| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 211015 | |
| 大会名称 | 第50回JDSF-PD関東甲信越ブロックダンススポーツ競技会 | |
| 開催会場 | すみだ産業会館 | |
| 開催日付 | 2121年10月3日 | |
| 種別コード | GBS | |
| 競技名称 | シニアV B級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 20 組 /[ エントリー(申込)数 20 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 75 | 末元 清 | 前田 明美 | 東京都 | 昇 級 | - / P |
| 2 | 63 | 和泉 康一 | 田中 千佳子 | 千葉県 | 昇 級 | - / - |
| 3 | 134 | 増田 信夫 | 増田 英子 | 東京都 | - / - | |
| 4 | 125 | 山本 捷敏 | 福田 てる子 | 東京都 | P / - | |
| 5 | 172 | 石井 敏雄 | 石井 淑子 | 千葉県 | P / P | |
| 6 | 203 | 和田 貢治 | 和田 純子 | 茨城県 | - / - | |
| 7 | 145 | 荒井 久雄 | 蔵 せつ子 | 東京都 | - / - | |
| 8 | 175 | 古澤 正和 | 古澤 和恵 | 東京都 | - / - | |
| 8 | 235 | 神野 聡 | 立石 栄子 | 神奈川県 | P / P | |
| 10 | 105 | 奥井 恒明 | 山本 美知子 | 神奈川県 | P / - | |
| 10 | 142 | 丸山 建夫 | 椙本 みち子 | 東京都 | P / P | |
| 12 | 90 | 高瀬 清 | 高瀬 寿美代 | 東京都 | P / P | |
| 12 | 164 | 川名 善太郎 | 谷端 幸子 | 埼玉県 | - / - | |
| 14 | 169 | 千種 正男 | 千種 米子 | 神奈川県 | P / P | |
| 1次 | 51 | 土田 二郎 | 鎌賀 登志子 | 東京都 | - / - | |
| 1次 | 120 | 森 信政 | 井本 孝枝 | 神奈川県 | X / - | |
| 1次 | 155 | 野中 修一 | 野中 ひろみ | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 241 | 前田 八峯 | 前田 啓子 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 159 | 小峰 利宗 | 松尾 真由美 | 千葉県 | - / - | |
| 1次 | 138 | 植崎 茂 | 原口 美之 | 埼玉県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 藤井 雅明 | 1 |
| B | 杉崎 雅彦 | 2 |
| C | 根岸 昌代 | 4 |
| D | 永山 勝浩 | 6 |
| E | 香川 恵一 | 7 |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 63 | 2 | 4 | 6.0 | 2 | |||||||||
| 75 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 125 | 6 | 3 | 9.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 134 | 5 | 2 | 7.0 | 3 | |||||||||
| 145 | 7 | 5 | 12.0 | 7 | |||||||||
| 172 | 3 | 6 | 9.0 | 5 | 再スケーティング | ||||||||
| 203 | 4 | 7 | 11.0 | 6 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 63 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 75 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 125 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 134 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 145 | − 規定10適用外 − | 7 | ||||||||
| 172 | 1(3) | 5 | ||||||||
| 203 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 63 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 75 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 125 | 5 | 8 | 4 | |||||||
| 134 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 145 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| 172 | 5 | 6 | 5 | |||||||
| 203 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 63 | 3 | 6 | 2 | 2 | 5 | 3 | 2 | |||||||||
| 75 | 7 | 3 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | |||||||||
| 125 | 5 | 5 | 7 | 4 | 3 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 134 | 1 | 4 | 6 | 6 | 4 | 3(9) | 5 | |||||||||
| 145 | 6 | 1 | 3 | 5 | 6 | 3 | 7 | 多数決 | ||||||||
| 172 | 4 | 7 | 5 | 3 | 1 | 3(8) | 4 | 3 | 下位比較 | |||||||
| 203 | 2 | 2 | 4 | 7 | 7 | 3(8) | 3 | 4 | 下位比較 | |||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 63 | 7 | 4 | 2 | 2 | 4 | 4 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 75 | 5 | 5 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| 125 | 3 | 7 | 5 | 3 | 2 | 3(8) | 3 | 3 | 下位比較 | |||||||
| 134 | 2 | 3 | 3 | 4 | 7 | 3(8) | 4 | 2 | 下位比較 | |||||||
| 145 | 1 | 1 | 4 | 5 | 5 | 3 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 172 | 6 | 2 | 7 | 6 | 3 | 4(11) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| 203 | 4 | 6 | 6 | 7 | 6 | 4(16) | 7 | 上位加算 | ||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|