| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 171106 | |
| 大会名称 | 第27回調布市ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 調布市総合体育館 | |
| 開催日付 | 平成29年11月19日 | |
| 種別コード | J1S | |
| 競技名称 | DSCJ 1級スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 18 組 /[ エントリー(申込)数 20 組 ] → ( 昇級 4 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 199 | 川瀬 克行 | 川瀬 春美 | DSCJ協賛教室(JDC) | 昇 級 | P / P | 
| 2 | 201 | 荻野 高重 | 平野 京子 | 東京都DSC | 昇 級 | P / P | 
| 3 | 139 | 鎌田 一男 | 山田 茂子 | DSCJ協賛教室(JPBDA) | 昇 級 | P / - | 
| 4 | 177 | 下田 彰 | 原田 千鶴子 | 稲城市DS連盟 | 昇 級 | P / P | 
| 5 | 190 | 五十嵐 幸治 | 五十嵐 峯子 | 川崎市麻生区 | P / P | |
| 6 | 194 | 高橋 伸仁 | 高橋 照枝 | 川口市DS連盟 | P / P | |
| 7 | 175 | 今井 久雄 | 今井 マリ子 | 八王子市DS連盟 | P / P | |
| 8 | 185 | 町田 治夫 | 町田 照子 | 世田谷区DS連盟 | P / P | |
| 8 | 188 | 永田 稔信 | 高橋 由子 | 東村山市DS連盟 | P / P | |
| 8 | 193 | 榊原 俊和 | 榊原 寿美枝 | 渋谷区DS連盟 | P / P | |
| 11 | 187 | 宮腰 征三 | 西原 悦子 | 川崎市高津区 | P / P | |
| 11 | 196 | 難波 博冶 | 難波 裕子 | 横浜市戸塚区 | P / P | |
| 11 | 197 | 石本 亮治 | 佐藤 孝子 | 千葉中央支部 | P / P | |
| 1次 | 191 | 蛯谷 光雄 | 川里 裕子 | 西東京市DS協会 | X / - | |
| 1次 | 192 | 木田 邦弘 | 木田 鎮子 | 西東京市DS協会 | X / X | |
| 1次 | 200 | 鶴尾 康弘 | 鶴尾 良子 | 千葉西支部 | X / X | |
| 1次 | 189 | 藤本 民雄 | 井上 孝子 | 川崎市麻生区 | X / - | |
| 1次 | 195 | 佐野 和彦 | 藤森 淑子 | 山梨県 | - / - | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 山口 剛 | A | 
| B | 澤田 陽悦 | B | 
| C | 染谷 みはる | C | 
| D | 佐藤 とみ子 | D | 
| E | 五十嵐 孝二 | E | 
| F | 伊藤 真樹 | F | 
| G | 新井 亜矢子 | G | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 139 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | |||||||||
| 177 | 4 | 5 | 9.0 | 4 | |||||||||
| 190 | 6 | 4 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 194 | 5 | 6 | 11.0 | 6 | |||||||||
| 199 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 201 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 139 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 177 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 190 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 194 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 199 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 201 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 139 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 177 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 190 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 194 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 199 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 201 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Waltz | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 139 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 | 2 | 3 | 6 | 3 | |||||||||
| 177 | 4 | 6 | 4 | 4 | 6 | 4 | 6 | 4 | 4 | |||||||||
| 190 | 6 | 4 | 6 | 5 | 3 | 6 | 2 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 194 | 5 | 5 | 5 | 6 | 5 | 5 | 4 | 6 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 199 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | |||||||||
| 201 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 5 | 5 | 2 | |||||||||
| ● Tango | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 139 | 2 | 3 | 3 | 3 | 4 | 2 | 4 | 5 | 3 | |||||||||
| 177 | 5 | 4 | 4 | 6 | 6 | 6 | 5 | 4(18) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 190 | 3 | 6 | 5 | 4 | 3 | 4 | 2 | 5 | 4 | |||||||||
| 194 | 6 | 5 | 6 | 5 | 5 | 5 | 6 | 4(20) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| 199 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | |||||||||
| 201 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 4 | 2 | |||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 1次予選 |  |