| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 180113 | |
| 大会名称 | NJDCダンス競技会・埼玉大会 | |
| 開催会場 | 進修館 | |
| 開催日付 | 平成30年1月28日 | |
| 種別コード | JDL | |
| 競技名称 | JDSF D級戦 ラテン | |
| 競技種目 | C R | |
| 参加組数 | 16 組 /[ エントリー(申込)数 18 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 68 | 菊地 経一 | 菊地 悦子 | ハッピーDS | 1/2昇級 | P / P |
| 2 | 249 | 松原 博 | 北原 英子 | ダンシング エクセレント | 1/2昇級 | P / P |
| 3 | 132 | 高野 好宣 | 塩野 悦子 | ダンスサークル・コスモス | P / P | |
| 4 | 144 | 藤木 秀明 | 吉武 澄江 | 東京都DSC | P / P | |
| 5 | 187 | 柳沢 益雄 | 小林 典世 | オアシスDC | P / P | |
| 6 | 3 | 小林 正博 | 小林 浩子 | 栃木県DSC | P / P | |
| 7 | 89 | 笠倉 俊夫 | 仁科 惠子 | 港DSC | P / P | |
| 8 | 216 | 永田 陸 | 永田 千代子 | 久喜市北DSC | P / P | |
| 9 | 160 | 西元 恵 | 米山 照代 | ファンキーダンサーズ | P / P | |
| 9 | 184 | 沼田 充 | 道脇 ときえ | 港DSC | - / - | |
| 11 | 135 | 五味川 蔀 | 千葉 貴世美 | 埼玉県DSC | - / - | |
| 12 | 213 | 上原 春男 | 上原 いち子 | オアシスDC | P / P | |
| 13 | 127 | 原田 敏 | 小田 紀子 | すずらん | P / P | |
| 1次 | 186 | 加藤 利夫 | 渋谷 悦子 | 彩の国DSC | X / - | |
| 1次 | 189 | 田口 忠之 | 田口 里子 | 取手戸頭土曜会 | X / X | |
| 1次 | 87 | 竹原 隆信 | 大久保 恭子 | 東京都DSC | - / - | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 渡部 徹 | 1 |
| B | 杉並 洋志 | 2 |
| C | 月岡 幸一郎 | 6 |
| D | 中田 むつみ | 7 |
| E | 宝 豊久 | 8 |
| F | 針谷 高雄 | 11 |
| G | 阿久津 麻紀 | 12 |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 3 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 68 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 89 | 8 | 7 | 15.0 | 7 | 再スケーティング | ||||||||
| 132 | 5 | 3 | 8.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 144 | 3 | 5 | 8.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 187 | 4 | 4 | 8.0 | 5 | 規定10 多数決 | ||||||||
| 216 | 7 | 8 | 15.0 | 8 | 再スケーティング | ||||||||
| 249 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 3 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 68 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 89 | 1(7) | 7 | ||||||||
| 132 | 1(3) | 3 | ||||||||
| 144 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 187 | 0 | 5 | ||||||||
| 216 | 1(7) | 8 | ||||||||
| 249 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 3 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 68 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 89 | 11 | 7 | ||||||||
| 132 | 5 | 9 | 3 | |||||||
| 144 | 4 | 7 | 4 | |||||||
| 187 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 216 | 8 | 8 | ||||||||
| 249 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Chachacha |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 3 | 5 | 4 | 4 | 2 | 8 | 7 | 6 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 68 | 2 | 1 | 7 | 1 | 2 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 89 | 6 | 7 | 3 | 8 | 6 | 8 | 2 | 4(17) | 8 | 上位加算 | ||||||||
| 132 | 4 | 2 | 5 | 7 | 3 | 6 | 5 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 144 | 7 | 3 | 6 | 4 | 7 | 4 | 3 | 4(14) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 187 | 1 | 5 | 2 | 5 | 1 | 5 | 8 | 6 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 216 | 8 | 8 | 1 | 6 | 4 | 3 | 7 | 4(14) | 7 | 上位加算 | ||||||||
| 249 | 3 | 6 | 8 | 3 | 5 | 2 | 4 | 4(12) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 3 | 5 | 7 | 3 | 4 | 7 | 6 | 7 | 4 | 6 | |||||||||
| 68 | 1 | 1 | 7 | 2 | 3 | 1 | 6 | 4 | 1 | |||||||||
| 89 | 7 | 6 | 2 | 7 | 8 | 7 | 2 | 6 | 7 | |||||||||
| 132 | 4 | 2 | 4 | 1 | 4 | 8 | 3 | 6 | 3 | |||||||||
| 144 | 6 | 3 | 6 | 6 | 5 | 4 | 1 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 187 | 2 | 5 | 1 | 5 | 1 | 5 | 5 | 7 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 216 | 8 | 8 | 5 | 8 | 6 | 3 | 8 | 7 | 8 | |||||||||
| 249 | 3 | 4 | 8 | 3 | 2 | 2 | 4 | 4 | 2 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Chachacha | Rumba | 合計 |
| ABCDEFG + | ABCDEFG + | ||||
| 14 | 186 | ||||
| 1予 | -OOOOO- 5 | -OO--OO 4 | 9 | ||
| 14 | 189 | ||||
| 1予 | O--O-OO 4 | OOOO-O- 5 | 9 | ||
| 16 | 87 | ||||
| 1予 | -----OO 2 | ----OOO 3 | 5 | ||