★★★ 競技会データ
 
許可番号200102
大会名称第18回武蔵野市新春ダンススポーツ大会
開催会場武蔵野総合体育館
開催日付令和2年1月13日(月・祝)
種別コードGBS 
競技名称シニアⅢ B級戦 スタンダード
競技種目W T
参加組数 26 組 /[ エントリー(申込)数 28 組 ] → ( 昇級 3 組 )

 
◆◆◆ 競技結果
 
↓ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※ 降級解除参照[ リーダー/パートナー ] ↓ P : 該当級降級解除条件1回クリア / X : 解除条件未達 / - : 持級無し。
 
順位 背番号 リーダー名 パートナー名 所  属 備 考 降級解除
1202桐田 義明 桐田 美代子 足立区 昇 級P / P
2135竹内 一雄 石森 由美子 狛江市 昇 級P / P
337鎌田 俊比古 斉藤 祐利子 世田谷区 昇 級- / -
4205井出 明 井出 一美 神奈川県  P / P
5206安田 正一 渡辺 靖子 八王子市  P / P
6185天野 晃一 里吉 美里 山梨県  - / -
7104大浜 正一 白井 美紀 小金井市  - / -
8105馬場 久詞 津田 千恵子 埼玉県  P / P
9111田中 藤男 鈴木 芳枝 埼玉県  P / P
9115有住 高雄 吉野 美千代 埼玉県  P / P
11113長瀬 輝夫 村田 久子 世田谷区  P / -
12184岩見 富士夫 中村 繁子 埼玉県 棄 権P / P
2次102早川 文基 大須賀 洋子 墨田区  P / P
2次114篠原 健 荒井 陽子 埼玉県  P / P
2次112谷口 芳雄 下川 多美江 八王子市  P / P
2次186伊藤 啓二 伊藤 篤子 神奈川県  P / P
2次110小笠原 真一 髙田 サチ子 立川市  - / -
2次204中嶌 昭孝 伊東 和子 調布市  - / -
1次109鈴木 一夫 鈴木 豊子 神奈川県  X / X
1次121若林 秀行 若林 直子 杉並区  - / -
1次107金本 光男 関 禮子 埼玉県  X / X
1次106武居 浩三 藤巻 優子 東村山市  X / X
1次108小俣 勝一 長谷川 温子 神奈川県  X / X
1次119永井 憲三 片桐 正子 世田谷区  X / X
1次203林 健市 林 幸子 八王子市  X / X
1次120植崎 茂 原口 美之 埼玉県  X / X
 
↑ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※※※ 審査結果
 
審判  ( 審判員数 = 7 名 )
 
参照記号 審 判 会場識別コード
水本 泰弘
小松 カネ子
佐藤 好永
佐藤 とみ子
河本 桂子
鈴木 秀朗
田中 幸則
   
決勝結果( 総合 )
 
  ● 規定1-9
背番号 Wz Tg VW Sf Qu Sa CC Ru PD Jv 合計 総合順位 備考
37 3 3                 6.0 3  
104 8 6                 14.0 7  再スケーティング
105 7 7                 14.0 8  規定10 多数決
135 4 1                 5.0 2  再スケーティング
185 6 8                 14.0 6  再スケーティング
202 1 4                 5.0 1  再スケーティング
205 2 5                 7.0 4  再スケーティング
206 5 2                 7.0 5  再スケーティング
 
 
   ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】
背番号 1  1&2  1~3  1~4  1~5  1~6  1~7  1~8  1~9  総合順位
37 - 規定10適用外 - 3
104           1(6)       7
105           0       8
135 1(1)                 2
185           1(6)       6
202 1(1)                 1
205       1(2)           4
206       1(2)           5
 
   ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 )
背番号 1  1&2  1~3  1~4  1~5  1~6  1~7  1~8  1~9  総合順位
37 - 規定11適用外 - 3
104           8(31)       7
105 - 規定11適用外 - 8
135 3 6 7 8           2
185           8(30)       6
202 3 5 7 10           1
205       9           4
206       8           5
 
決勝結果( 種目別 )
 
 >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 )
 
   ● Waltz
背番号 1  1&2  1~3  1~4  1~5  1~6  1~7  1~8  1~9  順位 判定
37 5 8 1 8 2 4 2       4(9)           3 上位加算
104 7 7 6 7 5 2 7             7     8  
105 6 3 8 3 6 5 8           5       7  
135 1 2 3 4 8 7 6       4(10)           4 上位加算
185 4 5 7 6 4 8 1         4         6 多数決 
202 3 1 4 1 3 1 5     5             1 多数決 
205 2 6 2 2 7 3 4     4             2 多数決 
206 8 4 5 5 1 6 3         5         5 多数決 
 
