| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 180220 | |
| 大会名称 | 第67回京都府ダンススポーツ競技会 | |
| 開催会場 | 横大路運動公園体育館 | |
| 開催日付 | 平成30年2月18日(日) | |
| 種別コード | JDL | |
| 競技名称 | JDSF D級戦 ラテン | |
| 競技種目 | C R | |
| 参加組数 | 12 組 /[ エントリー(申込)数 12 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 142 | 友田 康晴 | 中村 敏子 | 京都府DSC | 1/2昇級 | P / P |
| 2 | 141 | 上村 卓経 | 大川 智子 | 京都Dアスリートクラブ | 1/2昇級 | - / - |
| 3 | 112 | 中尾 法郎 | 坂野 京子 | 京都Dアスリートクラブ | P / P | |
| 4 | 58 | 内藤 康延 | 住谷 美代子 | 京都府DSC | P / - | |
| 5 | 116 | 澤田 末次 | 澤田 宏子 | 大阪府DSC | P / P | |
| 6 | 110 | 矢切 胖 | 前田 加代子 | 三重県DSC | P / P | |
| 7 | 114 | 鶴 忠秋 | 下原 博子 | 京都府DSC | P / P | |
| 7 | 115 | 高田 美輝男 | 高田 弘子 | ビューティーDSC | P / P | |
| 7 | 139 | 小松 利勝 | 谷口 虹子 | 京都Dアスリートクラブ | - / - | |
| 10 | 111 | 杉本 耕造 | 浅賀 宏子 | 大阪府DSC | P / P | |
| 10 | 140 | 田中 利政 | 田中 幸子 | トレンディDSC | P / P | |
| 12 | 113 | 西倉 富士夫 | 宮崎 マリ子 | 滋賀県DSC | P / P | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 石原 早苗 | A |
| B | 三浦 照子 | B |
| C | 奥田 和廣 | C |
| D | 佃 博志 | D |
| E | 伊藤 康雅 | E |
| F | 西川 令子 | F |
| G | 水本 泰弘 | H |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 58 | 4 | 3 | 7.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 110 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 112 | 3 | 4 | 7.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 116 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 141 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 142 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 58 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 110 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 112 | 1(3) | 3 | ||||||||
| 116 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 141 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 142 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 58 | 7 | 10 | 4 | |||||||
| 110 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 112 | 5 | 11 | 3 | |||||||
| 116 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 141 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 142 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Chachacha |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 58 | 4 | 3 | 5 | 5 | 4 | 3 | 3 | 5 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 110 | 6 | 4 | 6 | 6 | 6 | 5 | 5 | 7 | 6 | |||||||||
| 112 | 3 | 6 | 4 | 3 | 3 | 4 | 4 | 6 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 116 | 5 | 5 | 3 | 4 | 5 | 6 | 6 | 5 | 5 | |||||||||
| 141 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 7 | 2 | |||||||||
| 142 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | |||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 58 | 6 | 2 | 4 | 5 | 3 | 2 | 3 | 4 | 3 | |||||||||
| 110 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 4 | 7 | 6 | |||||||||
| 112 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 5 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 116 | 4 | 5 | 3 | 4 | 2 | 5 | 6 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 141 | 1 | 3 | 2 | 2 | 5 | 3 | 2 | 4 | 2 | |||||||||
| 142 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|