 木山 鉄次 | 宮本 暁子 | 熊本県 | P / P | |
| 1次 | 81 | 松本 正二 | 国実 利美 | 大分県 | X / - | |
| 1次 | 173 | 高田 幸雄 | 明地 敏子 | 熊本県 | X / X | |
| 1次 | 71 | 上田 修一 | 神澤 みつ子 | 熊本県 | X / X | |
| 1次 | 74 | 立石 孝之 | 松元 美千代 | 鹿児島県 | - / X | |
| 1次 | 42 | 北口 長廣 | 北井 和子 | 熊本県 | X / X | |
| 1次 | 90 | 安藤 静冴 | 安藤 夢望 | 鹿児島県 | X / X | |
| 1次 | 159 | 中川 忠昭 | 工藤 由起子 | 熊本県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 鵜崎 清貴 | A |
| B | 吉村 勝司 | B |
| C | 深谷 はるみ | C |
| D | 伊東 たみ子 | D |
| E | 大江 偉夫 | E |
| F | 溝口 稔 | F |
| G | 青木 信之 | G |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 12 | 3 | 2 | 5.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 22 | 5 | 4 | 9.0 | 4 | |||||||||
| 54 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 115 | 6 | 5 | 11.0 | 6 | |||||||||
| 146 | 4 | 6 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 183 | 2 | 3 | 5.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 12 | 1(2) | 2 | ||||||||
| 22 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 54 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 115 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 146 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 183 | 1(2) | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 12 | 4 | 8 | 2 | |||||||
| 22 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 54 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 115 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 146 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 183 | 4 | 7 | 3 | |||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 12 | 3 | 5 | 4 | 2 | 4 | 4 | 3 | 6 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 22 | 5 | 6 | 5 | 1 | 2 | 5 | 2 | 6 | 5 | |||||||||
| 54 | 4 | 2 | 2 | 5 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 115 | 1 | 1 | 6 | 6 | 3 | 6 | 6 | 7 | 6 | |||||||||
| 146 | 6 | 3 | 3 | 4 | 6 | 3 | 5 | 4 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 183 | 2 | 4 | 1 | 3 | 5 | 2 | 4 | 4 | 2 | |||||||||
| ● Quickstep |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 12 | 3 | 6 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1 | 5 | 2 | |||||||||
| 22 | 6 | 5 | 5 | 1 | 1 | 4 | 3 | 4 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 54 | 2 | 1 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 5 | 1 | |||||||||
| 115 | 1 | 4 | 6 | 5 | 4 | 6 | 5 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 146 | 4 | 2 | 1 | 6 | 6 | 5 | 6 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 183 | 5 | 3 | 2 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 多数決 | ||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|