| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 190815 | |
| 大会名称 | 第21回JDSF-PD関東甲信越ブロックダンススポーツ競技会 | |
| 開催会場 | アスカル幸手 | |
| 開催日付 | 令和元年8月12日 | |
| 種別コード | JDS | |
| 競技名称 | JDSF D級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 31 組 /[ エントリー(申込)数 31 組 ] → ( 昇級 4 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 210 | 鬼沢 芳昭 | 平沼 恵子 | 茨城県 | 1/2昇級 | P / - |
| 2 | 200 | 山下 剛 | 山下 瑞保 | 埼玉県 | 1/2昇級 | P / P |
| 3 | 216 | 小原 伸浩 | 窪田 弘美 | 茨城県 | 1/2昇級 | P / P |
| 4 | 160 | 浅見 透 | 武内 順子 | 群馬県 | 1/2昇級 | P / P |
| 5 | 214 | 菊地 善也 | 海野 清子 | 埼玉県 | P / - | |
| 6 | 124 | 平山 政人 | 岩橋 和子 | 埼玉県 | P / P | |
| 7 | 136 | 橋詰 茂 | 田中 久子 | 神奈川県 | P / - | |
| 8 | 193 | 中野 廣司 | 中野 美砂子 | 埼玉県 | P / P | |
| 8 | 203 | 岸 寿治 | 椿 妙子 | 埼玉県 | - / - | |
| 10 | 213 | 上原 好博 | 大橋 迪子 | 東京都 | - / P | |
| 11 | 198 | 花島 正次 | 照沼 孝子 | 千葉県 | P / P | |
| 12 | 199 | 加藤 利夫 | 渋谷 悦子 | 埼玉県 | P / P | |
| 12 | 205 | 渡辺 鎮善 | 岩崎 世志子 | 長野県 | P / - | |
| 12 | 215 | 皆見 一夫 | 加藤 忠子 | 栃木県 | P / P | |
| 15 | 208 | 助川 秀了 | 滝本 ふみ子 | 茨城県 | P / P | |
| 2次 | 206 | 富田 信治 | 富田 文子 | 埼玉県 | P / P | |
| 2次 | 209 | 黒澤 清俊 | 礒野 京子 | 埼玉県 | - / - | |
| 2次 | 211 | 金子 弘明 | 宮本 信代 | 埼玉県 | - / - | |
| 2次 | 204 | 河野 茂雄 | 三島 恭子 | 埼玉県 | P / P | |
| 1次 | 188 | 難波 克在 | 川上 禮子 | 東京都 | X / X | |
| 1次 | 196 | 榛谷 良則 | 榛谷 幸子 | 東京都 | X / X | |
| 1次 | 197 | 大橋 一雄 | 大橋 ヨシ子 | 千葉県 | X / X | |
| 1次 | 207 | 河西 士郎 | 長倉 美貴子 | 東京都 | X / X | |
| 1次 | 187 | 飯島 憲治 | 飯島 良子 | 埼玉県 | X / X | |
| 1次 | 201 | 町田 治夫 | 町田 照子 | 東京都 | X / X | |
| 1次 | 186 | 松本 正己 | 松本 初子 | 山梨県 | - / - | |
| 1次 | 191 | 前野 利夫 | 伊藤 こず江 | 埼玉県 | X / X | |
| 1次 | 217 | 土屋 保之助 | 土屋 優子 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 195 | 馬場 政治 | 馬場 雅代 | 埼玉県 | X / X | |
| 1次 | 202 | 永井 靖治 | 岡田 まさ子 | 埼玉県 | - / - | |
| 1次 | 212 | 六本木 悦男 | 金谷 春代 | 群馬県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 守屋 学 | 3 |
| B | 富田 雄策 | 4 |
| C | 森本 康成 | 5 |
| D | 荒井 一嘉 | 6 |
| E | 園部 忠男 | 7 |
| F | 宝 豊久 | 9 |
| G | 倉本 行男 | 10 |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 124 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 160 | 4 | 3 | 7.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 200 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 210 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 214 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 216 | 3 | 4 | 7.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 124 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 160 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 200 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 210 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 214 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 216 | 1(3) | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 124 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 160 | 6 | 9 | 4 | |||||||
| 200 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 210 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 214 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 216 | 7 | 11 | 3 | |||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 124 | 5 | 6 | 3 | 5 | 5 | 6 | 4 | 5(17) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| 160 | 3 | 4 | 6 | 6 | 4 | 5 | 2 | 4 | 4 | |||||||||
| 200 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 6 | 2 | |||||||||
| 210 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 4 | 1 | |||||||||
| 214 | 6 | 5 | 5 | 2 | 6 | 4 | 5 | 5(16) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 216 | 2 | 3 | 4 | 4 | 3 | 1 | 6 | 4 | 3 | |||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 124 | 6 | 6 | 4 | 6 | 5 | 6 | 4 | 7 | 6 | |||||||||
| 160 | 3 | 3 | 6 | 4 | 3 | 5 | 1 | 4 | 3 | |||||||||
| 200 | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 2 | 6 | 2 | |||||||||
| 210 | 5 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 3 | 4 | 1 | |||||||||
| 214 | 4 | 5 | 5 | 2 | 6 | 4 | 5 | 6 | 5 | |||||||||
| 216 | 1 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 6 | 5 | 4 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 2次予選 |
|
| ■ 1次予選 |
|