| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 171106 | |
| 大会名称 | 第27回調布市ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 調布市総合体育館 | |
| 開催日付 | 平成29年11月19日 | |
| 種別コード | J1L | |
| 競技名称 | DSCJ 1級ラテン | |
| 競技種目 | C R | |
| 参加組数 | 18 組 /[ エントリー(申込)数 22 組 ] → ( 昇級 5 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 158 | 池田 定道 | 田名後 浩子 | 江戸川区DS連盟 | 昇 級 | P / P | 
| 2 | 203 | 佐藤 恭 | 小平 佳代 | 新宿区DS連盟 | 昇 級 | - / P | 
| 3 | 149 | 大前 正夫 | 横山 麗子 | 山梨県 | 昇 級 | P / - | 
| 4 | 144 | 梅沢 誠 | 石井 恵美子 | 厚木市 | 昇 級 | P / P | 
| 5 | 141 | 小川 隆一 | 神田 由利子 | 川崎市川崎区 | 昇 級 | P / P | 
| 6 | 145 | 水越 文夫 | 中村 和子 | 東村山市DS連盟 | P / P | |
| 7 | 194 | 高橋 伸仁 | 高橋 照枝 | 川口市DS連盟 | P / P | |
| 8 | 193 | 榊原 俊和 | 榊原 寿美枝 | 渋谷区DS連盟 | P / P | |
| 9 | 202 | 八重柏 錠冶 | 山下 満代 | 横浜市磯子区 | P / P | |
| 10 | 140 | 高橋 義幸 | 高橋 多津子 | 相模原市 | - / - | |
| 11 | 147 | 熊谷 充 | 半杭 佳順子 | 稲城市DS連盟 | P / P | |
| 12 | 197 | 石本 亮治 | 佐藤 孝子 | 千葉中央支部 | P / P | |
| 1次 | 157 | 小河 幹男 | 川村 美恵子 | 立川市D連盟 | X / X | |
| 1次 | 195 | 佐野 和彦 | 藤森 淑子 | 山梨県 | - / - | |
| 1次 | 150 | 広瀬 敏男 | 椎名 美佐子 | 北区DS連盟 | X / X | |
| 1次 | 196 | 難波 博冶 | 難波 裕子 | 横浜市戸塚区 | X / X | |
| 1次 | 146 | 尾形 中光 | 陳 燕 | 練馬区DS連盟 | X / - | |
| 1次 | 142 | 奥山 智之 | 柴平 正美 | 三鷹市DS連盟 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 山口 剛 | A | 
| B | 澤田 陽悦 | B | 
| C | 染谷 みはる | C | 
| D | 佐藤 とみ子 | D | 
| E | 五十嵐 孝二 | E | 
| F | 伊藤 真樹 | F | 
| G | 新井 亜矢子 | G | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 141 | 4 | 5 | 9.0 | 5 | |||||||||
| 144 | 5 | 3 | 8.0 | 4 | |||||||||
| 145 | 7 | 6 | 13.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
| 149 | 3 | 4 | 7.0 | 3 | |||||||||
| 158 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 194 | 6 | 7 | 13.0 | 7 | 再スケーティング | ||||||||
| 203 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 141 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 144 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 145 | 1(6) | 6 | ||||||||
| 149 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 158 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 194 | 1(6) | 7 | ||||||||
| 203 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 141 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 144 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 145 | 8(35) | 6 | ||||||||
| 149 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 158 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 194 | 8(45) | 7 | ||||||||
| 203 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Chachacha | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 141 | 3 | 5 | 3 | 4 | 6 | 3 | 5 | 4 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 144 | 5 | 3 | 2 | 5 | 7 | 6 | 2 | 5 | 5 | |||||||||
| 145 | 6 | 7 | 7 | 7 | 1 | 7 | 7 | 7 | 7 | |||||||||
| 149 | 4 | 2 | 5 | 3 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 158 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 2 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 194 | 7 | 6 | 6 | 6 | 4 | 5 | 6 | 6 | 6 | |||||||||
| 203 | 2 | 4 | 4 | 2 | 2 | 1 | 3 | 4 | 2 | |||||||||
| ● Rumba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 141 | 4 | 5 | 4 | 5 | 3 | 5 | 5 | 7 | 5 | |||||||||
| 144 | 6 | 3 | 2 | 3 | 5 | 3 | 3 | 5 | 3 | |||||||||
| 145 | 2 | 7 | 6 | 6 | 2 | 6 | 6 | 6 | 6 | |||||||||
| 149 | 5 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 2 | 5 | 4 | |||||||||
| 158 | 1 | 2 | 1 | 1 | 7 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 194 | 7 | 6 | 7 | 7 | 6 | 7 | 7 | 7 | 7 | |||||||||
| 203 | 3 | 1 | 3 | 2 | 1 | 2 | 4 | 4 | 2 | |||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 1次予選 |  |