| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 210104 | |
| 大会名称 | 第6回全日本シニア10ダンス選手権 第42回京都府民総体 | |
| 開催会場 | 京都府立伏見港公園体育館 | |
| 開催日付 | 令和3年1月10日(日) | |
| 種別コード | FkR | |
| 競技名称 | 府民総体 ルンバの部 | |
| 競技種目 | R | |
| 参加組数 | 4 組 /[ エントリー(申込)数 4 組 ] | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 |
| 1 | 112 | 森田 淳平 | 桑原 茉生 | 京都府 | |
| 2 | 113 | 別所 ユキ | 大塚 千榮 | 京都府 | |
| 3 | 114 | 飯村 匠 | 納谷 真央 | 京都府 | |
| 4 | 111 | 関口 正満 | 篠壁 美代子 | 京都府 | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 伊東 たみ子 | A |
| B | 三浦 照子 | C |
| C | 所 裕子 | G |
| D | 比企 幸子 | H |
| E | 鈴木 浜江 | I |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 111 | 4 | 4.0 | 4 | ||||||||||
| 112 | 1 | 1.0 | 1 | ||||||||||
| 113 | 2 | 2.0 | 2 | ||||||||||
| 114 | 3 | 3.0 | 3 | ||||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 111 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 112 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 113 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 114 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 3 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 111 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 112 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 113 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 114 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 111 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | |||||||||
| 112 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 113 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 5 | 2 | |||||||||
| 114 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 4 | 3 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Rumba | 合計 |
| ABCDE + | ||||
| 1 | 112 | |||
| 準決 | OOOOO 5 | 5 | ||
| 決勝 | 11111 1 | 1.0 | ||
| 2 | 113 | |||
| 準決 | OOOOO 5 | 5 | ||
| 決勝 | 22222 2 | 2.0 | ||
| 3 | 114 | |||
| 準決 | OOOOO 5 | 5 | ||
| 決勝 | 34333 3 | 3.0 | ||
| 4 | 111 | |||
| 準決 | OOOOO 5 | 5 | ||
| 決勝 | 43444 4 | 4.0 | ||