| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 221008 | |
| 大会名称 | 第64回JDSF-PD関東甲信越ブロックダンススポーツ競技会 | |
| 開催会場 | 東京都立産業貿易センター台東館 | |
| 開催日付 | 2022年10月10日 | |
| 種別コード | GBS | |
| 競技名称 | シニアV B級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 15 組 /[ エントリー(申込)数 15 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 188 | 岩間 佳男 | 西山 久仁枝 | 東京都 | 昇 級 | - / - |
| 2 | 189 | 尾崎 豊 | 金子 富美江 | 東京都 | 昇 級 | - / - |
| 3 | 190 | 浅見 透 | 武内 順子 | 群馬県 | - / - | |
| 4 | 183 | 星 晴彦 | 星 より江 | 神奈川県 | - / - | |
| 5 | 110 | 金井 照雄 | 櫻井 浩子 | 千葉県 | - / - | |
| 6 | 181 | 神野 聡 | 立石 栄子 | 神奈川県 | P / P | |
| 7 | 124 | 木内 朝信 | 木村 英子 | 東京都 | P / P | |
| 7 | 149 | 川井 理文 | 二上 洋子 | 神奈川県 | - / - | |
| 9 | 138 | 山本 捷敏 | 福田 てる子 | 東京都 | P / - | |
| 9 | 182 | 山下 博行 | 山下 ちえみ | 東京都 | - / - | |
| 1次 | 131 | 荻野 高重 | 才本 ふじ子 | 東京都 | X / X | |
| 1次 | 184 | 斉川 勝 | 斉川 貴恵 | 東京都 | - / - | |
| 1次 | 117 | 東海 直文 | 塩澤 尚子 | 東京都 | X / X | |
| 1次 | 165 | 藤崎 昇 | 勝部 保子 | 神奈川県 | - / - | |
| 1次 | 191 | 麻生 雅光 | 宮本 雅美 | 茨城県 | - / - | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 小林 茂之 | 1 |
| B | 伊藤 金四郎 | 3 |
| C | 早坂 啓子 | 4 |
| D | 藤井 誠廣 | 5 |
| E | 河本 桂子 | 7 |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 110 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 181 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 183 | 4 | 4 | 8.0 | 4 | |||||||||
| 188 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 189 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| 190 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 110 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 181 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 183 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 188 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 189 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 190 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 110 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 181 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 183 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 188 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 189 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 190 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 110 | 6 | 4 | 2 | 4 | 6 | 3(10) | 3 | 5 | 下位比較 | |||||||
| 181 | 5 | 6 | 6 | 5 | 4 | 3 | 6 | |||||||||
| 183 | 4 | 3 | 5 | 6 | 3 | 3(10) | 4 | 4 | 下位比較 | |||||||
| 188 | 1 | 5 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 189 | 2 | 1 | 3 | 2 | 2 | 4 | 2 | |||||||||
| 190 | 3 | 2 | 4 | 3 | 5 | 3 | 3 | |||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 110 | 6 | 4 | 2 | 6 | 5 | 3(11) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 181 | 5 | 6 | 5 | 5 | 6 | 3(15) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| 183 | 4 | 3 | 6 | 4 | 3 | 4 | 4 | |||||||||
| 188 | 1 | 5 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| 189 | 2 | 1 | 4 | 2 | 2 | 4 | 2 | |||||||||
| 190 | 3 | 2 | 3 | 3 | 4 | 4 | 3 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 |
| ABCDE + | ABCDE + | ||||
| 11 | 131 | ||||
| 1予 | O-O-O 3 | OO--- 2 | 5 | ||
| 11 | 184 | ||||
| 1予 | -O-O- 2 | -OO-O 3 | 5 | ||
| 13 | 117 | ||||
| 1予 | OO-O- 3 | -O--- 1 | 4 | ||
| 13 | 165 | ||||
| 1予 | O--O- 2 | O---O 2 | 4 | ||
| 13 | 191 | ||||
| 1予 | ---OO 2 | O--O- 2 | 4 | ||