   ● Tango
背番号 1  1&2  1~3  1~4  1~5  1~6  1~7  1~8  1~9  順位 判定
37 8 8 1 2 3 6 3     4(9) 4           3 下位比較
104 3 6 5 7 1 3 7         4         6  
105 6 3 8 6 2 5 8           5       7  
135 2 1 2 1 6 7 5   4               1  
185 4 7 7 5 7 8 1             6     8  
202 7 2 6 4 8 2 4       4(12)           4 上位加算
205 1 5 4 8 4 4 6       4(13)           5 上位加算
206 5 4 3 3 5 1 2     4(9) 5           2 下位比較
 
   
 
決勝

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDEFG  + ABCDEFG  +
1 202
1予 -OOO-OO  5 -OOO-OO  5 10
2予 OOOOOO-  6 -OOOOOO  6 12
準決 --OO-OO  4 -OOO---  3 7
決勝 3141315  1 7264824  4 5.0
2 135
1予 OOOOOOO  7 O-OOOOO  6 13
2予 OOO-O-O  5 OOOO--O  5 10
準決 OOOO---  4 OOO---O  4 8
決勝 1234876  4 2121675  1 5.0
3 37
1予 OOOOOOO  7 O-OOOO-  5 12
2予 O-OOOOO  6 O-O-OO-  4 10
準決 OOOOO-O  6 --OOO-O  4 10
決勝 5818242  3 8812363  3 6.0
4 205
1予 O-O-OOO  5 OO--OOO  5 10
2予 OOO-OOO  6 OOOOOO-  6 12
準決 O-OOOOO  6 O-OO-OO  5 11
決勝 2622734  2 1548446  5 7.0
5 206
1予 OOO-OOO  6 OOOOOOO  7 13
2予 OO-O-OO  5 OOOOOOO  7 12
準決 -O-O-OO  4 OOOO-OO  6 10
決勝 8455163  5 5433512  2 7.0
6 185
1予 OOOO-OO  6 -OOO-OO  5 11
2予 -OOO--O  4 OOOO-OO  6 10
準決 OO----O  3 OOOO--O  5 8
決勝 4576481  6 4775781  8 14.0
7 104
1予 -OOOOOO  6 OOOOO-O  6 12
2予 -OOOOO-  5 OOO-OO-  5 10
準決 -OO-OOO  5 ----OO-  2 7
決勝 7767527  8 3657137  6 14.0
8 105
1予 OO-OOOO  6 OO-O-O-  4 10
2予 OO-OOOO  6 OO-O-OO  5 11
準決 -O--OO-  3 -O--OOO  4 7
決勝 6383658  7 6386258  7 14.0
 
準決勝

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDEFG  + ABCDEFG  +
9 111
1予 -OOOOO-  5 OO-OOOO  6 11
2予 OOO-OO-  5 OOO-OO-  5 10
準決 O----O-  2 OO--OO-  4 6
9 115
1予 O-OOOOO  6 O-OOO--  4 10
2予 --OOO-O  4 OOOOO--  5 9
準決 O-OOO--  4 O---O--  2 6
11 113
1予 OOOOOOO  7 OOOOOOO  7 14
2予 O-OOOO-  5 O-OOOOO  6 11
準決 ----O--  1 ---OOO-  3 4
12 184
1予 OOOOOOO  7 --O-OOO  4 11
2予 OOOOOOO  7 --OOO-O  4 11
準決 ・・・・・・・    ・・・・・・・   
 
2次予選

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDEFG  + ABCDEFG  +
13 102
1予 OOOOO--  5 OOOOOOO  7 12
2予 -OOOO--  4 O-OOO--  4 8
13 114
1予 OOOOO-O  6 OO--O-O  4 10
2予 OO--OOO  5 ---OO-O  3 8
15 112
1予 O-OOOOO  6 OOOOOOO  7 13
2予 O--O--O  3 -O-OO-O  4 7
15 186
1予 OOO-OOO  6 -OOOOOO  6 12
2予 -OO--OO  4 -O---OO  3 7
17 110
1予 OOOOOOO  7 OOO-O-O  5 12
2予 ---O-O-  2 O----OO  3 5
17 204
1予 O--OO-O  4 OOOO-OO  6 10
2予 O-----O  2 -O---OO  3 5
 
1次予選

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDEFG  + ABCDEFG  +
19 109
1予 OO-OO-O  5 O--OO-O  4 9
19 121
1予 -OOO-OO  5 -OO--OO  4 9
21 107
1予 ---O-O-  2 OO--OO-  4 6
22 106
1予 -OO----  2 --O-OO-  3 5
22 108
1予 O------  1 OO-OO--  4 5
22 119
1予 OO-----  2 --OO-O-  3 5
25 203
1予 ----OO-  2 OO-----  2 4
26 120
1予 -------  0 --OO--O  3 3
 
 
公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟  [ JDSF競技会 ]