| ★★★ 競技会データ | 
| 許可番号 | 191013 | |
| 大会名称 | 第39回栃木県ダンススポーツ競技大会 | |
| 開催会場 | 栃木市西方総合文化体育館 | |
| 開催日付 | 令和元年10月5日 | |
| 種別コード | JCL | |
| 競技名称 | JDSF C級戦 ラテン | |
| 競技種目 | S (C) R | |
| 参加組数 | 29 組 /[ エントリー(申込)数 29 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 | 
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 | 
| 1 | 138 | 古澤 幹夫 | 古澤 清美 | 栃木県 | 1/2昇級 | P / P | 
| 2 | 143 | 田中 稔久 | 中本 厚子 | 栃木県 | 1/2昇級 | - / - | 
| 3 | 69 | 碓氷 利之 | 河角 尚美 | 栃木県 | 1/2昇級 | - / - | 
| 4 | 67 | 宮崎 勝 | 宮崎 栄 | 東京都 | P / P | |
| 5 | 144 | 村上 弘 | 齋藤 妙子 | 埼玉県 | P / - | |
| 6 | 66 | 綾部 洋治 | 虫賀 通子 | 茨城県 | P / P | |
| 7 | 64 | 久保 守弘 | 島田 智美 | 茨城県 | P / P | |
| 7 | 140 | 浅井 利夫 | 松島 育代 | 茨城県 | P / P | |
| 9 | 62 | 圷 健一 | 圷 敦子 | 愛知県 | P / P | |
| 10 | 127 | 浅田 盛芳 | 浅田 芳子 | 茨城県 | P / P | |
| 10 | 141 | 佐藤 幸一 | 佐藤 千恵子 | 茨城県 | P / P | |
| 12 | 142 | 浜口 義清 | 浜口 香代子 | 茨城県 | P / P | |
| 13 | 148 | 加藤 俊久 | 加藤 喜美枝 | 茨城県 | P / P | |
| 14 | 63 | 花房 信明 | 中嶋 初子 | 茨城県 | P / P | |
| 2次 | 131 | 大曽根 仁志 | 高橋 幸子 | 茨城県 | P / P | |
| 2次 | 147 | 郡司 俊夫 | 郡司 紀代美 | 茨城県 | P / P | |
| 2次 | 65 | 石上 忠 | 石上 美代子 | 茨城県 | P / P | |
| 2次 | 128 | 宇野 桂一 | 吉田 孝子 | 茨城県 | P / P | |
| 2次 | 130 | 大野 敏明 | 仲西 玲子 | 栃木県 | P / P | |
| 2次 | 150 | 渡邊 康彦 | 渡邊 光枝 | 栃木県 | P / P | |
| 2次 | 133 | 増田 俊郎 | 増田 智子 | 茨城県 | P / P | |
| 1次 | 68 | 土屋 龍男 | 坂本 小夜子 | 福島県 | X / X | |
| 1次 | 126 | 鷺谷 敏夫 | 香 麗児 | 茨城県 | X / - | |
| 1次 | 132 | 佐藤 進 | 佐藤 シヅ江 | 群馬県 | X / X | |
| 1次 | 146 | 和田 貢 | 平山 京子 | 茨城県 | X / X | |
| 1次 | 149 | 中野 廣司 | 中野 美砂子 | 埼玉県 | X / X | |
| 1次 | 139 | 木村 次男 | 木村 恵子 | 茨城県 | X / X | |
| 1次 | 129 | 河西 秀文 | 平野 洋子 | 山梨県 | X / X | |
| 1次 | 145 | 飯島 憲治 | 飯島 良子 | 埼玉県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 | 
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) | 
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード | 
| A | 小林 秀一 | F | 
| B | 小松 カネ子 | G | 
| C | 鳥羽 桂子 | H | 
| D | 大倉 恵一朗 | I | 
| E | 鈴木 義彦 | J | 
| ■ 決勝結果( 総合 ) | 
| ● 規定1−9 | 
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 | 
| 66 | 6 | 6 | 6 | 18.0 | 6 | ||||||||
| 67 | 4 | 5 | 4 | 13.0 | 4 | ||||||||
| 69 | 2 | 3 | 3 | 8.0 | 3 | ||||||||
| 138 | 1 | 1 | 2 | 4.0 | 1 | ||||||||
| 143 | 3 | 2 | 1 | 6.0 | 2 | ||||||||
| 144 | 5 | 4 | 5 | 14.0 | 5 | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 66 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 67 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 69 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 138 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 143 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 144 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) | 
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 | 
| 66 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 67 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 69 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 138 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 143 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 144 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) | 
| ● Samba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 66 | 6 | 5 | 6 | 4 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 67 | 3 | 6 | 4 | 2 | 5 | 3 | 4 | |||||||||
| 69 | 1 | 2 | 1 | 3 | 4 | 3 | 2 | 多数決 | ||||||||
| 138 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 5 | 1 | 多数決 | ||||||||
| 143 | 4 | 3 | 3 | 5 | 1 | 3 | 3 | |||||||||
| 144 | 5 | 4 | 5 | 6 | 3 | 4 | 5 | |||||||||
| ● Chachacha | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 66 | 6 | 5 | 6 | 4 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 67 | 3 | 6 | 5 | 2 | 4 | 3(9) | 4 | 5 | 下位比較 | |||||||
| 69 | 2 | 4 | 1 | 6 | 5 | 3(7) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 138 | 1 | 1 | 3 | 1 | 2 | 3 | 1 | |||||||||
| 143 | 4 | 3 | 2 | 3 | 1 | 4 | 2 | |||||||||
| 144 | 5 | 2 | 4 | 5 | 3 | 3(9) | 5 | 4 | 下位比較 | |||||||
| ● Rumba | 
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 | 
| 66 | 6 | 5 | 6 | 5 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 67 | 3 | 6 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | |||||||||
| 69 | 2 | 3 | 1 | 3 | 5 | 4 | 3 | |||||||||
| 138 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 5 | 2 | |||||||||
| 143 | 4 | 1 | 3 | 1 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| 144 | 5 | 4 | 5 | 6 | 4 | 4 | 5 | |||||||||
| ■ 決勝 |  | 
| ■ 準決勝 |  | 
| ■ 2次予選 |  | 
| ■ 1次予選 |  |