| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 171121 | |
| 大会名称 | NJDCダンス競技会・埼玉大会 | |
| 開催会場 | 進修館 | |
| 開催日付 | 平成29年11月19日 | |
| 種別コード | JDL | |
| 競技名称 | DSCJ D級戦ラテン | |
| 競技種目 | C R | |
| 参加組数 | 13 組 /[ エントリー(申込)数 14 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 111 | 須藤 賢治 | 大井 信子 | スリークダンサーズ | 1/2昇級 | P / - | 
| 2 | 89 | 福田 隆 | 金子 富美子 | 群馬県DSC | 1/2昇級 | P / P | 
| 3 | 205 | 今井 敏明 | 小山 まゆ美 | 虹の会 | P / P | |
| 4 | 199 | 浅川 盛広 | 友松 昭子 | ダンスサークル五料 | - / - | |
| 5 | 187 | 西元 恵 | 米山 照代 | ファンキーダンサーズ | P / P | |
| 6 | 171 | 桜井 伸昭 | 北岩 祐子 | ウイング | P / - | |
| 7 | 16 | 笠倉 俊夫 | 仁科 惠子 | 港DSC | P / P | |
| 8 | 170 | 沓沢 一夫 | 斉藤 洋子 | パワーストンクラブ | P / P | |
| 8 | 173 | 高野 好宣 | 塩野 悦子 | ダンスサークル・コスモス | P / P | |
| 10 | 12 | 小林 久男 | 小林 元美 | 坂戸D.S.C | P / P | |
| 11 | 210 | 加藤 利夫 | 渋谷 悦子 | 彩の国DSC | P / - | |
| 11 | 219 | 小野 勉 | 小野 弘栄 | サンディースカーレット | P / P | |
| 11 | 225 | 市川 英夫 | 加藤 久子 | P / P | ||
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 渡部 徹 | 1 | 
| B | 田端 恵 | 4 | 
| C | 雨宮 理恵 | 5 | 
| D | 山崎 静子 | 6 | 
| E | 森本 康成 | 8 | 
| F | 宝 豊久 | 9 | 
| G | 針谷 高雄 | 12 | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 89 | 2 | 1 | 3.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 111 | 1 | 2 | 3.0 | 1 | 再スケーティング | ||||||||
| 171 | 6 | 5 | 11.0 | 6 | |||||||||
| 187 | 5 | 4 | 9.0 | 5 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| 199 | 3 | 6 | 9.0 | 4 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| 205 | 4 | 3 | 7.0 | 3 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 89 | 1(1) | 2 | ||||||||
| 111 | 1(1) | 1 | ||||||||
| 171 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 187 | 1(4) | 5 | ||||||||
| 199 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 205 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 89 | 5 | 7 | 2 | |||||||
| 111 | 3 | 10 | 1 | |||||||
| 171 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 187 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 199 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 205 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Chachacha | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 89 | 3 | 1 | 5 | 2 | 3 | 2 | 3 | 6 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 111 | 2 | 2 | 1 | 6 | 2 | 4 | 2 | 5 | 1 | |||||||||
| 171 | 6 | 6 | 3 | 4 | 4 | 5 | 6 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 187 | 1 | 5 | 2 | 5 | 6 | 6 | 5 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 199 | 5 | 3 | 4 | 3 | 1 | 3 | 1 | 5 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 205 | 4 | 4 | 6 | 1 | 5 | 1 | 4 | 5 | 4 | |||||||||
| ● Rumba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 89 | 3 | 1 | 5 | 1 | 1 | 1 | 3 | 4 | 1 | |||||||||
| 111 | 2 | 2 | 1 | 6 | 2 | 3 | 1 | 5 | 2 | |||||||||
| 171 | 5 | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 | 6 | 6 | 5 | |||||||||
| 187 | 1 | 4 | 2 | 4 | 6 | 4 | 5 | 5 | 4 | |||||||||
| 199 | 6 | 6 | 6 | 3 | 3 | 6 | 2 | 7 | 6 | |||||||||
| 205 | 4 | 3 | 3 | 2 | 5 | 2 | 4 | 4 | 3 | |||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  |