| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 180927 | |
| 大会名称 | 第59茨城県茨城県水戸地区ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 水戸市総合運動公園体育館 | |
| 開催日付 | 2018年9月16日 | |
| 種別コード | JDL | |
| 競技名称 | JDSF D級戦 ラテン | |
| 競技種目 | S R | |
| 参加組数 | 24 組 /[ エントリー(申込)数 25 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 51 | 七谷 広治 | 佐々木 八千枝 | 鹿行、鹿嶋市 | 1/2昇級 | P / P |
| 2 | 48 | 羽生 幸美津 | 大久保 みよ子 | 鹿行、鹿嶋市 | 1/2昇級 | - / - |
| 3 | 45 | 柴木 昌人 | 榎本 喜久代 | 千葉県 | 1/2昇級 | - / - |
| 4 | 40 | 大野 敏明 | 仲西 玲子 | 栃木県 | P / P | |
| 5 | 80 | 栗毛 政義 | 皆川 京子 | 県西、常総市 | P / P | |
| 6 | 42 | 林 達也 | 尾形 亮子 | 埼玉県 | - / - | |
| 7 | 79 | 桑原 明夫 | 木村 千恵子 | 鹿行、神栖市 | P / P | |
| 8 | 46 | 阿部 弘亨 | 阿部 奈津子 | 水戸、水戸市 | P / P | |
| 9 | 38 | 加藤 俊久 | 加藤 喜美枝 | 県北、北茨城市 | P / P | |
| 10 | 35 | 伊藤 一光 | 伊藤 牧江 | 県北、日立市 | P / P | |
| 11 | 33 | 石塚 清行 | 森下 冨美子 | 千葉県 | P / P | |
| 12 | 34 | 松本 弘明 | 石崎 真子 | 県中央、東海村 | P / P | |
| 2次 | 39 | 安田 保道 | 安田 明美 | 県北、日立市 | P / P | |
| 2次 | 50 | 飛田 貞雄 | 飛田 洋子 | 県西、下妻市 | P / P | |
| 2次 | 37 | 飯高 敏夫 | 飯高 真立子 | 福島県 | P / P | |
| 2次 | 49 | 廣瀬 淳 | 廣瀬 由枝 | 千葉県 | P / P | |
| 2次 | 62 | 大嶋 賢一朗 | 中野 里美 | 福島県 | - / - | |
| 2次 | 36 | 磯野 純治 | 磯野 世子 | 県西、常総市 | P / P | |
| 2次 | 58 | 星野 肇 | 星野 美枝子 | 県北、日立市 | P / P | |
| 2次 | 44 | 田口 友之助 | 田口 知子 | 県中央、ひたちなか市 | P / P | |
| 2次 | 52 | 渡部 泰助 | 渡部 照子 | 県中央、東海村 | P / P | |
| 1次 | 32 | 大貫 勇一 | 大貫 洋子 | 水戸、茨城町 | X / X | |
| 1次 | 41 | 田代 章 | 井坂 由美子 | 県南、つくば市 | X / X | |
| 1次 | 43 | 山根 孝一 | 山根 たか子 | 県中央、ひたちなか市 | - / - | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 吉田 大治郎 | A |
| B | 若林 よし江 | B |
| C | 秋山 賢一 | C |
| D | 五月女 光二 | D |
| E | 針谷 高雄 | E |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 40 | 4 | 5 | 9.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 42 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 45 | 2 | 3 | 5.0 | 3 | |||||||||
| 48 | 3 | 1 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 51 | 1 | 2 | 3.0 | 1 | |||||||||
| 80 | 5 | 4 | 9.0 | 5 | 再スケーティング | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 40 | 1(4) | 4 | ||||||||
| 42 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 45 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 48 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 51 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 80 | 1(4) | 5 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 40 | 5 | 10 | 4 | |||||||
| 42 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 45 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 48 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 51 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 80 | 5 | 8 | 5 | |||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Samba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 40 | 1 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 42 | 6 | 6 | 6 | 2 | 2 | 5 | 6 | |||||||||
| 45 | 2 | 3 | 2 | 3 | 4 | 4 | 2 | |||||||||
| 48 | 4 | 2 | 4 | 1 | 6 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 51 | 3 | 1 | 1 | 6 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| 80 | 5 | 4 | 5 | 5 | 3 | 5 | 5 | |||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 40 | 1 | 5 | 5 | 3 | 5 | 5 | 5 | |||||||||
| 42 | 5 | 6 | 6 | 1 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 45 | 4 | 3 | 1 | 4 | 4 | 5 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 48 | 3 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3(5) | 5 | 1 | 下位比較 | |||||||
| 51 | 2 | 2 | 4 | 5 | 1 | 3(5) | 3 | 2 | 下位比較 | |||||||
| 80 | 6 | 4 | 3 | 6 | 2 | 3 | 4 | 多数決 | ||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 2次予選 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Samba | Rumba | 合計 |
| ABCDE + | ABCDE + | ||||
| 22 | 32 | ||||
| 1予 | O-OOO 4 | ----O 1 | 5 | ||
| 22 | 41 | ||||
| 1予 | -OOOO 4 | ---O- 1 | 5 | ||
| 24 | 43 | ||||
| 1予 | ----O 1 | -OO-- 2 | 3 | ||