| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 240107 | |
| 大会名称 | 第31回多摩東ブロックDS大会/第22回武蔵野市新春DS大会 | |
| 開催会場 | 武蔵野総合体育館 | |
| 開催日付 | 令和6年1月8日(月・祝) | |
| 種別コード | GAS | |
| 競技名称 | シニアV A級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 25 組 /[ エントリー(申込)数 26 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 21 | 菅原 智 | 土田 園子 | 神奈川県 | P / P | |
| 2 | 131 | 平沢 一夫 | 平沢 惠子 | 茨城県 | P / P | |
| 3 | 128 | 池田 善則 | 岸本 芭瑠美 | 千葉県 | P / P | |
| 4 | 19 | 山口 通寿 | 塩見 幸子 | 調布市 | P / P | |
| 5 | 129 | 鈴木 昌利 | 寺内 さと子 | 台東区 | P / P | |
| 6 | 134 | 笠松 敏 | 笠松 素子 | 千代田区 | P / P | |
| 7 | 17 | 山田 文雄 | 山田 桂子 | 協賛教室(JPDSA) | - / - | |
| 7 | 20 | 安達 典生 | 小山 綾子 | 大田区 | P / P | |
| 7 | 130 | 清河 延宏 | 岡村 千恵 | 東京都 | P / P | |
| 10 | 18 | 笠原 諭 | 笠原 比奈子 | 杉並区 | P / P | |
| 11 | 144 | 北本 和俊 | 北本 由美子 | 調布市 | P / P | |
| 12 | 141 | 堂園 幸雄 | 堂園 直美 | 神奈川県 | X / X | |
| 12 | 142 | 伊藤 勝志 | 伊藤 みつえ | 大田区 | X / X | |
| 14 | 136 | 大久保 忠尚 | 南木 雅子 | 三鷹市 | X / X | |
| 2次 | 138 | 豊田 哲郎 | 鈴木 万由美 | 東久留米市 | - / - | |
| 2次 | 139 | 小林 猛 | 野村 多加 | 小金井市 | X / X | |
| 2次 | 24 | 伊藤 啓二 | 伊藤 篤子 | 神奈川県 | X / X | |
| 2次 | 137 | 粕谷 秀夫 | 弘中 幸子 | 東村山市 | X / X | |
| 2次 | 132 | 岡野 次男 | 本村 優子 | 埼玉県 | X / X | |
| 1次 | 135 | 古賀 義郎 | 古市 達子 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 140 | 岩波 吉雄 | 岩波 弘美 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 145 | 大辻 明 | 中本 光子 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 146 | 高橋 忠雄 | 渋谷 あや子 | 埼玉県 | X / X | |
| 1次 | 94 | 石原 茂樹 | 松岡 美穂子 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 143 | 坂井 哲男 | 坂井 和子 | 神奈川県 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 河本 桂子 | A |
| B | 田中 幸則 | B |
| C | 安岡 覚 | C |
| D | 荒井 幸子 | D |
| E | 小濱 英一 | E |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 19 | 5 | 4 | 9.0 | 4 | |||||||||
| 21 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 128 | 3 | 2 | 5.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 129 | 4 | 6 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 131 | 2 | 3 | 5.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 134 | 6 | 5 | 11.0 | 6 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 19 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 21 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 128 | 1(2) | 3 | ||||||||
| 129 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 131 | 1(2) | 2 | ||||||||
| 134 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 19 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 21 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 128 | 2 | 4 | 3 | |||||||
| 129 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 131 | 3 | 7 | 2 | |||||||
| 134 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 19 | 2 | 5 | 6 | 2 | 6 | 3(9) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 21 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 128 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 129 | 4 | 2 | 5 | 6 | 4 | 3 | 4 | 多数決 | ||||||||
| 131 | 5 | 3 | 2 | 3 | 2 | 4 | 2 | |||||||||
| 134 | 6 | 6 | 3 | 5 | 3 | 3(11) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 19 | 3 | 4 | 6 | 2 | 6 | 3(9) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 21 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 128 | 2 | 5 | 2 | 3 | 4 | 3(7) | 2 | 上位加算 | ||||||||
| 129 | 4 | 2 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 | |||||||||
| 131 | 5 | 3 | 3 | 6 | 2 | 3(8) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 134 | 6 | 6 | 4 | 4 | 3 | 3(11) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 2次予選 |
|
| ■ 1次予選 |
|