| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 171102 | |
| 大会名称 | 第15回千葉西支部ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 福太郎アリーナ | |
| 開催日付 | 平成29年11月4日 | |
| 種別コード | GBS | |
| 競技名称 | シニアV B級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 13 組 /[ エントリー(申込)数 15 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 128 | 福田 秀信 | 福田 孝子 | ダンスサークル愛 | 昇 級 | - / - | 
| 2 | 57 | 小林 孝雄 | 小林 初美 | 神奈川県 | 昇 級 | - / - | 
| 3 | 132 | 田中 光夫 | 嶋口 三邦 | 埼玉県 | - / - | |
| 4 | 71 | 松本 和樹 | 松本 奈保子 | 茨城県 | - / - | |
| 5 | 131 | 宮下 英一 | 宮下 孝子 | NTサークル | - / - | |
| 6 | 124 | 吉倉 康夫 | 吉倉 宣子 | 新松戸千葉和世Dアカデミー | - / - | |
| 7 | 39 | 渡辺 宣仁 | 齊藤 縁 | 袖ケ浦ダンスサークル | - / - | |
| 8 | 58 | 古谷 勝美 | 粕谷 ふみ | 埼玉県 | - / - | |
| 9 | 125 | 前田 実 | 前田 つね子 | 茨城県 | - / - | |
| 10 | 11 | 志賀 龍二 | 志賀 理恵 | ダンスサークルDAI | - / - | |
| 1次 | 16 | 星 和弘 | 野本 恵美子 | 四街道DSC | - / - | |
| 1次 | 126 | 田野 八郎 | 田野 かほる | DS チャレンジ | - / - | |
| 1次 | 130 | 飯島 哲生 | 柴田 京子 | フラワートップ | P / - | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 深谷 直行 | A | 
| B | 大森 信也 | B | 
| C | 鴻巣 久枝 | C | 
| D | 高橋 和代 | D | 
| E | 五月女 光二 | E | 
| F | 宝 豊久 | F | 
| G | 鈴木 秀朗 | G | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 57 | 4 | 2 | 6.0 | 2 | 規定10 多数決 | ||||||||
| 71 | 2 | 5 | 7.0 | 4 | |||||||||
| 124 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 128 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 131 | 5 | 4 | 9.0 | 5 | |||||||||
| 132 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | 規定10 多数決 | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 57 | 1 | 2 | ||||||||
| 71 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 124 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 128 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 131 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 132 | 0 | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 57 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 71 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 124 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 128 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 131 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 132 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Waltz | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 57 | 2 | 5 | 4 | 6 | 3 | 4 | 2 | 5 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 71 | 6 | 4 | 2 | 3 | 2 | 6 | 3 | 4(10) | 5 | 2 | 下位比較 | |||||||
| 124 | 5 | 1 | 6 | 5 | 6 | 2 | 4 | 5 | 6 | |||||||||
| 128 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | |||||||||
| 131 | 4 | 6 | 3 | 4 | 4 | 5 | 6 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 132 | 3 | 2 | 5 | 2 | 5 | 3 | 5 | 4(10) | 4 | 3 | 下位比較 | |||||||
| ● Tango | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 57 | 2 | 5 | 5 | 3 | 2 | 3 | 2 | 5 | 2 | |||||||||
| 71 | 6 | 4 | 3 | 5 | 3 | 6 | 4 | 4(14) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 124 | 5 | 1 | 6 | 6 | 6 | 2 | 3 | 4 | 6 | |||||||||
| 128 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | |||||||||
| 131 | 4 | 3 | 2 | 4 | 5 | 5 | 5 | 4(13) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 132 | 3 | 6 | 4 | 2 | 4 | 4 | 6 | 5 | 3 | 多数決 | ||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 1次予選 |  | 
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 | 
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 11 | 16 | ||||
| 1予 | -O-O-O- 3 | OO-O-OO 5 | 8 | ||
| 11 | 126 | ||||
| 1予 | -O-OOOO 5 | ----OOO 3 | 8 | ||
| 13 | 130 | ||||
| 1予 | OOO-O-- 4 | O-OO--- 3 | 7 | ||