| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 171201 | |
| 大会名称 | 第35回渋谷区ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 渋谷区スポーツセンター | |
| 開催日付 | 平成29年12月3日 | |
| 種別コード | GBS | |
| 競技名称 | シニアV B級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 27 組 /[ エントリー(申込)数 33 組 ] → ( 昇級 4 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 183 | 木村 博寿 | 本堂 ふさ | 新宿区 | 昇 級 | P / - | 
| 2 | 181 | 下妻 輝隆 | 市枝 まり | 東京都DSC | 昇 級 | - / - | 
| 3 | 167 | 駒村 雅仁 | 橋 則子 | 東京都DSC | 昇 級 | - / - | 
| 4 | 117 | 関口 義顕 | 関口 由利子 | 杉並区 | 昇 級 | P / P | 
| 5 | 158 | 臼田 信一 | 藤林 久仁子 | 千葉県DSC | - / - | |
| 6 | 40 | 辻 修作 | 諌山 恵美子 | 八王子市 | - / P | |
| 7 | 107 | 宮下 英一 | 宮下 孝子 | 千葉県 | - / - | |
| 7 | 127 | 田野 八郎 | 田野 かほる | 千葉県 | - / - | |
| 9 | 108 | 柏崎 明 | 三浦 千里 | 板橋区 | P / P | |
| 10 | 10 | 小林 俊男 | 柴 里美 | 文京区 | - / - | |
| 10 | 24 | 矢島 誠 | 谷口 八潮 | 狛江市 | - / - | |
| 10 | 90 | 原 弘志 | 中川 しのぶ | 神奈川県DSC | - / - | |
| 10 | 165 | 堀江 由三 | P 昭恵 | 江戸川区 | - / - | |
| 10 | 180 | 岡本 美樹雄 | 井上 美代子 | 練馬区 | P / P | |
| 2次 | 22 | 伊藤 貞夫 | 小佐野 米世 | 神奈川県DSC | - / - | |
| 2次 | 104 | 金沢 憲大 | 金沢 夏江 | 山梨県 | P / P | |
| 2次 | 115 | 亀甲 昌之 | 亀甲 紀子 | 世田谷区 | - / - | |
| 2次 | 119 | 小林 敏夫 | 高橋 史子 | 神奈川県DSC | P / - | |
| 2次 | 144 | 山根 言一 | 山根 律子 | 台東区 | - / - | |
| 2次 | 4 | 森瀬 清一 | 二宮 麻美子 | 品川区 | P / P | |
| 2次 | 20 | 林田 肇司 | 林田 正子 | 千葉県 | - / - | |
| 2次 | 44 | 星野 実 | 福村 千賀子 | 神奈川県 | - / - | |
| 2次 | 54 | 稲垣 眞 | 稲垣 節子 | 昭島市 | P / P | |
| 2次 | 157 | 御法川 孝夫 | 大竹 雅子 | 神奈川県 | P / P | |
| 2次 | 136 | 前田 実 | 前田 つね子 | 茨城県 | - / - | |
| 1次 | 235 | 福與 明正 | 棚橋 明美 | 新宿区 | X / X | |
| 1次 | 16 | 柴田 裕隆 | 朝妻 光 | 神奈川県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 西谷 修 | A | 
| B | 古瀬 精一 | B | 
| C | 井上 勲 | C | 
| D | 柴田 真理子 | D | 
| E | 渡辺 純子 | E | 
| F | 秋山 伸子 | F | 
| G | 小林 実 | G | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 40 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 117 | 4 | 3 | 7.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 158 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 167 | 3 | 4 | 7.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 181 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 183 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 40 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 117 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 158 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 167 | 1(3) | 3 | ||||||||
| 181 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 183 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 40 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 117 | 7 | 8 | 4 | |||||||
| 158 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 167 | 6 | 11 | 3 | |||||||
| 181 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 183 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) | 
| ● Waltz | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 40 | 5 | 3 | 6 | 3 | 5 | 6 | 1 | 5 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 117 | 3 | 6 | 3 | 4 | 6 | 2 | 5 | 4 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 158 | 6 | 5 | 5 | 5 | 1 | 4 | 3 | 6 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 167 | 1 | 1 | 4 | 6 | 3 | 5 | 4 | 5 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 181 | 4 | 4 | 1 | 2 | 4 | 1 | 6 | 6 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 183 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 6 | 1 | |||||||||
| ● Tango | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 40 | 5 | 4 | 6 | 6 | 5 | 5 | 6 | 4 | 6 | |||||||||
| 117 | 3 | 6 | 3 | 3 | 6 | 6 | 3 | 4(12) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 158 | 6 | 5 | 5 | 4 | 2 | 3 | 2 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 167 | 1 | 2 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 6 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 181 | 4 | 3 | 1 | 2 | 4 | 1 | 5 | 4(7) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 183 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 2次予選 |  | 
| ■ 1次予選 |  | 
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 | 
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 26 | 235 | ||||
| 1予 | OOO-O-O 5 | -OO--OO 4 | 9 | ||
| 27 | 16 | ||||
| 1予 | --O-O-O 3 | --O---- 1 | 4 | ||