★★★ 競技会データ |
許可番号 | 191107 | |
大会名称 | 第27回「都道府県対抗全国ダンススポーツ大会」in茨城 | |
開催会場 | アダストリア水戸アリーナ | |
開催日付 | 2019年11月17日 | |
種別コード | JCL | |
競技名称 | JDSF C級戦 ラテン | |
競技種目 | S (C) R | |
参加組数 | 30 組 /[ エントリー(申込)数 32 組 ] → ( 昇級 4 組 ) | |
◆◆◆ 競技結果 |
順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
1 | 237 | 渡邉 悠太 | 降旗 沙季 | 千葉県 | 1/2昇級 | P / - |
2 | 239 | 品田 名留 | 笹澤 凜 | 千葉県 | 1/2昇級 | P / P |
3 | 257 | 福山 隆志 | 今村 克恵 | 鹿児島県 | 1/2昇級 | P / P |
4 | 253 | 阿部 弘亨 | 阿部 奈津子 | 茨城県 | 1/2昇級 | P / P |
5 | 246 | 上野 征範 | 森 貴子 | 鹿児島県 | P / P | |
6 | 240 | 大野 敏明 | 仲西 玲子 | 栃木県 | P / P | |
7 | 252 | 児玉 純 | 矢吹 カツ子 | 福島県 | P / P | |
8 | 244 | 今本 光男 | 今本 明美 | 茨城県 | P / P | |
9 | 183 | 綾部 洋治 | 虫賀 通子 | 茨城県 | P / P | |
9 | 248 | 大曽根 仁志 | 高橋 幸子 | 茨城県 | P / P | |
11 | 185 | 久保 守弘 | 島田 智美 | 茨城県 | P / P | |
12 | 250 | 浅田 盛芳 | 浅田 芳子 | 茨城県 | P / P | |
13 | 247 | 宇野 桂一 | 吉田 孝子 | 茨城県 | P / P | |
2次 | 235 | 斉藤 明 | 斉藤 章代 | 千葉県 | P / P | |
2次 | 249 | 浅井 利夫 | 松島 育代 | 茨城県 | P / P | |
2次 | 242 | 小山 卓治 | 清水 やす子 | 茨城県 | P / P | |
2次 | 259 | 木村 次男 | 木村 恵子 | 茨城県 | P / P | |
2次 | 251 | 佐久間 俊彦 | 佐久間 敏子 | 茨城県 | P / P | |
2次 | 262 | 永井 敦彦 | 風晴 契子 | 千葉県 | P / P | |
2次 | 182 | 圷 健一 | 圷 敦子 | 愛知県 | P / P | |
2次 | 260 | 片桐 隆司 | 伊藤 勝江 | 茨城県 | P / P | |
2次 | 179 | 渡邊 行男 | 渡邊 美代子 | 栃木県 | P / P | |
2次 | 184 | 沼田 充 | 沼田 ときえ | 東京都 | P / P | |
2次 | 238 | 田代 章 | 井坂 由美子 | 茨城県 | P / P | |
2次 | 245 | 翠川 訓行 | 翠川 紀久枝 | 茨城県 | P / P | |
1次 | 236 | 山岸 勝美 | 鈴木 三枝子 | 茨城県 | X / X | |
1次 | 261 | 加藤 俊久 | 加藤 喜美枝 | 茨城県 | X / X | |
1次 | 241 | 黒澤 昇蔵 | 黒澤 育子 | 茨城県 | X / X | |
1次 | 243 | 藤盛 忍 | 藤盛 一江 | 茨城県 | - / - | |
1次 | 180 | 河手 林雄 | 津田 千恵子 | 埼玉県 | X / X | |
※※※ 審査結果 |
■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
A | 山口 紀美代 | A |
B | 水本 泰弘 | G |
C | 治面地 良和 | H |
D | 深谷 はるみ | I |
E | 金松 輝樹 | J |
F | 久保 和音 | K |
G | 赤羽 治 | L |
■ 決勝結果( 総合 ) |
● 規定1−9 |
背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
237 | 2 | 1 | 1 | 4.0 | 1 | ||||||||
239 | 1 | 2 | 2 | 5.0 | 2 | ||||||||
240 | 6 | 5 | 6 | 17.5 | 6 | ||||||||
246 | 4 | 5 | 5 | 14.5 | 5 | ||||||||
253 | 5 | 4 | 4 | 13.0 | 4 | ||||||||
257 | 3 | 3 | 3 | 9.0 | 3 | ||||||||
● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
237 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
239 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
240 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
246 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
253 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
257 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 11 ) |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
237 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
239 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
240 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
246 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
253 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
257 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
■ 決勝結果( 種目別 ) | |
>>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
● Samba |
背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
237 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 7 | 2 | |||||||||
239 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 4 | 1 | |||||||||
240 | 6 | 6 | 6 | 6 | 5 | 5 | 3 | 7 | 6 | |||||||||
246 | 5 | 4 | 4 | 5 | 4 | 6 | 5 | 6 | 4 | 多数決 | ||||||||
253 | 4 | 5 | 5 | 4 | 6 | 4 | 6 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
257 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 | 6 | 3 | |||||||||
● Chachacha |
背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
237 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
239 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 7 | 2 | |||||||||
240 | 6 | 6 | 6 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4(19) | 7(37) | 5 | 同 点 | |||||||
246 | 5 | 5 | 5 | 6 | 4 | 6 | 6 | 4(19) | 7(37) | 5 | 同 点 | |||||||
253 | 4 | 4 | 4 | 3 | 6 | 4 | 5 | 5 | 4 | |||||||||
257 | 3 | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 6 | 3 | |||||||||
● Rumba |
背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
237 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
239 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 7 | 2 | |||||||||
240 | 5 | 5 | 6 | 6 | 4 | 6 | 3 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
246 | 6 | 6 | 4 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 多数決 | ||||||||
253 | 4 | 4 | 5 | 4 | 6 | 4 | 6 | 4 | 4 | |||||||||
257 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 | 6 | 3 | |||||||||
■ 決勝 |
|
■ 準決勝 |
|
■ 2次予選 |
|
■ 1次予選 |
|