| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 190207 | |
| 大会名称 | 第23回足利市ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 佐野市葛生農業者トレーニングセンター | |
| 開催日付 | 平成31年2月24日 | |
| 種別コード | JDS | |
| 競技名称 | JDSF D級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 31 組 /[ エントリー(申込)数 31 組 ] → ( 昇級 4 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 35 | 加藤 哲男 | 小林 利子 | 栃木県 | 1/2昇級 | - / - |
| 2 | 55 | 戸谷 幸雄 | 栗原 孝子 | 群馬県 | 1/2昇級 | P / P |
| 3 | 46 | 栗原 修 | 斎藤 早苗 | 群馬県 | 1/2昇級 | P / P |
| 4 | 97 | 栗原 正司 | 鈴木 正美 | 栃木県 | 1/2昇級 | P / - |
| 5 | 52 | 角田 博美 | 角田 紀代子 | 群馬県 | P / P | |
| 6 | 56 | 鬼沢 芳昭 | 平沼 恵子 | 茨城県 | P / - | |
| 7 | 60 | 橋本 和豊 | 神澤 喜美子 | 群馬県 | P / P | |
| 8 | 50 | 狩野 秀男 | 狩野 久枝 | 群馬県 | P / P | |
| 9 | 34 | 小川 道行 | 小川 サヨ子 | 群馬県 | P / P | |
| 10 | 28 | 松村 吉弘 | 松村 しげ子 | 東京都 | P / P | |
| 10 | 36 | 山内 繁 | 佐藤 友子 | 茨城県 | P / P | |
| 12 | 41 | 須藤 正次 | 渡邉 恵美子 | 栃木県 | - / - | |
| 12 | 44 | 鳴澤 勇 | 鳴澤 マサ | 栃木県 | P / P | |
| 12 | 49 | 吉田 守 | 吉田 玲子 | 群馬県 | P / P | |
| 2次 | 39 | 小菅 猛攻 | 平賀 信子 | 栃木県 | P / P | |
| 2次 | 43 | 粕谷 和夫 | 磯 孝枝 | 栃木県 | - / X | |
| 2次 | 45 | 伊澤 恭一 | 渡邊 喜代子 | 栃木県 | P / P | |
| 2次 | 38 | 山口 幸夫 | 公塚 鈴子 | 埼玉県 | P / P | |
| 1次 | 37 | 小倉 正恒 | 小倉 美加子 | 埼玉県 | X / X | |
| 1次 | 48 | 石橋 輝治 | 石橋 明代 | 群馬県 | X / X | |
| 1次 | 54 | 茂木 俊明 | 金井 秀子 | 群馬県 | X / X | |
| 1次 | 59 | 内村 文夫 | 藤平 千代子 | 埼玉県 | X / X | |
| 1次 | 96 | 島田 好太郎 | 鈴木 美保 | 長野県 | X / - | |
| 1次 | 32 | 高橋 正文 | 高橋 宣子 | 栃木県 | X / X | |
| 1次 | 33 | 内橋 辰男 | 本山 義子 | 千葉県 | X / X | |
| 1次 | 42 | 須永 清太郎 | 須永 幸子 | 埼玉県 | X / X | |
| 1次 | 47 | 金子 光男 | 加藤 ひろ子 | 茨城県 | X / X | |
| 1次 | 53 | 松本 信弘 | 諏訪 喜代子 | 栃木県 | X / X | |
| 1次 | 57 | 金井 通徳 | 金井 弘子 | 長野県 | X / X | |
| 1次 | 40 | 佐藤 憲雄 | 佐藤 孝子 | 栃木県 | X / X | |
| 1次 | 51 | 庭田 昭一 | 庭田 紀久子 | 茨城県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 小林 秀一 | A |
| B | 塚本 みどり | B |
| C | 徳江 孝夫 | C |
| D | 棚野 聡美 | D |
| E | 藤井 明美 | E |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 35 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 46 | 4 | 3 | 7.0 | 3 | |||||||||
| 52 | 5 | 4 | 9.0 | 5 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| 55 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 56 | 6 | 5 | 11.0 | 6 | |||||||||
| 97 | 3 | 6 | 9.0 | 4 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 35 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 46 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 52 | 1(4) | 5 | ||||||||
| 55 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 56 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 97 | 1(3) | 4 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 35 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 46 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 52 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 55 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 56 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 97 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 35 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| 46 | 6 | 2 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | |||||||||
| 52 | 5 | 1 | 5 | 6 | 5 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 55 | 3 | 4 | 2 | 1 | 6 | 3(6) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 56 | 2 | 6 | 6 | 5 | 3 | 3 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 97 | 4 | 5 | 3 | 3 | 2 | 3(8) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 35 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 4 | 1 | 多数決 | ||||||||
| 46 | 6 | 1 | 5 | 3 | 2 | 3 | 3 | |||||||||
| 52 | 5 | 2 | 3 | 6 | 4 | 3(9) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 55 | 1 | 4 | 2 | 1 | 5 | 3 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 56 | 3 | 5 | 6 | 4 | 3 | 3(10) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 97 | 4 | 6 | 4 | 5 | 6 | 3 | 6 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 2次予選 |
|
| ■ 1次予選 |
|